タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

lifeとserviceに関するnobodyplaceのブックマーク (1)

  • ポイントカードがしょぼいとなんかガッカリ

    いや別に、ポイント収集に特別熱心というわけではないんですけど。 「ポイントサービス始めました!」という話があったらやっぱり「お?お得なサービス始まったのかな?」と期待するんで、その結果があんまりピンと来ないサービスだと、むしろ何もないよりも残念な気がするというか。レジで「ポイントカードはお持ちですか?」といちいち聞かれるようになった分だけ、面倒になっただけというか。うーむ。 百貨店の場合 最近しょぼいなぁと思ったのは、高島屋のポイントカード。 買い物額に対してポイントが付くんだけど、基的に百貨店でがっつり買い物する人向けに設計されてて、主にデパ地下で野菜を買ってる僕みたいな人間にとってはメリットが一切無し。 具体的な残念ポイントは、 生鮮品に対するポイント率1%(100円毎に1ポイント) ポイントは2,000ポイント毎に高島屋お買物券と交換 ポイントの有効期限は1年間でそれを過ぎると無

    ポイントカードがしょぼいとなんかガッカリ
  • 1