タグ

unixとcomputer scienceに関するmoritataのブックマーク (1)

  • A fork() in the road を読んで.md

    A fork() in the road を読んで.md A fork() in the road を読んで HotOS 2019 で Microsoft Research からの論文である.Unixの代表的なシステムコールであるfork()についての問題点を挙げている. 概要 fork()は最も基的なシステムコールといっても良く,新しいプロセスを作るときに使われる.今回の論文の主張はfork()は1970年代のマシンではハックと呼べるものだったが,現代では過去の負債となっているというものでおり,カーネルから完全に取り除くべきであるというものである.ただし,ここでいうカーネルとはLinuxカーネルのことを直接指しているのではなく,著者の先行研究でのOSの実装のことを指している. 面白いのは,fork()は研究者にとっては研究を阻害するといったことや,教育者は歴史としては教えるべきだが最初

    A fork() in the road を読んで.md
  • 1