タグ

電子書籍と電子出版に関するmoritataのブックマーク (1)

  • ビューワ開発者から見た、電子書籍業界のいま(後編)

    電子書籍において、ビューワの操作性が読書体験に及ぼす影響は大きい。ユーザーとコンテンツの出会いを演出するのがビューワ開発者の力量だ。電子書籍ビューワの開発者が感じる電子書籍市場の現状とは? ←「ビューワ開発者から見た、電子書籍業界のいま(前編)」へ 「デジタルコミックはコマ区切りが標準」という人も実は多い ―― 画面サイズについてはどうでしょう。Tさんだと、これまではガラケー、いまはAndroid中心ということで、サイズの種類も多そうですね。 T そうですね。ガラケーでは多少の大小はありますがだいたい同じ画面サイズで、解像度は基的にQVGAとWVGAの2種類ですが、スマートフォンになってから、さまざまな画面サイズと解像度のものが登場しています。片手で持てる小さいものから、GALAXY TabやXOOMなどの大きなものもありますし。物理的な画面サイズが違うと、やっぱり世界が変わってきますか

    ビューワ開発者から見た、電子書籍業界のいま(後編)
  • 1