タグ

ブックマーク / president.jp (3)

  • 「宿題なし・定期テストなし」勉強しろと言わないのに生徒が勝手に勉強する公立中学校の"魔法の質問"3つ 「起立・気をつけ・礼・着席」は逆効果

    自分で決められる子になる「3つの言葉」 私はおととしまで、東京都の千代田区立麹町中学校で校長を務めていましたが、毎年、中1の入学後に着手するのは、生徒の主体性を取り戻すリハビリでした。 今の子たちの中には、幼いときから勉強も遊びも与えられ続け、親や大人の指示にしたがってきた子が少なくありません。 そういう子は、楽しいことも、やるべきことも、外から与えられるのが当然と、無意識で思ってしまっています。その結果、自分で決めて行動することができない子が多いのです。 また、日の学校教育は、「起立、気をつけ、礼、着席」に象徴されるように、すべて命令形です。これでは主体性は育ちません。 主体性を失ってしまった子を変えるために、問題が起きるたびに私たちが繰り返し使ってきた三つの言葉があります。 まず一つ目の言葉は「どうしたの?」です。お互いに現状を把握する言葉です。その回答がどんなに勝手な理由でも叱った

    「宿題なし・定期テストなし」勉強しろと言わないのに生徒が勝手に勉強する公立中学校の"魔法の質問"3つ 「起立・気をつけ・礼・着席」は逆効果
  • 火を使わない「悪魔的においしい」帰遅メシ18選 加熱はレンジ、包丁もほぼいらない

    どんなに料理が苦手な人でも、かんたんに作れる「悪魔のレシピ」がある。レシピの考案者はツイッターで100万人以上のフォロワーをもつ料理研究家のリュウジ氏。全116品をおさめた最新刊『リュウジ式 悪魔のレシピ』(ライツ社)から、今回は18品の「火すら使わない究極の帰遅メシ」を紹介しよう——。 ※稿は、リュウジ『ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ』(ライツ社)の一部を再編集したものです。 「早い! 安い! 旨い!」を叶える料理 「リュウジ@料理のおにいさん」は、「早い! 安い! 旨い!」の3拍子が揃そろったレシピTwitterで毎日発信し、いまやフォロワー数100万人を超える人気料理研究家です。 その最新刊は、『ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ』。「悪魔のレシピ」とは、この2つの条件を備えたレシピです。

    火を使わない「悪魔的においしい」帰遅メシ18選 加熱はレンジ、包丁もほぼいらない
  • トヨタ式「5回のなぜ」でトラブル原因を因数分解 | プレジデントオンライン

    新入社員から叩きこまれる手法 どんな会社・部署でもトラブルは付きものだろう。トヨタもまたしかりであるが、そこで働く社員には強力な武器がある。 「5回のなぜ」だ。 トラブルに直面したとき、トヨタ社員は「なぜそれが起きたのか」を繰り返し考える。すぐに思いつく答えを安易に結論とせず、真の原因を探ることが目的だ。トヨタ生産方式の生みの親である元副社長の大野耐一氏が提唱したと言われる考え方で、トヨタ社員は新入社員のときから徹底して叩きこまれる。 早速、彼らの思考のプロセスをたどってみよう。まずは例題に挑戦していただきたい。 ▼例題にチャレンジ Q. あなたは営業部の課長です。営業部の売り上げ目標達成するべく、対策を練っています。現状を把握したところ、新規顧客へ複数回訪問している部下が少ないことがわかりました。その原因を探るにはどうしたらいいでしょうか。 ある営業部に在籍する課長が部下たちの新規顧客へ

    トヨタ式「5回のなぜ」でトラブル原因を因数分解 | プレジデントオンライン
    nebos
    nebos 2015/08/10
    問題の要因を分解し掘り下げていくことで真因を突き止める。
  • 1