タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

フミコフミオと人生に関するnekosichiのブックマーク (3)

  • 昔、アル中だった。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    アルコール中毒、アルコール依存症の定義がどういうものかよく知らないが、二十代の終わりの二年弱のあいだの俺は間違いなくアルコール中毒だったと思う。 どんなありさまだったかというと、実際に俺と飲んだことがある人なら俺の飲みかた、飲みっぷりをイメージできると思うが、あれよりも百倍悪い。朝、起きてカップ酒を二杯飲み、昼、安酒の匂いが口から消えるとわけもなく寂しくなるので、大人の頭ほどもあるペット容器にはいった安焼酎を割らずにがぶがぶ飲んだ。夕方、缶ビールを飲みながら散歩をして晩酌は日酒、冷酒、熱燗。ウイスキーやワインは高いので飲まなかった。味なんかわからなかったので安さと手に入れやすさが最優先だ。 牧の倉庫で日雇い仕事をやりはじめたころは、いちばん、ひどかった。ヘイキューブという牧草を四角くかためて加工した飼料があるのだが、アメリカからコンテナで輸入されるそいつを、マタイと呼ばれた袋に詰め倉庫

    昔、アル中だった。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    nekosichi
    nekosichi 2010/10/15
    泣けた。ずいぶん久しぶりに。
  • オヤカタサマーはかく語りき - Everything You’ve Ever Dreamed

    ひと昔前なら、あの言葉を耳にするだけで身をひき裂かれるような気持ちになったものですが、時が経つ、というのは不思議なもので、雨が降って流れとなり大地の岩を削るように、言葉のもつ鋭い角も時の流れに削られ緩やかに丸くなるらしく、今はもう、あの言葉に触れても私は別人のように穏やかで、自分の変貌に笑ってしまいそうになるのですが、時折、当時の、黒っぽく、ざわざわした感じはなんだったのだろうと、まったく関係のないタイミングで、たとえば蕎麦屋でウドンにするかソバにするか思慮しているときに、振り返るように私は考え分析をし、あれは嫉妬や妬みといわれる感情だと思い当たり、確かに当時の私は些細なことに打ちのめされ、実際はそうでないのに世の中から全否定されたような気分になっていて、世の中の、私を笑うもの蔑むものはもとより、支えてくれるもの、信じてくれるもの、さらには無関係なものまで、すべてを妬み激しく憎悪する一方、

    オヤカタサマーはかく語りき - Everything You’ve Ever Dreamed
    nekosichi
    nekosichi 2009/12/22
    ノッピーキターーーーー!
  • とある友人の悲惨な離婚- Everything You’ve Ever Dreamed

    友人離婚した。先生、小説にしてくれ、名前を出してもいい、書籍化のさいに金をくれればいい、と人から言われているが、離婚というデリケートな話であるし、節度っつうの?このような話題で、人を特定するような行為は暴挙であって、いくら僕がロックンロールだとしても、ためらってしまう。数少ない友人は大切にしたい。売りたくない。これが匿名の理由だ。 で、もう堪えられない、離婚だ、つって離婚する友人アライ(id:tell-a-lie)と新宿で飲むことになり(名前出してしまった!)、午後六時、アルタ前に現れた彼の姿を見て僕は驚いた。眼鏡マスク、全身黒、伸びた髪、左右非対称の眉、うつろな目、口元からは「金…金…」。端正な青年が変態カネゴンに…。「金、当にないんだけどいいの?」「今日はおごるよアライ君」つうわけで居酒屋。 とりあえず生ビール。「マジで離婚したの?」「マジですよ課長」。へぇネタじゃないのね。

    とある友人の悲惨な離婚- Everything You’ve Ever Dreamed
  • 1