タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (75)

  • 106万円の壁 130万円の壁【解説】国の支援策で希望通り働ける? | NHK | WEB特集

    「最近時給が上がったから、いつもより働く時間を減らしている。物価高で当はもっと稼ぎたいけど…」 パートで働く人から、そんな声が聞こえてきます。みなさんが気にしているのは、いわゆる“年収の壁”。一定の年収を超えると、配偶者の扶養を外れて、手取り収入が減ってしまうその仕組み。“年収の壁”を前に、あえて勤務を減らす「就業調整」をしているという人も、いらっしゃるのではないでしょうか。 国はこの「壁」を意識せず働くことができるように、10月から新たな支援策を始めました。 私たちは“年収の壁”を超え、希望通りの働き方ができるようになるのでしょうか。 (社会部 記者 平山真希)

    106万円の壁 130万円の壁【解説】国の支援策で希望通り働ける? | NHK | WEB特集
    mytechnote
    mytechnote 2023/11/10
    物価がかわってるのに、106万とか、130万の閾値が変わらないのはおかしい。 法整備がおいついていない。 それでいて総理の給料あげるとか、ほんと庶民のことをなめてるとしか。
  • CODA 知っていますか? “耳が聞こえない”親がいる子どもたち | NHK | WEB特集

    「CODA(コーダ)」ということば、皆さん、ご存じでしょうか? 「Children of Deaf Adults」の略です。耳が聞こえない、または聞こえにくい親がいる「子どもたち」のことを表します。 「CODA」と呼ばれる子どもたち自身は、耳が聞こえます。あくまで「親が耳が聞こえない」という「子どもたち」のことを表すのですが、近年、専門家の推計で、国内におよそ2万2000人いることが明らかになりました。 子どもたちの中にはみずから手話などを使って、親の手伝いを日常の中ですることがあります。取材を進めると、時に、子どもたちに大きな負担がかかっている現状が見えてきました。 (首都圏局 記者 喜多美結、おはよう日 ディレクター 棚橋大樹)

    CODA 知っていますか? “耳が聞こえない”親がいる子どもたち | NHK | WEB特集
  • ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、20年ほど前に東京 渋谷のNHKで、音楽番組への出演を希望してダンスの練習に参加した男性が、ジャニー喜多川氏から局内のトイレで複数回、性被害に遭ったと証言しました。 NHKは「証言を重く受け止めています。看過できない問題であり、今後、出演者の安全や人権を守る取り組みをさらに進めてまいります」とコメントしています。 NHKの取材に対し、ジャニー喜多川氏からの性被害を訴えているのは、現在30代の男性です。 男性によりますと、高校生だった2002年の秋、ジャニーズ事務所の「ジャニーズJr.」が出演する音楽番組「ザ少年倶楽部」に出演を希望していたことから、東京 渋谷のNHK放送センターを訪れ、ダンスの練習に参加したということです。 その際、会場に来ていたジャニー喜多川氏から休憩時間に声をかけられ、部屋の外の男性用トイレに連れて行かれると、個室の中で下着を脱がさ

    ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 | NHK
    mytechnote
    mytechnote 2023/10/09
    なんか氷山の一角っていうかんじ。 これはもう計画的っていうよりは衝動的な感じで犯罪が行われていたかんじだな。
  • TOHOシネマズ 配給元に圧力か 独禁法違反疑いで再発防止策提出 | NHK

    全国で映画館を展開する「TOHOシネマズ」が自社以外に作品を配給しないよう圧力をかけるなどして、映画の配給元の事業を不当に拘束し、独占禁止法に違反した疑いがあるとして公正取引委員会の調査を受け、再発防止などを自主的に確約する計画を提出していたことが、関係者への取材でわかりました。 「東宝」の子会社の「TOHOシネマズ」は、全国およそ70か所で映画館を展開する映画館運営の大手です。 関係者によりますと「TOHOシネマズ」は、映画の配給元に対し、自社に対して優先的に作品を配給するとともに、他社には配給を行わないよう圧力をかけ、配給元の事業を不当に拘束した疑いがあり、公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いで調査を進めていましたが、これまでに、配給元の不利益になる要請を今後は行わないこと、再発防止策などを自主的に確約する計画を提出したということです。 自主的な計画で示された再発防止策などが十分と認

    TOHOシネマズ 配給元に圧力か 独禁法違反疑いで再発防止策提出 | NHK
    mytechnote
    mytechnote 2023/09/28
    ジャニーズはお咎めなかったのがただただ悔やまれる。業界の発展を阻害した悪の組織なのに。
  • 日大アメフト部 ほかの部員も大麻など所持か 学生寮を再捜索 | NHK

    大学アメリカンフットボール部の21歳の男子部員が大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕された事件で、ほかの部員も大麻などを所持していた疑いがあるとして、警視庁は再び、学生寮を捜索しました。 捜索を受けたのは、東京 中野区にある日大学アメリカンフットボール部の学生寮で、22日午前9時すぎに捜査員およそ10人が入りました。 日大学の3年生で、アメリカンフットボール部の北畠成文容疑者(21)は先月、寮のベッドに備え付けられた収納ボックスの中に乾燥大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕されました。 任意の取り調べに対し、「大麻を買ったときにおまけとして覚醒剤をもらった」などと説明していて、警視庁は自分で使う目的で隠し持っていたとみています。 捜査関係者によりますと、その後の調べで、北畠容疑者が「ほかの部員も使っていた」という趣旨の供述をしたことなどから、学生寮でほかの部員も所持していた疑い

    日大アメフト部 ほかの部員も大麻など所持か 学生寮を再捜索 | NHK
    mytechnote
    mytechnote 2023/08/22
    俺がバイトしてたころこの手の大学生が普通いたなぁー。身近にいるのだからかなり汚染されてんだろーなーと思った記憶あり。
  • 元ジャニーズの男性「ジャニー喜多川さんから性的行為」 | NHK

    2016年までジャニーズ事務所で活動していた男性が当時の事務所の社長で4年前に亡くなったジャニー喜多川さんに15歳のころから性的な行為を受けていたと会見で述べました。 取材に対しジャニーズ事務所は、「聖域なきコンプライアンス順守の徹底、偏りのない中立的な専門家の協力を得てのガバナンス体制の強化等への取り組みを、引き続き全社一丸となって進めてまいる所存です」などとコメントしています。 会見したのは、ミュージシャンのカウアン・オカモトさんです。 オカモトさんによりますと2012年から2016年までジャニーズ事務所に所属し、「ジャニーズJr.」として活動していましたが、この間に当時の社長で2019年に亡くなったジャニー喜多川さんから15回から20回ほど性的な行為を受けたということです。 最初は、中学3年生の15歳のころだったということで会見でオカモトさんは、「みんな気に入られないといけないという

    元ジャニーズの男性「ジャニー喜多川さんから性的行為」 | NHK
    mytechnote
    mytechnote 2023/04/14
    年代的にそんなに昔じゃないのね。。 それ以前から死ぬ直前のじじいになるまで続いてたってことか。 相当の闇を感じる
  • “働き損”?年収は上がって欲しいけど私はもう働けない… | NHK | News Up

    「ボーナスは受け取れません」 「時給を上げてもらえるのはありがたいのですが…」 長引くコロナ禍に物価高。にもかかわらず、年収を思うように上げられない。 キーワードは“働き損”でした。 (ネットワーク報道部 野田麻里子 高杉北斗 杉宙矢) 「いくら頑張ってもパートだし“上限”は決まっているし、自惚れではなくなんて言うか自分の能力をもて余している感じがして…」 千葉県に住む39歳の女性はサラリーマンの夫と中学生と小学生の子どもの4人暮らしです。 家計の足しにしようと、3年前からパートタイムで飲店に勤め、今では社員のサポート的な役割も担っているといいます。 仕事ぶりを評価され、現在1100円の時給を上げるという話も。 そこに、立ちふさがったのは「年収の壁」でした。 女性はこれまで夫の扶養内で世帯収入をできる限り減らさないように、100万円を目安に、勤務時間を調整して働いていました。 扶養を外

    “働き損”?年収は上がって欲しいけど私はもう働けない… | NHK | News Up
  • “勝利至上主義”は親のエゴ? | NHK | WEB特集

    「行き過ぎた勝利至上主義が散見される」 こんな理由で、柔道の小学生の全国大会の1つが廃止されました。 保護者や指導者が過熱し、子どもを追い詰めてしまうことが問題とされたのです。 “柔道三兄弟”の父親として知られるお笑い芸人のはなわさんも、かつては、そんな気持ちがわかる親の1人だったと、告白しました。 「子どものためだと当時は思いましたが、子どものためになってなかったのかな。結局自分たち(親)のためにやってたのかなと」 何が、はなわさんをそうさせたのでしょうか? 柔道に励む長男、次男、三男が“柔道三兄弟”として民放のテレビ番組で紹介され、息子を応援する父親としても知られている、お笑い芸人のはなわさん。 大会の廃止について、親の1人として率直な意見が聞きたいという私たちの依頼に、快く応じてくれました。 はなわさんは10年ほど前、小学生だった長男と次男が大会に出場した時、過熱する親たちの姿を目の

    “勝利至上主義”は親のエゴ? | NHK | WEB特集
  • 「勤務場所は自宅」「飛行機で出社OK」NTTが来月から新ルール | NHK

    従業員の働き方を原則、テレワークにする方針を打ち出していたNTTは、来月から制度を見直し、勤務場所は自宅を基とし、出社する場合は「出張扱い」にするという新たなルールを導入します。働き方を抜的に変える巨大企業グループの動きはほかの企業にも影響を与えそうです。 NTTでは去年、従業員の働き方について、原則、テレワークに切り替え、転勤や単身赴任も廃止する方針を打ち出していましたが、来月から制度を大きく見直します。 これまではオフィスでの勤務が基で、テレワークは申請が必要でしたが、今後、勤務場所は自宅を基とし、オフィスに出社する場合は「出張扱い」にするというルールを導入します。 居住地に関する制限もなくし、国内であればどこに住んでもいいほか、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。 地方の出身で東京で単身赴任をしている従業員の場合は、地元で働きながら家族と一緒に生活するこ

    「勤務場所は自宅」「飛行機で出社OK」NTTが来月から新ルール | NHK
  • “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集

    『母親になって後悔してる』 ドキッとするようなこの言葉。イスラエルの研究者が執筆したのタイトルです。学術書の翻訳だけあって、正直、誰もが読みやすいと感じるものではありません。 それにもかかわらず、発売直後からSNS上などで話題となり、新聞や雑誌で紹介されるなど注目を集めています。 書評で「言葉にしていいんだっけ」とも表現されたこの言葉。 みなさんはどう感じますか? (社会部記者 高橋歩唯) ことし3月に国内で発売されたこのは「今の知識と経験をふまえて過去に戻れるとしたら、もう一度母になることを選ぶか」という質問に「いいえ」と答えたイスラエル人の女性23人にインタビューした内容をもとに構成されています。 2016年にドイツで初めて出版されてから、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど世界13の国と地域で次々と出版が決まりました。 「子どものために自分の人生をあきらめた」 「母になることで奪われ

    “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集
  • 入手困難な絶版など パソコンやスマホで閲覧可能に 国会図書館 | NHK

    絶版などで入手困難となった資料をパソコンやスマートフォンで閲覧できるようにするサービスを国立国会図書館が5月19日から始めることになりました。 対象となるのは、国立国会図書館が所蔵し、すでに電子データ化された書籍や雑誌、論文など150万点余りです。 こうした資料を閲覧するには国立国会図書館や連携する図書館に出向く必要がありましたが、新型コロナウイルスの影響などを受けてインターネットを利用したサービスの導入を求める声が上がっていたということです。 事前に利用者登録を済ませたうえで、国立国会図書館のウェブサイトにアクセスすれば、5月19日以降、個人のパソコンやスマートフォン、それにタブレット端末での閲覧が可能になります。 国立国会図書館サービス企画課の福林靖博課長補佐は「国会図書館でしか得られない情報を手軽に利用するきっかけにしてほしい」と話していました。 これらの電子データは、来年1月から印

    入手困難な絶版など パソコンやスマホで閲覧可能に 国会図書館 | NHK
  • 電気自動車 マンションで充電したい! ~EV充電の課題は?~ | NHK | ビジネス特集

    埼玉県草加市に住む40代の会社員の男性です。 3年前、ふと立ち寄った販売店でEVに一目ぼれ。 その日のうちに購入を決断しました。 走行時の静かさやスムーズな加速といった、EVならではの魅力に心をつかまれたといいます。 憧れのEVを手に入れた男性。 しかし購入後、徐々に充電の不便さを感じるようになりました。 住んでいるマンションには充電設備がなく、公共の充電スタンドがある最寄りの公園まで、週に2回ほど20分かけて通う必要があったからです。 EVの普及が先行したヨーロッパに比べ、充電スタンドの設置が十分に進んでいない日。 スタンドには、ほかのEVユーザーも集まり、順番が回ってくるまで1時間以上待つこともあったといいます。

    電気自動車 マンションで充電したい! ~EV充電の課題は?~ | NHK | ビジネス特集
  • ホンダ 2030年までに30車種のEV投入 年間200万台以上生産へ | NHK

    自動車メーカーのホンダは、2030年までに世界で30車種のEV=電気自動車を投入し、年間200万台以上を生産するという新たな計画を打ち出しました。 年間生産台数のおよそ半分をEVにする規模で、具体的な開発計画を示すことで、電動化を加速させるねらいです。 ホンダが12日、発表したEVの新たな戦略では、2030年までに世界で30車種のEVを投入し、年間、200万台以上を生産する計画です。 このうち日では、再来年に軽自動車サイズの商用のEVを100万円台で投入し、その後、一般向けの車も販売します。 ホンダは去年、世界で413万台の車を生産していますが、そのおよそ半分をEVにするという規模で、今後10年間でEVや関連するソフトウエアの研究開発などに5兆円を投資し、戦略の強化に乗り出します。 また、EVの心臓部となるバッテリーについては、北米では、提携しているGM=ゼネラル・モーターズから調達する

    ホンダ 2030年までに30車種のEV投入 年間200万台以上生産へ | NHK
  • 56歳 ひきこもり衰弱死 ~父と息子すれ違いの果てに~ | NHK | WEB特集

    「伸一さん」は30年以上にわたってひきこもり続けていた。 56歳で一人、家の中で亡くなった。栄養失調による衰弱死だった。 亡くなる10日前まで訪問していた自治体職員に、伸一さんはこう繰り返していた。 「父から、とにかく経済を安定させるように言われていた。出来るだけ早く健康を取り戻して、仕事に就きたいと思います。努力して」 空き家となった自宅からは、伸一さんの父が長年書き記していた日記が見つかった。 そこには、息子の将来を案じ続けた父親と、父の言葉にとらわれ続けながら、まじめに生きようともがいた息子の姿が記されていた。(社会番組部ディレクター 森田智子)

    56歳 ひきこもり衰弱死 ~父と息子すれ違いの果てに~ | NHK | WEB特集
  • 「会いたくないのかな…」年末年始の帰省、どうする? | NHK | News Up

    「やっぱり今回はやめておこうと思います。ごめんね」 私(記者)がコロナ禍で長く会えていなかった故郷の母に送ったメッセージです。 感染が落ち着きを見せている今、帰省して会いに行きたい。 でも、親の側はどう思っているのかな。 長い間会っていないから、気持ちの違いもあるだろうし…。 年末年始も近づいていますが、どうすればいいのでしょうか。 (ネットワーク報道部 村堀等 斉藤直哉 野田麻里子) 私、記者の村堀は37歳。 60代後半になる両親は、私の住む都内から電車で2時間弱の北関東のベッドタウンで暮らしています。 都心まで通勤する人も多い地域ですが、コロナの感染拡大後は一度も行き来していませんでした。 以前から気管支が弱く、人並み以上に感染防止に気を配っている母。 「ご近所の目も気になる」とも話していたので、感染状況が落ち着いてきた時にも、私から「帰省したい」とは言わないようにしてきました。 最後

    「会いたくないのかな…」年末年始の帰省、どうする? | NHK | News Up
  • 「つらくても相談なんてできないよ」13歳 僕の叫び | NHK | News Up

    「○○(僕のフルネーム)死ね」「ウザい」「消えろ」 スクールバスの座席に、サインペンで書かれた落書きの数々。 教室にも居場所なんてない。だから昼休みはトイレにこもってやり過ごした。 「学校に行きたくない」 13歳の僕は、毎日毎日そう思っていたけれど、口には出せなかった。 僕の心は「相談なんかしたら負け」という気持ちに縛られていた。 そう思っていた“僕”を取材しました。 (ネットワーク報道部記者 谷井実穂子) 中学1年生の僕。 毎朝、スクールバスに乗った。 学校までは20分ほど。 僕にとって地獄のような時間だった。 僕を名指しした落書きを見つけるのだ。 見るたびに、惨めで、恥ずかしくて、消えてしまいたくなった。 この落書きを誰がしたのか、僕には見当がつかなかった。 バスには何十人という生徒が、すし詰めの状態で乗る。 落書きは、バスに乗る誰かが書くのだろう。 でも、直接、僕に悪口を言ってくる人

    「つらくても相談なんてできないよ」13歳 僕の叫び | NHK | News Up
  • 夫婦別姓認めない民法の規定は合憲 最高裁大法廷 判断 | NHKニュース

    夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は憲法に違反しないとする判断を示しました。憲法に違反しないという判断は、6年前に続いて2度目となります。 都内の3組の事実婚の夫婦は、2018年に夫婦別姓での婚姻届を受理するよう求める審判を申し立て、別姓を認めない民法と戸籍法の規定は、男女の平等などを定めた憲法に違反すると主張しましたが、いずれも家庭裁判所と高等裁判所では退けられました。 最高裁では15人の裁判官全員による大法廷で審理されてきました。 23日の決定で、大谷直人裁判長は「6年前の判決後の社会の変化や国民の意識の変化といった事情を踏まえても、憲法に違反しないという判断を変更すべきとは認められない」と指摘し、夫婦別姓を認めず夫婦は同じ名字にするという民法の規定は、憲法に違反しないとする判断を示しました。 また「どのような制度を採るのが妥当かという問題と、憲法違反かどうかを裁判

    夫婦別姓認めない民法の規定は合憲 最高裁大法廷 判断 | NHKニュース
  • “兜町の風雲児”の最期|NHK

    東京・葛飾区の木造アパートで去年火事があり、1人の男性の遺体が見つかった。警察が身元を調べたところ、意外な人物であることが判明した。 亡くなっていたのは中江滋樹氏(66)。 昭和から平成に向かう時代、バブルがはじける前の日で、投資家・相場師として巨万の富を築いた、知る人ぞ知る人物である。 かつては「兜町の風雲児」と呼ばれ、メディアにも大きく取り上げられたが、違法な資金集めをしたとして絶頂期に逮捕され服役した。 あれから30年以上がたち、時代は令和に。刑務所を出たあとの動向は、ほとんど知られていない。 カネを追いかけ、そして翻弄された男は、下町のアパートで何を思っていたのだろうか。栄光と転落の人生をたどった。 (社会部記者 倉岡洋平) ※敬称一部略 ひげ面に長髪、スーツという姿で、東京・日橋近くの金融街をかっ歩する1人の男。 昭和50年代に撮影された中江滋樹の姿である。 この頃、中江はま

    “兜町の風雲児”の最期|NHK
  • 東京23区 すべての区で人口が前の月を下回る 25年ぶり | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で都心に通わず、自宅でリモートワークをするなどライフスタイルの変化を背景に、東京都で人口減少が続く中、25年ぶりに23区すべてで人口が前の月を下回ったことが分かりました。 東京都の人口は、3月1日現在の推計で1394万2024人と、前の月と比べて1万人余り少なくなり、去年8月以降、8か月連続で前の月から減少しました。 23区だけをみると、すべての区で前の月を下回りました。 23区すべてで前の月を下回るのは1995年8月以来、25年7か月ぶりです。 減少の幅が最も大きかったのは、 ▽江戸川区で951人 次いで、 ▽世田谷区で948人 ▽板橋区で805人などとなっています。 また、ほかの道府県から転入した人より転出した人のほう多い「転出超過」も顕著で、先月1か月間は墨田区を除く22の区で「転出超過」となりました。

    東京23区 すべての区で人口が前の月を下回る 25年ぶり | NHKニュース
    mytechnote
    mytechnote 2021/03/31
    もっともっと減って欲しい。 人をおおすぎだわ。
  • 男の子は9歳から介護を始めた ~「幼き介護」の現実~ | NHKニュース

    その男の子が、祖母の介護を始めたのは9歳のころからです。祖母が亡くなったあと、母親の介護が続きました。大好きな家族に元気になってほしい、その一心で、つらいと思ったことはないといいます。でも、母親が亡くなり介護が終わった時、男の子は38歳になっていました。 「外の世界とのつながりがほしかった」 大人になった彼が、漏らしたことばです。 (さいたま放送局記者 大西咲)

    男の子は9歳から介護を始めた ~「幼き介護」の現実~ | NHKニュース