タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

商標と+沖縄に関するnobodyplaceのブックマーク (1)

  • 2つの「久米仙」に関するお話

    泡盛を買おうと思ってみてるとき、面白いことに気付きました。 「久米仙」て2種類あるんですね。 1つは「株式会社 久米島の久米仙」の「久米島の久米仙」。 もう1つは「株式会社 久米仙酒造」の「久米仙」。 「久米島の久米仙」には登録商標のRマークが付いてて、これ絶対揉めてるよなーと思いつつ、友人に調べてもらったらこんな回答が。 久米仙、調べてみたけど、特に面白い話は見当たらなかった。 商標的には、久米島の久米仙が古くから「久米仙」を持ってて、久米仙酒造は、「那覇久米仙」「家久米仙」を取ろうとしたけど、「久米仙」があるから拒絶され、結局、久米仙の文字を含む登録で持ってるのは、「久米仙酒造株式会社」と、「久米仙酒造 くろ」のみ。 関係者に聞かないと分かんないっすね なるほどなー。「久米仙酒造」の申請を考えると、もしかしてもともと久米仙酒造が久米仙を作ってたけど、先に商標取られて慌てて申請したけど

    2つの「久米仙」に関するお話
  • 1