タグ

pdfと技術に関するmoritataのブックマーク (3)

  • 技術書は出版社の直販サイトでPDFを買っている - あんパン

    よくKindleでセールやってる! 50%オフ! 50%ポイント還元! ということがあるけれど、全部無視して出版社のサイトでPDFを購入している。 DRMがかかっていない メールアドレスがPDFのページに刻印されたりはある 好きなリーダーで読める 自分の管理方法は後述 出版社に一番還元できる と勝手に思っている あたりが理由。 購入できるサイト O'Reilly Japan Ebook Store 一部EPUBやmobiもある Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍 EPUBもある 紙の書籍のおまけをここでダウンロードできたりもして便利 SEshop.com | 翔泳社の通販 定期的にセールをやっていて、最大で50%ポイント還元がある 紙の書籍も50%還元になることがあってびっくりする… 文とは関係ないけど ILLUSTRATION 2022 のシリー

    技術書は出版社の直販サイトでPDFを買っている - あんパン
  • n月刊ラムダノートVol.1 No.2(2019)発売のお知らせ

    ご来店ありがとうございます。計算機好きのための技術解説情報誌『n月刊ラムダノート』、第2号の発売を開始いたしました。 オレンジ色が目印の第2号は、プログラミング言語の起源にさかのぼる話題、現在の計算機好きがもっとも注目するディープラーニングの話題、そしてこれから間違いなく実用化が進む量子コンピューターの話題の三立てでお送りします。 LISP 1.5の風景(川合史朗 著) 計算機科学から見たディープラーニング(今井健男 著) Q#で始める量子プログラミング(田中孝佳 著) どこで買えるの? 『n月刊ラムダノート』のお求めは、当サイトの直販をご利用ください。PDF版はすぐにダウンロード可能。紙冊子は現在印刷製中のため、7月25日以降の発送を予定しています。 いくらで買えるの? 紙版は、PDF版もダウンロードできて1500円(税別)。送料は当社負担でお届けします。なお、他の書籍と『n月刊ラム

    n月刊ラムダノートVol.1 No.2(2019)発売のお知らせ
  • Suicaのシステムがいかにすごいか仕組みを徹底解説 - 炎と硝煙にむせる開発現場から

    Suicaの凄さ サービスを落とさないための「自立分散高速処理技術!」 ものすごい処理量をこなす緻密な速度改善 お金を扱うからこそ間違わない仕組み 当時は最先端の非接触ICカードを採用 非接触ICカードの歴史 年寄りも当たり前に使えるサービス だからSuicaは6000万枚も普及した まとめ Suicaの凄さ ものすごい処理量(1日4000万件) 全然サービスが落ちない 年寄りも使っている Suicaがない社会なんて今や想像できないですよね?東京でSuica持ってない人はいないくらい普及していますし、レストランやコンビニでSuicaを使って買える場所も普通になってきました。普通に考えて、1日4000万件も処理して0.1秒以内に処理を完了させないといけないシステムなんて無茶苦茶難しくないですか?しかも、Suicaがリリースされたのは2001年です!ちょこっと調べてみたすごいブレークスルーの数

    Suicaのシステムがいかにすごいか仕組みを徹底解説 - 炎と硝煙にむせる開発現場から
  • 1