タグ

lifeと健康に関するnobodyplaceのブックマーク (71)

  • お酒の飲み方を考える(定期)【1週間に14合まで】

    ■大切なのはアルコールの摂取総量 「この程度ならまず心配ない」と慶応義塾大学の加藤真三教授は言い切る。専門家はみな「肝臓を休ませることがよいという科学的な根拠は薄い」と口をそろえる。「飲み過ぎの人に注意を促すために、休肝日が生まれたのでは」と加藤教授はみる。 さまざまな調査から、毎日2合、1週間通して14合以内なら悪影響はほとんどないといえる。だが、毎日3合、1週間で計15合を超えると飲み過ぎだ。もしそんな人が2日間飲まなければ、1週間で計15合に抑えられ、14合という目標に近づく。 「休肝日の設定は総量をコントロールする現実的な手段」。東海大学医学部付属東京病院の西崎泰弘副院長はこう指摘する。飲み会などで、何杯目かを把握している人はほとんどいない。同じカクテルでもバーテンダーによって濃さは変わる。総量を把握することが難しい場合は、飲まない日を設けた方がよい。 誤解だらけの「休肝日」 どれ

    お酒の飲み方を考える(定期)【1週間に14合まで】
  • タバコを止めて8年になりました。

    そういえばすっかり忘れてましたが、ちょうど1ヶ月前の8/7でタバコを止めてから8年でした。さすがに今はもう吸いたくなる気持ちは皆無だし、実際どんなショックなことが起きようとも今からまた吸い始めると言うことはないと思うけれど、それはそれとして「10年」というのを割と区切りとして考えていたのでそれまであと2年。タバコを吸っていたのが随分前に感じられる一方で、区切りまでもあと2年もあるというのは長いなあと思います。 なぜ「10年」を区切りと考えているのですか、といえば喫煙による死亡リスクが非喫煙者と同程度までさがるのに掛かる期間が「10~15年」といわれているからです。 寿命・心・脳・手術との関係 – 大阪国際がんセンター 喫煙者が死亡する危険度は、同じ年齢のタバコを吸わない人に比べて約2倍も高いです    が、禁煙後5年くらいから死亡する危険度に改善がみられ、禁煙後10年~15年でタバコを  

    タバコを止めて8年になりました。
  • 無敵タイム

    一時期に比べれば涼しくなってきたとは言え、相変わらず暑い夏、そして必然的に極寒の職場エアコン状態が続いています。退勤時間頃にはもうね、スーパーの冷蔵ショーケースでもこんなによく冷えないぜって言うくらいキンキンに冷えてるわけで、こりゃ健康に悪いよねと思うわけですけど、一方で、そのおかげというかなんというか、会社を出てしばらく「無敵タイム」があることに気付きました。すなわち、キンキンに冷えて会社を出てから家に着くまでのおよそ30分間、汗もかかなければ暑さも感じないんですね。 ただ途中でスーパーなりコンビニなりに寄って時間を使ってしまうと帰宅途中であえなく時間切れ → 汗だくになります。まあこっちの方が正常なんですけど、そうなったら邪魔くさいのなんの。家に帰ったら汗だくすぎて着替えてシャワー浴びて……貴重なダブルワークのトランジット時間をそれで消費してしまいます。仕方ないですけどね。 要するに会

    無敵タイム
  • 人間には尿を止めるホルモンがある

    ​ 暑いですね。マジ暑い。 京都は毎年祇園祭で夏が始まり、五山送り火(大文字焼)で夏が終わると個人的に感じているんですけど、今年はどうかなあ。この灼熱の夏がそう簡単に終わる未来が見えません。いつまで続くんだこれ…… ブログ記事のためじゃなくてシンプルに自分が生きていくために、熱中症について調べてました。さすがにこれだけ話題になっていると、いろんな情報がたくさんあってわかりやすいです。それだけ深刻だってことなんでしょうけど、その中で割と衝撃だったのがこちら。 今年の夏 急増!“夜間熱中症”徹底解明&予防スペシャル | 番組内容 | コミコミクリニック みんなの家庭の医学 汗は、蒸発するときに身体の表面の熱を奪い、体温を下げる働きがあり、汗の量が少ない“おしっこ派”は体温を下げられず、熱中症になってしまう危険があるのです。 そのキーとなるのが脳から出ているホルモン “バゾプレシン”という“おし

    人間には尿を止めるホルモンがある
  • さすがにエアコンを買おうか悩み中

    今のマンションに引っ越してきて3回目の夏が来ました。今のマンションは京都市の家賃援助が出ている物件で、もともとエアコンなどの家電は設置されていないのですが、その前に住んでいた賃貸マンションでも僕部屋にはエアコンがなかったので、2008年4月以来およそ10年間エアコン無しで暮らしてきたことになります。現代日でそんな生活無理じゃんて思うかも知れませんが、やってみると割と何とかなるもんです。そもそも1日中その家の中にいるわけじゃないし、外で仕事している以上1日のほとんどの時間、特に一番暑い時間帯はエアコンの中で生活しているので、あまり気にはなりません。夜しっかり眠れさえすれば。 これまでの10年間、今年より暑いときも涼しいときもあったわけですけど、特にきつさを感じることなく過ごして来れました。夜寝苦しくてしんどいということもなかったし、扇風機だけで結構やれんじゃんと思ってきたのですが、今年の夏

    さすがにエアコンを買おうか悩み中
  • 寝苦しくて【2018夏】

    寝苦しい日が続いています。 エアコンがあり夜中も稼働させている家が多い一般社会でそう言われているわけなので、稼働どころかエアコンそのものがない我が家ではさもありなん。さすがに扇風機だけではあっついです。よく眠れない。切り入りタイマーをセットして寝るとか、最強首振りで付けっぱなしにしてタオルケット掛けて寝るとか、最強で直接風が当たらないように上向けにセットして空気を回すようにするとかいろいろやってみているのですけど、朝日が昇ってしばらく経つともうね、暑すぎ。家が南向きマンションの5階で日の出から遮るものがほとんどないってのも原因なんですけど、それにしても。 上のグラフは、最近利用しているスマホアプリで熟睡の度合いを計測したもの。アプリを起動して枕元に置いておくと、音屋動きで熟睡度合いを計測してくれるというものなんですが、暑さのためか眠りがとても浅くなっています。4時過ぎてようやく深い眠りに入

    寝苦しくて【2018夏】
  • 太りやすいのは睡眠不足のため?

    我が家の卓を知っている人ならわかると思いますが、生活から考えると太る要素など全くないように見えます。野菜中心だし、肉料理は少ないし、揚げ物は全くべないし、全体的な量も少ない。ご飯は基的に茶碗1杯まで。そしてその内容通り、彼女の人はすごく痩せています。特に健康に問題があるとか、摂障害だとかそういうことは全くないのですが、体質的に太ることが出来ない&の好み的にも太る要素が殆どないということで、なかなか太れない。人はあと2kgくらいは太りたいみたいですが、何年も見てて増えたのって1kgくらいなので、この先も多分2kg増えることはないんじゃないかな。逆に、2kg増やすことを志向していないと痩せてしまうくらい。 で。 彼女の人の体重はそうなのですけど、僕も痩せているかっていうとまあそんなことはありません。例によって増えたり減ったりしながら、最も増えたときでも標準体重の範囲になんとか収ま

    太りやすいのは睡眠不足のため?
  • 自分の体の声を聞く(下書きしたままになっていた文章「疲労と睡眠不足」から)

    下書きしたまま放置される文章って大概は放置されるのにふさわしいクオリティのテキストであって、その後陽の目を見ることは殆どないのだけど、読んでて何かちょっと気になったので。 割と長いけど、こんな文章が残ってました。 最近なんか妙に疲れてるなーと思っていたんだけど、これやっぱりずっと続く睡眠不足のせいですよね。 僕の睡眠時間がどうなっているかというと、昼の仕事があるとき(週5日)は平均で5時間くらい、昼の仕事が休みの時は8時間くらいなので、平均で1日5.8時間くらい。ここ何年かずっと睡眠時間短くてもはや慣れて来てるけど、元々はロングスリーパーで1日7時間は眠りたいタイプ。ということは少なくとも毎日1時間は睡眠負債があるわけで、数ヶ月なら大丈夫だけど、長期間続くとしんどいなあ……かといって、昼の仕事の開始を遅くしたり回数を減らしたりすれば収入減になるし。 勤務状況はダブルワーク合わせて月240時

    自分の体の声を聞く(下書きしたままになっていた文章「疲労と睡眠不足」から)
  • 【脳動脈解離】完治しました。 【発症から2ヶ月半】

    あまりの頭の痛さに病院に駆け込んでからはや2ヶ月半。運が悪ければ命を落としていた状況の中で運良く詰まりも出血もせず、なんとか大事に至らないまま、日無事「完治」の診断をいただきました。まさか3ヶ月で3回もMRIを取ることになろうとは……今日なんか慣れすぎてMRIの中で寝てました。寝ぼけて緊急スイッチ握っちゃったらどうしようかと思った。 今日のMRIの結果は、上の写真の通り。 丸で囲まれた部分が病気の部分で、左が今日、右が最初のMRIのとき。膨らんでいる部分が滑らかになっているのと同時に、その下の細くなっている部分が他と同じくらいの太さになっていることがわかります。こうしてみると、ああ治ったんだなあってわかって、わかりやすいですね。安心できる。 自覚症状としては、痛みを感じることは全くなくなりました。ただ仕事で追われたり、長く運動したりした場合に、少しこわばる感じがあってちょっと大丈夫かなと

    【脳動脈解離】完治しました。 【発症から2ヶ月半】
  • 休肝日2018

    フルマラソン前に1ヶ月の完全禁酒期間を作ったこと、仕事が忙しく疲労を溜めないために飲酒する日を選んでいること、まだまだ夜はそれほど暑くなくビール欲がそれほど刺激されないこと、炭酸水サーバを買ったのでそれで我慢できること、などの理由で最近、お酒を飲まない日というのが増えています。確か2年くらい前までは、どれくらいまで飲めるかを考えて日常の飲酒量をコントロールしつつ、「週に1日は休肝日を設ける」みたいな感じだったと思うんですが、最近では週に3日くらい休肝日。5月は病気したこともあって休肝日15日、6月も11日になる予定です。 【健康に関するメモ】 番外編:お酒の「適量」って結局どれくらいなのよ?週で管理した方がわかりやすそう | mutter 以前書いたこの記事を参考にすると、1週間に飲んで良いお酒の量はビール換算で7リットル、500ml缶で14。それを4日間で飲むとすると1日3まで飲める

    休肝日2018
  • 【動脈解離】発症4週間後、どんな感じか

    おかげさまで元気でやっております。 実家の母慌てて幼なじみの医師に相談した結果をラインしてきたり、大量の自家製黒にんにくを送ってきてくれたりしていて(ありがとう)、人より周りの方が慌てている印象ですが、人にとっては出来ることは出来る、出来ないことは出来ないので、あんまり慌ててません。働く時間が短くなって収入が減っているのは痛手ですが、一定の期間で確実に治るといわれていますしいつまでもこれが続くわけではないので、今は我慢かなあと思っています。焦っても仕方がないので。 で、4週間経ってどんな感じですか、ということですが、今現在ロキソニン(のジェネリック医薬品)を処方されてはいるものの、症状に合わせてコントロールしてくださいといわれていて、実際には飲んでいません。発症後1週間は薬が切れると痛みが出ていたので、少しは回復してきているのかなという感じです。 ただ時折、上手く表現できないのですが、

    【動脈解離】発症4週間後、どんな感じか
  • 近況(2018/05/02)

    特に何もしていないので書くことはあんまりないのだけど、状況が状況だけに「元気に生きてます」って書くだけでも意味があるのかなと思って書いてます。「元気に」とは、って感じだけど、薬さえ飲んでれば痛みなくすごせるし、薬が切れても鈍い痛みというか違和感が残るくらいで、鋭い痛みはなくなりました。良くはなってるんでしょう。わからんけど。 仕事に少しずつ復帰しています。 まだ居酒屋の仕事は行ってませんが、昨日から昼の仕事は再開しました。先日イベント出店で少し売り子をやって感じたことは、なんだろう、頭をフル回転させると影響が出やすいみたいです。血圧上がるんですかね?細かいタスクを短時間に連続してこなしていくようなシチュエーションに、ちょっと怖さがあります。 エンジニア仕事は何時間かにわたってペース配分を考えながら働けるので影響は大きくなさそうですが、飲は少し難しそう。特にピークタイムの頭の使い方は独特

    近況(2018/05/02)
  • タバコを止めてから7年が経ってました

    すっかり忘れていましたが、8/7でタバコを止めてから7年が経っていました。 去年のブログ記事では「なんかもうタバコ吸ってたのが嘘みたいに習慣が無くなりました。夢で登場することもないし。」なんて書いてましたが、先週、タバコを吸う夢を見てびっくりしました。夢の中では「ちょっとたまに吸うくらい良いじゃん」みたいな感じで割と緩くて、起きたあと一瞬だけ「そういうルールにしたんだっけ」と思ってました。すぐに「ああ夢だったのか」と思いましたけど。 あ、さっき、「料理人の喫煙について」というブログ記事をアップしましたが、止めてから7年経ったから記念として書いたというわけでは全然ありません。むしろさっきの記事を書いていて、校正が終わってアップしている途中に「ああそう言えばちょうど7年経ってたわ」と思いだしてこれを書いているくらいです。 でもねーほんと、料理人の喫煙率って高いんですよね。幸い、今の店の厨房で働

    タバコを止めてから7年が経ってました
  • 休肝日のルール

    2回目のフルマラソンを走った結果、脚さえちゃんと作ればもっとタイムは縮まるなあという実感を得たので、2017年はちょっと真面目に時間使って取り組んでみようかなと思いつつ、トレーニングを再開しました。来年の京都マラソンに出場出来るかどうかはわからないけど、もし出られたとしたら目標はサブ4。今までの実績からすると高いハードルかなとは思うけれど、ハードルは高い方がいいよね。 で。 トレーニングを中心に考えると、飲酒も考えないといけないよなーと思って、今までは毎週月曜日に設定してた休肝日をトレーニングの予定に合わせていこうかなと。さらに、次の日朝の仕事があるときは、疲労が残った状態、十分に回復していない状態だとしんどいのでお酒を控えた方がいいかな。 トレーニングは、ミズノの「サブ4メニュー」のうち、基礎体力を鍛える「1ヶ月目」に従ってやっていこうと思っているので、毎週日・火・水・金・土の週5日で休

    休肝日のルール
  • 2週間お酒を抜いてみた結果

    コンディショニングも兼ねて、お酒を抜いてみた結果、なんだか飲まなくても良いかな、今日これから1杯飲んだら今日のトレーニングの疲労が抜けないかも知れない、明日も朝早いしななどと理由を付けていつの間にか2週間もお酒を飲まない日が続きました。普段からお酒を飲む週間がない人にとってはよくわからないかもしれませんが、週に1日休肝日を作るようなお酒好きにとってはあんまりないシチュエーションです。「大丈夫?」「なんで?」と心配されるレベル。 で、どうなったかというと、 寝起きは確かにすっきり起きれる。でも疲労はある程度ある あんまりお酒が欲しいと思わなくなった 深夜に飲むお茶がスゲえ美味い お金を全く使わない という感じ。なんだろうな、思ったよりも体に与える影響は大きくなかったですが、お酒飲まないなら飲まないでそれなりに楽しく仕事の後の時間を過ごせたので、ああ、別にお酒飲まないとストレス解消出来ないわけ

    2週間お酒を抜いてみた結果
  • 実はロングスリーパー

    めっちゃよく寝た。 昨日は友達の家で日酒をいただく会があり、美味しいものたくさんべて飲んで終電で帰宅。寝る準備して2時過ぎに就寝。一応目覚ましは10時に仕掛けてあったけど余裕で無視して12時半頃起床。睡眠時間10時間くらい。お昼ご飯をべて、なんだかんだしてまた眠くなったので1時間半くらい仮眠。そして今から仕事に向かう、と。 毎日、5時間以下の短い睡眠時間で動いてるから誤解されがちだけど、僕って実はけっこうなロングスリーパー。年取ると長く眠れなくなるって言うけど、まだ大丈夫。大丈夫って言うか、何も予定がなくて寝てても大丈夫で、ほどよく疲れが溜まっている状態だとほんといつまででも寝れる。さすがに時間がもったいないから、良いところで起きるように努力はしてるけど、せっかくの休日に寝てると何も出来ないし、でもなー寝ちゃうんだよなー。 ちなみに「寒いなー布団から出たくないなー」ってだらだらするん

    実はロングスリーパー
  • タバコを止めて6年が過ぎました。

    8/7でタバコを止めてから丸6年が経ちました。なんかもうタバコ吸ってたのが嘘みたいに習慣が無くなりました。夢で登場することもないし。 タバコを止めたときに調べた「禁煙後の体の変化」によると、 5年以内 …… 肺がん死亡率が半減する。 10年以内 …… 前がん細胞が置き換えられる。肺がん死亡率が非喫煙者と同レベルまで低下。口腔がん・喉頭がん・道がん・膀胱がん・腎がん・膵がんなどの発生率も低下する。 とのことなので、今の僕は吸ってたときよりも肺がん死亡率は低下してるけど、まだまだ非喫煙者と同レベルのリスクにはなってないようです。タバコを吸うリスクって大きいんだなあ……ただまあ、吸わなくなったことで自分や周りの人にそれ以上のリスクを蓄積しなくなったことは良かったかなと思います。 やっぱねえ……「自分で自分の健康の責任は取る」って思ってる人がタバコ吸うのは止められないけど、その人のせいで、望んで

    タバコを止めて6年が過ぎました。
  • 睡眠時間4時間

    このところ、ずっと睡眠時間が短くて。 特別夜更かししてるつもりはないのだけど、帰宅してお風呂入って用意してもらってたサラダべながら少し息抜きするともう4時。慌てて皿洗って歯を磨いて布団に入って、翌朝8時過ぎに起床。朝ご飯べて仕事へ……というのが毎日の大体のルーチンです。昼の仕事は曜日が決まっていて週4日、夜の仕事はシフト制で週5日程度なので、別に毎日そうだっていうわけではないのですけど、昼の仕事が休みでも遅くまで眠れるわけじゃないし(平日は8時過ぎに起こされるし、週末も遅くても10時くらいには起きてる)、夜の仕事が休みだからと言って早く眠るわけではないし(3時には寝るけど)、ダブルヘッダーだろうが休みだろうがあんまり変わらない。そしてもちろん眠い。 睡眠時間が短くなると作業効率が低下するという実験結果もあり、なるべく長く眠りたいんだけど……時間が取れなくて。 質のよい眠りは、質のよい仕

    睡眠時間4時間
  • タバコを止めて5年が過ぎました。

    既に過ぎてしまいましたが、先日8/7でタバコを止めてから5年が経ちました。タバコを止めた日をうっかり忘れてしまうくらいには、タバコを吸わない日々が馴染んできたように思いますが、それでも今でも夢の中ではたまにタバコを吸っています。目的は緊張を和らげるというのが一番多くて、「これは自分にとって必要な喫煙なんだ」と思いながら吸っているのですけど、もちろん心のどこかでは「やっちまった」という気持ちもあり、目が覚めて「リアルの自分」はタバコを吸っていなくて吸いたいという気持ちもないことを確認して安心するのでした。5年経ってもそんなもんです。 自分が喫煙者だったことも忘れて世の中の流れに乗っているようで、少し居心地が悪くもありますけど、やっぱり路上喫煙者の存在はとても気になります。ルールを守って、灰皿のある私有地内や喫煙所、喫煙が許された店内で吸っているのは別に気にならないのですけど、特に平日の夕方、

    タバコを止めて5年が過ぎました。
  • 今年の夏はこれで切り抜ける:冷感マット

    東向き部屋のあまりの暑さに耐えかねて、去年の夏に購入した冷感マット。「ホントに効果あるのかな」という思いは拭えなかったので、お試しのつもりで買ってみた、比較的安い冷感マットだったんですけど、一夏使ってみての感想は「思ったよりも全然冷える」。それは今年1年ぶりに取り出して使ってみても思いました。これ、いい。冷感マット無しだと自分の体温でじんわり温まっていく敷き布団が、冷感マットを引いてるといつまでも温まらず、ちょうど良い温度をキープ出来ます。さすがに涼しいとまではいきませんけど、扇風機も併用しているのでこれで十分。 一夏使って納得したので、レビューでも書こうかなと思ってこれを書いてるんですけど、去年買った商品は当然ながら今年はもう在庫切れになってました。仕方ない。でもその代わり検索してみると、僕が買ったよりも良さそうな商品がずっと安く売られていて、なんかずるい(笑)まー売れれば値段がこなれる

    今年の夏はこれで切り抜ける:冷感マット