タグ

lifeとF1に関するnobodyplaceのブックマーク (2)

  • Sports Graphic Number 852「アイルトンセナの天才性について。」

    「Review」と書いたけど、僕にはまだこれが読めません。 アイルトン・セナが死んだ1994年5月1日からもう20年が経つのか…… まだ冒頭のレオナルドの寄稿文しか読んでないけど、 きっと多分僕の中ではまだ整理し切れてないんだろうな。 ヘリから撮影された、上からの映像がまだ目に焼き付いてます。 でも目次見ただけでもわかります。 これは、アイルトン・セナを知っている人にとっては大事な特集だろうと。 きっと僕は気に入るんだろうな…… もうちょっと時間が掛かるかも知れないけど、ゆっくり読みたいと思います。 みなさんも、ぜひ。

    Sports Graphic Number 852「アイルトンセナの天才性について。」
  • バーニー・エクレストン 「結婚生活を壊したのはF1」 : F1通信

    彼はふたりの娘の母親であるスラヴィカと2009年まで25年近く結婚していた。 28日に81歳になるエクレストンはドイツの " Die Welt" 紙に「わたしはF1のためにとても熱心に仕事をしている。おそらくあまりに集中していたので、結婚生活が壊れたのだろう」と語った。「忙し過ぎるが仕事は楽しい。9時から6時まで働き、さらに夜も働き、週に7日間働いている」 「彼女(スラヴィカ)はそれを喜ばなかった。25年間、わたしの仕事で彼女を苦しめた。今、彼女は明日が来ないかのように世界中を旅行している。取り戻そうとしているんだ」 休暇をとることがあるのかと質問されると、彼は「めったにないし、いずれにしろあまり遠くには行かない。この50年間で10日ほど休んだだけだ。休息など必要ない」 -Source: forumula1.com -Amazon: F1 2011 - PS3 +関連記事 2011年02月

    バーニー・エクレストン 「結婚生活を壊したのはF1」 : F1通信
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/10/28
    "この50年間で10日ほど休んだだけだ。休息など必要ない" 本当にF1が好きなんだなぁ…
  • 1