タグ

はあそうですかに関するn2sのブックマーク (138)

  • ぎふ寸評−岐阜新聞 Web

    コラムは権力者や世相を、上手にやゆしたり茶化したり冷やかしたりするから受ける。それが民主党中心に政権交代してからは、何だかやりにくい。 ◆国民の大きな期待を受けて誕生した政権だし、支持率も高いから下手な批判はできない。読者を敵に回すことになりかねない。誕生間もない政権の揚げ足取りも大人気ない。 ◆ああ、読み間違いやら失言やらで、次々とネタを提供してくれた前首相の時代が懐かしい。(輝)

    n2s
    n2s 2009/10/09
    じゃあ政府与党の文句なんていうのやめてヨイショに徹底しなよ。みんな褒めてくれるぜ。
  • 2009-10-05

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8419082 でもタイトルに「バカ」はつけられなかったらしい。いいのに・・・ http://www.tv-asahi.co.jp/gokyoudai/ 円谷プロダクション御中 https://ssl.m-78.jp/contact_index_normal.php なんでも冬のウルトラマン映画で 小泉純一郎をウルトラマンキングの声優に起用するそうですねw http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2721.html http://wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/ それで「サプライズ」を仕掛けたつもりですかと。 まあ確かに驚きましたがw 円谷プロダクションも落ちるところまで落ちたものだと。 確かに私は『帰ってきたウルトラマン』以降のシリーズをあまり

    2009-10-05
    n2s
    n2s 2009/10/07
    坊主憎けりゃ…どころじゃない。これしきでそこまでブチキレる心理が全く理解できないんですが…
  • そろそろ成田では出国ラッシュかな - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    全国の「日オワタ」が合い言葉の憂国の志士諸君は、おそらくもう既に地下に潜り、今後の「ミンスから日を救う」ための工作活動を練るか、愛国の手たる金美齢女史に習い、海外の親日国家に転居し、外から日の民主化を訴える行為にうつられることでしょう。 成田空港はそろそろ出国ラッシュかしら。まあチケット買えない人たちはタライ舟でも漕いで頑張ってください。海外からは気軽に密入国できるらしいから、むこうがいけるならこっちだっていけるよ!きっと! 明日が楽しみ。ここ三日ほどの産経新聞は永久保存よ!(だって縮小版だしてないから)

    そろそろ成田では出国ラッシュかな - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    n2s
    n2s 2009/08/30
    選挙区はみんなの党の候補、比例は共産に入れた一貫性のなさ、そして日本からも出て行く勇気のない自分は粛清を待つしかないんですね。おおこわいこわい。
  • 【政治部デスクの斜め書き】まもなく開く「パンドラの箱」 不信の原因は「自民の姑息さ」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政治デスクの斜め書き】まもなく開く「パンドラの箱」 不信の原因は「自民の姑息さ」 (1/3ページ) 2009.8.29 18:00 40日間の夏休みをまるまる使ったロングラン衆院選は、いよいよ30日に決着がつく。各種世論調査をみても「民主党圧勝」という流れはもはや変わりそうもない。自民党は平成5年の細川連立政権以来16年ぶりの下野、しかも完膚なきまでに打ちのめされて下野する可能性が高まっている。 自民党が大敗すれば、最高指揮官である麻生太郎首相が「A級戦犯」のそしりを受けることは逃れることはできまい。首相は、おおらかで、情にもろく、正義感の強い「古き良き保守」を具現化したような人物だけに同情を禁じ得ないが、やはり「今の閉塞感を打破したい」という国民の強いニーズをつかめなかったことが最大の敗因となったようだ。 だが、あえてここで首相の肩を持ちたい。 確かに数々の失言もあった。漢字の読み

    n2s
    n2s 2009/08/29
    まあ、自分は箱の底に残ってる「希望」に賭けることにするよ。/ 自分は「自民のいた場所に民主が入った」だけで終わること、再政権交代の芽が焼かれることを杞憂する。万が一民主でダメだったらどうする?
  • 〔衆院選〕全投票所の3割が投票締め切り時刻を繰り上げる : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    n2s
    n2s 2009/08/27
    ばかばかしい。これしきで劇的に投票率が下がるとも思えない。こんな姑息な手段、考える方にもマジギレする方にもやれやれって感じ。
  • livedoor ニュース - 自民党は「正気なのか」「能ナシなのか」

    自民党は「正気なのか」「能ナシなのか」2009年08月06日10時00分 / 提供:●ショボ過ぎる公約で選挙戦う神経 自民党が発表したマニフェストに「今後10年間で各家庭の可処分所得を100万円増やす」というのがあった。100万円? 10年で? 1000万円の間違いではないのか? そう思って新聞を読み返したサラリーマンが多かっただろう。 だが、「10年で100万円」は誤植ではないようだから、改めて驚くしかない。今後10年といったら、新卒の22歳の会社員なら32歳。35歳のサラリーマンなら管理職の45歳だ。所得が100万円くらい上がっているのは当然だし、もっと上がっていなければ、まともな生活も結婚もできない。 それなのに麻生自民党は、「10年で100万だゾ、どうだマイったか民主党、これが責任力だ」みたいに得意がっているから、正気なのかと麻生首相の頭を揺すってみたくなってくる。「バカですよ」と

  • | 東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』(プラチナムプロダクション)Powered by Ameba

    東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』(プラチナムプロダクション)Powered by Ameba元モデルでスポーツキャスター、グラビアなど幅広いジャンルで活躍するタレント東原亜希のオフィシャルブログ。若い女性の読者が多く、化粧品、エステ、ダイエット、スキンケアなどの美容情報を幅広く紹介。新婚生活や家庭のこともブログで綴っています。

    | 東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』(プラチナムプロダクション)Powered by Ameba
    n2s
    n2s 2009/08/07
    さすがにこじつけだろJK / そのうち卒業文集とかからネタ探すバカが出てくるとみた
  • 「ムーアの法則」対「こぶ平パラダイム」:日経ビジネスオンライン

    7月の末に、パソコンを新調した。 新しいブツを買うと、しばらくの間しあわせな気持ちになる。幸福感は、レーザー・マウスで2日、ウォークマン(いや、携帯音楽プレーヤー)なら1週間ほど続く。ちなみにスニーカーだと約3日。チョコレートの場合、20分で夢が醒める。 今回は、新しいパソコンだ。大物だけに、期待できる。たぶん、半月は腹が立たない。一週間ぐらいは、毎朝目を覚ますのが楽しみだったりすると思う。さよう、私は資主義の申し子だ。チルドレン・オブ・キャピタリズム。金ずくで幸せになれる男。上出来な人生だ。 1980年代のはじめに、PC-8001というマシンをゲットして以来、私は、ほぼ3年に一度のタイミングでマシンをアップデートしてきた。ちなみにPC-8001について「ゲットした」という変な動詞を使ったのは、それが自腹で買った商品ではなくて、永久保持(←「ジュール・リメ杯 永久保持」で検索してくれ)し

    「ムーアの法則」対「こぶ平パラダイム」:日経ビジネスオンライン
    n2s
    n2s 2009/08/03
    小田嶋さんが二世タレント・議員にかなりの偏見と憎悪を持っているってことはわかりました。あとこぶ平をテレビでの印象でしか見ていないってことも。
  • || 360 Games Zone || | Denis Dyack氏 「ゲーム業界には統一ゲーム機が必要だ」

    2009年07月17日 (金) Denis Dyack氏 「ゲーム業界には統一ゲーム機が必要だ」 全コンテンツ, 総合: ニュース The Silicon Knightsの創設者の1人であるDenis Dyack氏が、統一された1つの家庭用ゲーム機の時代は避けられないだろうと語っています。 Denis Dyack: 3種類のゲーム機が存在し、奇妙な状況が生まれています。現在、映画のサイクルというのはしっかりと完成されていますが、これがビデオゲームの場合、殆ど双曲線のような状態になっているんです。昨年11月には約300のゲームが発売され、供給が過剰になっています。消費者が消費しきれない量のゲームが開発されているんですよ。マーケティングの効果も、あまりに数が多いために消費者に無視され、その成功と比較するとバランスが取れていない状態です。ゲームの内容など二の次で、マーケティングが全てになっ

    n2s
    n2s 2009/07/17
    つコナミ / ゲハで言ってろ
  • 金持ち鳩山さんの軽い失敗 - Infoseek ニュース

    ●そう思っている選挙民が大半なのに追及しようという自民・公明幹部に逆に有権者の不快感が強まっている 民主党・鳩山由紀夫代表の故人献金問題は、選挙にどれだけ影響があるのだろう。政権交代を期待する有権者には気がかりな話だ。 なにしろ、与党の連中がアホみたいに騒いでいるのだ。大島理森、公明党の漆原良夫両国対委員長は、鳩山氏を政治倫理・公選法改正特別委員会に参考人として招致するとか息巻いている。証人喚問なんて声もあった。この問題を追及するために、両党でプロジェクトチームまで立ち上げるというから、異常な興奮ぶりだ。 しかし、レームダック政権の悪あがきに見える。政治資金収支報告書の虚偽記載といえば、二階経産相、与謝野財務相でも発覚。こちらは企業献金隠しだ。鳩山を証人喚問するなら、自分たちの大臣も呼んだ方がいい。 鳩山のケースが正しいとは言わないが、虚偽記載の背景に大きな疑惑があるとも思えない。 大金持

    n2s
    n2s 2009/07/05
    国民の暮らし・政権交代の為に不問にすべき問題ということですね。わかります。
  • パスワード認証

    tvmania.livedoor.biz ★てれびまにあ。2003/9/1-2018/8/31 15年間ありがとうございました

    パスワード認証
    n2s
    n2s 2009/06/29
    ブロスは昔からこういう芸風ですわ。それでいて「2chより面白くない」ときてる。マジ救いようがない。
  • 俺がYouTubeだけを使う理由 - monotone

    いろいろあって自分で作った動画をアプすることが増えたのだがいまだにニコニコ動画のアカウントを取っていない(´Д`)y-~ なるべくひろゆきに関わりたくないというのもあるけどそれ以上にニコ動がうぜえというのが最大の理由だ あの画面に流れるツッコミが嘔吐しそうなくらいうぜえ バラエティ番組のテロップはまだコントロールされてるだけマシなはずなのにあんなにうざい それを野放しにしたらもう見てられないつうか受信状態のわるいUHF局のサンドストーム見てるほうがマシだ なんで今さらこんな話を書いてるかというとついうっかりmixiでニコ動の画像を見てしまったんですね あれはなんつうんでしょうね オリジナルの動画上に自分の書き込みがスクロールすることによって映像を作った人と同等の位置に立ってると錯覚させてるんでしょうかね ひろゆきつうか2コロらしい欺瞞ですね あれは人の描いた絵の上にマジックで直

    俺がYouTubeだけを使う理由 - monotone
  • 勝間和代・小飼弾対談: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 時間がないので、簡単に。 いま店頭にある週刊ダイヤモンド2008/08/30には、勝間和代と小飼弾の対談 がある。 いまは、対談の最後の部分だけ。 二人の天才のうち、立花隆がネット耄碌して筒井康隆がネット耄碌してない のは、なぜか。それに勝間も弾さんもトンチンなことを言ってる。頭が悪すぎ る。

    n2s
    n2s 2009/06/09
    なにこの筒井康隆カルト、そしてアンチ勝間カルト。
  • 梅田望夫や勝間和代はなぜだめか、「クラウドコンピューティングの幻想」の続き: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/22/4318138 クラウドコンピューティングの幻想 に、はてブウォッチャーさんから、梅田望夫がオープンソースについて変なこ とを書いているといって批判があるというコメント。 はてブウォッチャーさんが示してくれたリンク h

    n2s
    n2s 2009/06/09
    文章の端々から見える「なんだ、俺様の方がよっぽど先読めてるじゃん(爆笑)」感が気持ち悪い。/ 何度も思ってるんだが、お前いつになったらdankogaiとガチ喧嘩するの?/ うわ、反応された
  • 「核実験の日、ピョンヤンにて」―朝鮮はなぜ核実験をしたのか - mujige’s diary

    ※このブログには ときどき 漢字(かんじ)が つかわれています。漢字(かんじ)の にがてな ひとは うえの メニューに ある 「ひらがなルビ」をクリックしてください。 ※Kono burogu o Ro-mazi de yomitai hito wa ue no menyu- ni aru 「Roman ruby」 o kurikku site kudasai. 今日(25日)午前、朝鮮民主主義人民共和国は「自衛的核抑止力を強化するための措置の一環として、25日に地下核実験を成功裏に実施した」と発表した。 http://www.asahi.com/international/update/0525/TKY200905250143.html これでまた、うんざりするような憶測報道と朝鮮バッシングが続くのだろう。 しかし、朝鮮戦争アメリカは朝鮮に核攻撃をするといって脅迫し*1、先制攻撃ドクト

    「核実験の日、ピョンヤンにて」―朝鮮はなぜ核実験をしたのか - mujige’s diary
    n2s
    n2s 2009/05/25
    日本人は北朝鮮から核ミサイルが落ちてくるのを朝鮮半島に向かって土下座しながら受け入れるべきという暴論。そして同調する約一名。/ 言ってもわかんないだろうけど俺は核武装・核戦争絶対反対だから。
  • 日本人でもわかる天皇制の耐えられないキモさ - media debugger

    ※漢字(かんじ)の苦手(にがて)な人(ひと)は左(ひだり)メニューにある「かんじ→ひらがな」をクリックしてください。 ※If you want to read this blog in Roman, please choose "Japanese into Roman" from the left menu. みなさん、こんばんは。今日は天皇制について考えてみたいと思います。というのは振りで、いきなり結論に入りますが、天皇制はオウム真理教の100万×N倍(Nは任意の整数自然数【5/6 訂正】)は軽くキモいカルトです。 これは別に比喩ではありません。「シヴァ大神の化身」である麻原彰晃は、せいぜいケチな「空中浮揚」をするのが関の山でしたが、戦前の天皇は「神」であり、何といっても空から降ってきました。オウムが非信者を「より高位の世界へ意識を移し替え転生させる」ポアは、朝鮮人を「より高位の世界へ意

    日本人でもわかる天皇制の耐えられないキモさ - media debugger
    n2s
    n2s 2009/05/01
    モンティパイソンが今放送されてたらこういう手合い(&感情的な反発)もバカにされるのかな、と。
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

    n2s
    n2s 2009/03/11
    電気グルーヴの曲で一番ヒットしたのが結局「歌」だったのはこういう連中のせいか(謎 / あとYMOもほとんどの曲には食指が向かない人なんだろうなとか
  • 橋下徹、「サービスを削って黒字化しただけ、ほめられた話ではない」と自ら認める - kojitakenの日記

    新自由主義御用達番組、『サンデープロジェクト』に、なんと橋下徹が出ている。 しかも、驚いたことに橋下は開口一番、11年ぶりに黒字化したという大阪府の財政について、「サービスを削って黒字化しただけ、府民に迷惑をかけていて、ほめられた話ではない」と自ら認めたのだ。 つまり、ろくでもないことをやっている自覚が、橋下にはあるということだ。 こんな橋下を支持し、応援する大阪府民っていったい...

    橋下徹、「サービスを削って黒字化しただけ、ほめられた話ではない」と自ら認める - kojitakenの日記
  • MailuX エラー

    | HOME | はじめての方へ | 週間ランキング | 総合ランキング | 最近の発行MM | 新着MM一覧 | メルマガ検索 購読者メニュー 購読リスト取寄せ アドレス変更 発行者メニュー ログイン 発行者情報申請 発行者情報変更 メルマガ登録 メルマガ発行/変更 発行メルマガ状況 削除依頼について ログアウト 広告掲載希望の方へ 詳しくはこちらをご覧ください。 有料メルマガありマス ポイント制有料メルマガ「MailuX-G」を見るならバナーをクリック 携帯メルマガありマス 携帯メルマガ「MailuX-mini」できました。 ↓PC用画面 ↓携帯用画面 http://mini.mailux.com/ [アフィリエイト] バックナンバー閲覧でエラーが発生しました。 該当するメールマガジンはバックナンバー非公開です。 戻る

    n2s
    n2s 2009/02/11
    ガセネタをもとに悪魔の証明を突きつけるサイバッチ。
  • MailuX エラー

    n2s
    n2s 2009/02/10
    全ての芸能人に対する侮辱にしか見えない件。キクチさんはこいつも訴えるべき。