タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

あとで書くとあとで買わないに関するn-stylesのブックマーク (5)

  • 「どきどき魔女神判2」の初回限定スペシャルBOXはこんな感じ

    タッチして魔女の証である紋章を探しだす、SNKプレイモアのニンテンドーDS用ソフト「どきどき魔女神判2」の初回限定スペシャルBOX同梱内容が明らかになった。 まず、「ねんどろいど」の新シリーズ「ねんどろいど・ぷち」より「赤井まほ」と「聖花ころん」の2体が同梱。前回はイメージイラストのみだったが、今回はサンプルが公開された。また、ころんやアクジたちが通う、「どき魔女2」の舞台になる天桜守学園の生徒手帳も。学園証、校訓、年間行事など、学園の秘密もいっぱいつまったバラエティに富んだ内容になっている。 オリジナルのサウンドドラマやキャラクターの設定画、プロモーション映像などを収録した「スペシャルCD-ROM」では、「どき魔女2」のゲーム中のエピソードを再現したオリジナルサウンドドラマとなっている。まほ、マリア、メリー、イブ、ルル、れんげ、ゆーま、あやめのほか、司書、ノエルまで、「どき魔女1」のキャ

    「どきどき魔女神判2」の初回限定スペシャルBOXはこんな感じ
  • 魔女の探し方を教えます――「どきどき魔女神判2」

    SNKプレイモアは、タッチして魔女の証である紋章を探しだす“魔女チェックモード”が大きな話題となった「どきどき魔女神判!」(2007年7月発売)の続編、ニンテンドーDS用ソフト「どきどき魔女神判2」の発売日を決定、通常版に加え初回限定スペシャルBOXの発売を発表した。なお、どちらも初回特典として「魔女チェックカード」が贈られる。 ストーリー またしても、天使界から魔女探しを命じられたアクジ! 新ヒロイン「聖花ころん」が通う天桜守学園に強制転校させられるが、学力不足のために2年生に転入する羽目に。しかも、新たなパートナーは「クロ」という名の悪魔で、なぜかオドオド。果たして、今回の2人の魔女探しはうまくいくのか? 主な登場キャラクター 西村 アクジ(CV:尾崎 未來) 作の主人公で、ちょい悪気取りの中学3年生。究極の善人にするぞと天使界から脅されて、ナビ天使のクロと一緒に魔女探しをすることに

    魔女の探し方を教えます――「どきどき魔女神判2」
    n-styles
    n-styles 2008/04/03
    どのサイトも掲載情報はほとんど変わらないな。プレスリリースそのままか。
  • 『どき魔女2』発売日決定初回限定スペシャルBOXには「ねんどろいど・ぷち」が同梱! - 電撃オンライン

    SNKプレイモアは、DS用ソフト『どきどき魔女神判2』の発売日を7月31日に決定したと発表した。 作は、2007年7月に発売されたDS用ソフト『どきどき魔女神判!』の続編にあたるアドベンチャーゲーム。前作に続き、ちょいワル気取りの少年“西村アクジ”が、新たに悪魔の“クロ”をパートナーに従えて、魔女探しに乗り出すことになる。 今回発売日の他に、初回限定スペシャルBOXの発売とその同梱アイテムも公開された。初回限定スペシャルBOXに同梱されるものは、以下の通り。 ・「ねんどろいど・ぷち」2体 “赤井まほ”と“聖花ころん”の新旧ヒロイン2体を同梱。 ・「スペシャルCD-ROM」 オリジナルのサウンドドラマやキャラクターの設定画、プロモーション映像などを収録したファン必携のCD-ROM。 ・「天使と悪魔のツインマスコット」 天使“ルル”と悪魔“クロ”がセットになった携帯電話用アクセサリー。 ・「

  • SNKプレイモア、DS「どきどき魔女神判 2」発売日決定! 初回限定スペシャルBOXの内容も公開

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

    n-styles
    n-styles 2008/04/03
    amazonの発売日は正しかったか
  • 『どきどき魔女神判2』発売日が決定! 限定版情報も - ファミ通.com

    SNKプレイモアは2008年4月3日、ニンテンドーDSソフト『どきどき魔女神判2』の発売日の決定、および限定版の発売を発表した。『どきどき魔女神判2』は、タッチして魔女の証しである紋章を捜し出す”魔女チェックモード”が大きな話題を呼んだ前作『どきどき魔女神判!』の続編。作では、通常版に加えて、豪華特典を同梱した初回限定スペシャルBOXも同時発売となる。気になる発売日は、2008年7月31日。価格は、通常版が5040円[税込]、初回限定スペシャルBOXが9240円[税込]。

    n-styles
    n-styles 2008/04/03
    メモ:公式サイト近日オープン
  • 1