タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治とホリエモンに関するnekosichiのブックマーク (1)

  • 堀江貴文『まだ、次世代スパコンなるものの、仕分けとやらで揉めているのか。あほらしい。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 和製スパコンに267億円の予算復活 - 成毛眞ブログ 計算基礎科学コンソーシアムの声明はお門違い - スパコン漫遊日記 国家戦略なき政権は国益を損する。 - 塚田一郎の「第一義」 こうやってみてみると、政治家はスパコンの歴史とか世界の趨勢を良くわかっていない割りに、ノーベル賞科学者が言ったことを無批判に信じてしまっている様子である。彼はいまや理化学研究所の理事長職であり、科学技術利権を代表する側であり、予算を取ることが彼の至上命題なのだ。カネを貰いたい側は当然自分達に都合の良い主張をするに決まっている。問題はそれを批判する側の政治家に知識

    堀江貴文『まだ、次世代スパコンなるものの、仕分けとやらで揉めているのか。あほらしい。』
    nekosichi
    nekosichi 2009/11/26
    大体、自分の研究しか興味がないのが研究者なんだから、全く違う分野の人間(権威があるとはいえ)が必要とかいってるのがまた違う政治的においを感じる。
  • 1