タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地方と環境に関するnekosichiのブックマーク (1)

  • 自家用車なしで生活できる社会ができれば、そりゃいいよねえ

    アホな意見の例 郊外では、自家用車を持たなければ生きていけない、非現実的だ自家用車を撤廃し、公共交通機関の整備で生活するのは無理がある。ジャスコまでバスで行けというのかhttp://fragments.g.hatena.ne.jp/fukken/20091012/1255315747 そりゃ文面どおり受けとればアホな意見に見えるけど 今の状況では自家用車を持たない生活は非現実的な地域が多くある ほとんどの人が自家用車を持たないってのが望ましい未来であるかどうかはちゃんと議論されていない自家用車を持たない生活を現実的に可能とするためにどうしていくのがよいのかはまだちゃんと議論されてないという状況で、 私は自動車の免許も持ってないので、個人的には自動車1台に1000万円以上の「社会的費用」に見合う税金をかけるという宇沢提案に賛成。それを駐輪場に使って自転車を無料化すれば、CO2も大幅に減る。

    自家用車なしで生活できる社会ができれば、そりゃいいよねえ
  • 1