タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

photographとwebサービスに関するnobodyplaceのブックマーク (2)

  • Googleフォトがすごい便利

    前回、写真の整理が必要だってのを書いたのですが。 iPhoneからパソコンに写真を取り込めなくなったときに確認すること | mutter 定期的に写真を削除するのも面倒くさいので、なんか方法無いかなあ(出来れば低コストで)と思っていたらどうやらGoogleの写真・動画用クラウドサービス「Googleフォト」が便利でいいらしいというのを見掛けたので試してみました。 結果、大満足。 Googleフォトの良いところ 圧縮してアップロードすると容量無制限で使える iPhoneアプリWi-fi接続しているときのみ自動的にアップロード出来る バックアップ済みの写真を自動的に削除出来る 人の顔を自動認識してまとめることが出来る 撮影対象を自動認識してまとめることが出来る アルバムなど管理のしやすさ デフォルトの写真アプリに比べて、撮影日時で見たい写真を選択しやすい ネットに繋がるところであればいつでも

    Googleフォトがすごい便利
  • Instagram始めてみました。

    最近Twitter上で素敵な加工が施された写真を見ることが多くて、「格好いいなぁ」と思ってはいたのですが、珍しくそれが何かを調べることなく漫然と見過ごしていました。ただTumblrでも大量に流れてくるに至って、遂に気になったので調べたらば、これ、iPhoneアプリなんですね。そうなのか。しかも無料。 instagr.am すげー。 特徴は… 様々なフィルタを使うことが出来る 友達と写真をシェアできる 様々なソーシャルサービスと連携、写真を投稿することが出来る カメラロールとの連携を細かく設定できる といった感じ。 フィルタ フィルタは当に色んな風合いのものが用意されていて、例えばこんな感じに。 枠のデザインも含めて11個のフィルタから選べます。 友達と写真をシェアできる TwitterやFacebookでの友達を「友達」として追加でき、その人の写真をアプリ上で閲覧することが出来ます。ソー

  • 1