タグ

itとレガシーに関するmoritataのブックマーク (1)

  • これが日本のシステム部ってやつでしょうか | minor tranquilizer

    いやあ「The BASIC」の「西麻布日記」時代からのファンですよ。語り口と密度のギャップがすきです。 みずほ証券-東証の誤発注裁判、判決へ | 東証のシステム不備を契機としてレガシー化(陳腐化)問題を考える | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット 2009年2月17日〉 レガシーなのはシステム設計じゃなくて、発注する人と設計している人と使う人の頭の構造なんでしょうね。 東証は次世代システムを構築中で、今年後半の稼働を目指している。これまでのシステムを全面刷新し、世界最高レベルの性能と信頼性を確保するという。 CIOを置き、丸投げをやめ、品質管理部も設け、システム障碍の再発防止のための特命プロジェクトチームも発足させている。 みずほ証券-東証の誤発注裁判、判決へ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット 2009年2月17日〉 頑張ってるみたい

  • 1