タグ

ブックマーク / sekasuu.com (3)

  • 加藤浩次、『アッコにおまかせ!』のレギュラー降板理由を語る「『お前ら、もうエエわ』と言われた」

    TOP ≫ オレたちゴチャ・まぜっ! ≫ 加藤浩次、『アッコにおまかせ!』のレギュラー降板理由を語る「『お前ら、もうエエわ』と言われた」 2014年06月07日放送のMBSラジオのラジオ番組『極楽加藤・よゐこ有野のオレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26時00分 - 28時45分)にて、お笑い芸人の加藤浩次が、TBS系の番組『アッコにおまかせ!』にレギュラー出演していた際、降板した理由について語っていた。 お笑いコンビ・極楽とんぼで、相方・山圭一とともに『アッコにおまかせ!』に出演していた際、加藤は和田アキ子に「お前ら、もうエエわ」「もうお前ら、分かったから」と言われて、降板することになった、と加藤は語っていた。 さらに、山崎邦正が10数年ぶりに月1出演することになっていることに触れ、「また呼ばれることもあるからな」「ヤツが帰ってきたらかな」と、相方・山圭一が芸能界復

    加藤浩次、『アッコにおまかせ!』のレギュラー降板理由を語る「『お前ら、もうエエわ』と言われた」
    norix31
    norix31 2014/06/12
    「遠藤:赤札みたいなもんですね。」「有野:え?赤札?(笑)」「遠藤:行きたいですけどね…赤札。」「木本:……全然、止まるような会話じゃないですけど(笑)」遠藤、木本、それ赤札ちゃう。赤紙や。
  • 伊集院光が語る、忌野清志郎が魅せたロックミュージシャンとしてのカッコ良さ

    2014年06月11日に上梓された伊集院光のエッセイ集『のはなしし』にて、お笑い芸人・伊集院光が、TBS系のお昼の情報番組『王様のブランチ』にレギュラーとして出演していたときの思い出について記していた(「ロック」の話)。 のはなしし 音楽情報コーナーに、ミュージシャンがよくやってくることが多かったという。男性アイドルなどがゲストであれば、ギブアンドテイクな関係になるが、尖ったロックミュージシャンなどが現れると、番組とのミスマッチで変な空気になることもあったそうだ。 その時の様子を、伊集院は以下のように記している。 ある日のこと、とある新進気鋭のロックミュージシャンが番組にやってきた。僕の知る限りその人はいわゆる「とんがった人」で「狂った世の中に云々かんぬん」「腐ったテレビにどうたれこうたれ」(中略)的なキャラで、こういう番組に出ることは百害あって一利なしな感じの人だった。 そんなミュージシ

    伊集院光が語る、忌野清志郎が魅せたロックミュージシャンとしてのカッコ良さ
    norix31
    norix31 2014/06/12
    やっぱキヨシローはかっこいいなぁ
  • 加藤浩次 「オススメの映画がある」

    2009年11月14日放送の「加藤浩次の吠え魂」にて、映画『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』を観たと話していた。 「スッキリ!と、めちゃイケ収録の間が空いたから、映画でも観に行こうかって話になった。渋谷のシネコンに行ったんだけど、今は、マイケル・ジャクソンの映画が凄いんだよ。でも、観たANVILの映画は、ガラガラだった」 「久しぶりに面白かったね。内容を簡単に説明すると、ドキュメンタリーの映画なんだよ。アンヴィル(Anvil)っていう、カナダのヘヴィメタル・バンドを2年間追いかけた映画。1980年ころから活動していて、今でもバンドの活動をしている」 「1984年、西武球場の日のロックフェスにも参加していて、それにはボンジョビ、スコーピオンズ、ホワイトスネイクなんかと一緒に来日して出ている。でも、それは数あわせって言うか、ビルボードでも109位っていうバンドなんだよ」 「50歳の今、ボ

    加藤浩次 「オススメの映画がある」
  • 1