タグ

movabletypeとtaggingに関するnobodyplaceのブックマーク (1)

  • Twitter経由でエントリをはなブックマークに投稿するときにタグも含める

    はてなブックマークで外部機能との連携を設定すると、 TwitterでURLをつぶやいたときにはてなブックマークへそのままポストすることが出来ます。 ↓ Twitterには「タグ」という概念はありませんが(ハッシュタグがタグって言えばそうだけど)、つぶやきの先頭で「[]」でくくられた語句があると、それをタグと認識してくれます。 このブログの場合、Twitterへの投稿にはFriendFeedを使っていて、FriendFeedは設定しておいたRSSを読み込んでいるので、そのRSSで吐き出されるエントリのタイトルを、 [タグ] タイトル と言う形式にしておけば、はてなブックマークにポストされたときにタグとして認識されるわけです。 こんな感じ。 ↓ タイトルをいちいち変更するのは面倒出し見栄えも微妙なので、RSSのみそのように書き出されるようにしてみます。つまり、自動的にタイトルの先頭にタグを付け

    Twitter経由でエントリをはなブックマークに投稿するときにタグも含める
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/04/21
    Twitter経由でエントリをはなブックマークに投稿するときにタグも含める
  • 1