タグ

musicに関するnorix31のブックマーク (64)

  • 【2021年最新版】パパ活アプリおすすめランキング!

    パパ活を始める人が増えており、それにともなってパパ活アプリも増えてきています。 どのアプリでもパパ活はできるものの、たくさんあると迷ってしまいますよね。 この記事では、パパ活歴6年の私が各パパ活アプリの特徴、パパ活アプリおすすめランキングについて紹介しています。 これからパパ活を始める人、パパ活中のベテランさんにも役立つように情報をまとめていますので、参考にしていただければと思います。

    【2021年最新版】パパ活アプリおすすめランキング!
    norix31
    norix31 2007/03/03
    満月の夕のコード進行
  • 「WaveTone」:MP3からピアノロールで音階を自動分析表示!

    好きなMP3やWAV、OGGファイルを読み込ませると、ピアノロール画面にメロディを表示してくれる、画期的なソフト(スペクトラムアナライザー)です。 1オクターヴ目のC音(ド)から7オクターヴ目のB音(シ)まで、周波数に応じて解析してくれるので、好きな曲を耳コピーして譜面に起こす手間が省けるというわけ。 もちろんフリーソフトですから、これを使いこなせば、わざわざ楽譜を買わなくても済んじゃうかもしれません。便利な時代ですね!(西尾祐飛) WaveTone[ベクター]

  • YouTube - Broadcast Yourself

    Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watc Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watch/sm4566797 ブログ: http://d.hatena.ne.jp/toytools/ BGM: http://wacca.fm/m/14581 歌:唄華ツカサ作詞・作曲:新谷佳希 ■次の作品「空間ファイル共有」 http://jp.youtube.com/watch?v=ndEBDNku9GM (続き) (一部表示)

  • DVDの中の好きな楽曲をiPodに入れる方法 : 小心者の杖日記

    から音楽DVDの中の好きな楽曲をiPodに入れたいと言われて、以前はやっていたのに手順を忘れたな……という感じなので、思い出しつつメモしてみました。インストール済みのフリーソフトのみを使っているので、手間はかかります。 DVD Decrypter 1.メニューのモードは「IFO」で。 2.「入力」の左下の「Chapter」からiPodに入れたい楽曲を選択する。 3.出力先フォルダを指定する。 4.そして左下のボタンをクリック。 これでDVDからのデータの抽出が完了しました。 AutoGK 1.入力ファイルでIFOファイルを指定 2.出力ファイル名を自由に入力。 3.品質の目標値は強気に100%で。 4.詳細設定はとりあえず自動でOK。 5.ここまで完了したら、右下の「追加」と「開始」をクリック。 これでDVDのデータからAVIファイルができあがりました。 携帯動画変換君 1.起動してAV

  • カチャーシーの踊り方講座!!

    2、カチャーシーの踊り方講座!! 「じょうずなおばあがいるよね」 「うん、見てると、涙が出そうになるぐらい」 何の話かわかりますか?《カチャーシー》なんです。沖縄県民のみなさんなら、じょうずなおばあを一度ぐらいは見たことがあるでしょう。そして、こう思ったはずです。「ああ、どうして自分は上手に踊れないんだろう」 言葉や文章ではうまくなれません。何度も踊りなさい。上手な人のまねをしなさい。おばあも、きっとこうしてうまくなったんだはず。ああ、なんとすばらしい解決方法。なんて冷たいことは言いません。 私なりに《はじめてのカチャーシー》のポイントを書いておきます。 ●準備 壁に向かって、30センチ離れて立ちます。その壁に、縦40センチ横50センチの長方形を描きます(ほんとに描いて、家族からしかられないように)。これは、だいたい新聞紙半分(一面分)ですので、新聞紙を貼るといいですね。貼る位置は、目の高

  • 歌ネット:歌詞全文検索

    ライブレポート shallm ライヴレポー… 【shallm ライヴレポート】 『shallm 2nd L… 2024年03月10日@ ザ・クロマニヨンズ … 【ザ・クロマニヨンズ ライヴレポート】 … 2024年02月29日@Spotify O-EAST CHiCO ライヴレポート 【CHiCO ライヴレポート】 『LAWSON presen… 2024年02月23日@ KT Zepp Yokohama 超ときめき♡宣伝部 … 【超ときめき♡宣伝部 ライヴレポート】 『… 2024年01月28日@横浜アリーナ 有華 ライヴレポート 【有華 ライヴレポート】 『有華ワンマンツ… 2024年01月27日@日橋三井ホール

  • 君の脳みそ溶かしつくして〜電波ソングとループの甘いワナ - たまごまごごはん

    (注意!)このエントリにはかなりの量の電波分が含まれておりますので、お読みになる際にはカエルみたいな人によって胸に埋め込まれたピカピカ光るもので受信してください。あとちょっと重いですよ。 ●熱狂!とかちつくちて無限ループ地獄● THE IDOLM@STER アイドルマスター とかちラーメン大盛り 〜望みの限りに〜(ニコニコ動画) 紹介するまでもなく有名なムービー。見る際はできればニコニコの熱狂ぶりの方をご覧になるのをおすすめします。 物はこちら。こちらで聞くとさらに普通にかっこいいです。 無限(といっても当に無限ではないけど)ループ版を聞いてしまうとやけくそに短く感じるのが恐怖です。その上で家まこと版を聞くとよいと思うんだ。 興味ない人はまったく知らない世界だと思いますが、局地的に現在このような「(ほぼ)無限ループ改造音楽」が大人気です。 ほんとに局地的だと思ったら、ネット上では異常

    君の脳みそ溶かしつくして〜電波ソングとループの甘いワナ - たまごまごごはん
  • 音大生なら聴いておきたい100曲

    2004年度から国立音大1年生に課すことになった必聴曲リスト 「当然知っているべき」という曲と 「こういうのも聴いておいてほしい」という曲が混じっています >> 音楽概論A >> HOME 今日の社会では英語が国際共通語としての地位をほぼ確立しています(それが良いことかどうかはともかく、現実問題として)。同じように、音楽の世界では、西洋近代のいわゆるクラシック音楽で使われる用語や概念が、そのままポピュラー音楽でも用いられたり、非西洋の音楽を理解するための補助手段として用いられたりします。クラシックの用語や概念は、音楽における事実上の国際共通語なのです。どんな分野であれ、音楽の専門家を目指そうとするのなら、クラシック音楽についての知識を確実なものにしておくことは有益であり、必要不可欠である、とさえいえます。 「音楽基礎教養」科目として置かれている「西洋音楽史概説」や「音楽概論」は、そう

  • Passion For The Future: 常駐させておくだけでDVD、CDのプロテクトを解除するDVD43

    « ユーザー行動から重要度を判定する次世代Web検索ツール gooメモリ・リトリーバβ | Main | キリンヤガ » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が

  • d.hetima - iTunes のライブラリからファイルが存在しない曲を効率良く取り除く方法

    question:1160789497 を見て、iTunes で!マークが付いた曲を削除する方法を考えたので書いておきます。全削除→再登録でもOKなのですが、再生回数などを引き継ぐことができないので出来れば避けたいわけです。 まず空のプレイリストを作成します。 ライブラリのミュージックを表示して、すべての曲を選択します。 作成したプレイリストにすべての曲をドラッグ&ドロップして追加します。 Podcast、ムービーなどにもデータが入っていれば同様に追加します。 この動作では!マークの付いた曲は追加されません。←ここがポイント 今度は新規スマートプレイリストを作成します。 スマートプレイリストの条件を「プレイリストが」「先ほど作成したリスト」「ではない」とします。 するとこのスマートプレイリストに!マークの付いた曲がリストアップされます。 すべてを選択し option キーを押しながら de

  • テンションの上がる曲・動画。スレのリンクまとめページ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Passion For The Future: 音楽の基礎

    音楽の基礎 スポンサード リンク ・音楽の基礎 音楽の基礎 古典的名著だがたいへん知的好奇心を満たされた。 音楽の基は音である。音は高さ(ヘルツ)、長さ(秒)、強さ(デジベル)、音色の4つの要素で規定される。そして音はリズム、旋律、和声の法の上で音楽を構成する。この法があるから美しい旋律や響きが得られるわけだが、実は規定と現実のズレが音楽を奥深いものにしていることがわかる。 たとえば高さ。音高とは数学にもとづいて少しの狂いもなく設計されていると思っていたが、実際の音楽ではそうではないらしい。たとえば平均率音階はオクターブを12等分したものだが、この理論値と実際のアナログな楽器は微妙に異なっている。現実の弦で得られる音響学的な平均率では、Cを基音としたC#とD♭では、C#のほうが若干高くなるそうだが、平均率では同じ音に集約している。完全な平均率ではややきたないにごりがでるそうだ。「天上の音

  • YouTubeで見れるPVの総まとめページ

    更新履歴 ハロプロ特設ページ設置 ごまっとう,後浦なつみ,DEF.DIVA,ZVX,ROMANS,あぁ!,あか組4,黄色5,青色7,三人祭,7人祭,10人祭,ハッピー♥7,おどる♥11,セクシー8,7AIR,SALT5,11WATER,セクシーオトナジャン,エレジーズ,プリプリピンク カントリー娘。,ココナッツ娘,安倍なつみ,タンポポ,DOUBLE,W(ダブルユー),藤美貴,美勇伝,プッチモニ,モーニング娘。,モーニング娘。おとめ組,モーニング娘。さくら組 あ行、か行、さ行、た行の削除されたものの再リンクおよび曲目追加 な行、は行、ま行、や行、わ行の削除されたものの再リンクおよび曲目追加 再度探してみても無かったものも、そのままリンクしておきました。どうしても欲しい人は“削除されたYouTube動画を落とす「YouTube list to irv」”を試してください。 スポンサードリンク

  • http://xtc.bz/index.php?ID=298

  • ロック世代のポピュラー音楽史 人物伝

    <ア> あがた森魚                        Morio Agata <「20世紀日少年」からの手紙> アース・ウィンド&ファイアー           Earth,Wind&Fire <ファンクの最高峰を実現したハイテク軍団> アストル・ピアソラ                  Astor Piazzolla <タンゴ、100年の歴史を変えた男> アスワド                             ASWAD <もう一つのレゲエ史をつくった男たち> アダルベルト・アルバレス            Adalberto Albarez <キューバン・サルサ、新世代のリーダー> アート・ガーファンクル                 Art Garfunkel <ニューヨークの知性が生んだ美しきハーモニー> アート・ブレーキー  

  • ロッキンオンはいつからだめになったのか - ぼくのWeblog 

    ハラキリロマン。夢オチについて書いた記事にいただいたコメントでこのブログを知った。中にロッキンオンを痛烈に皮肉った文章があって大爆笑してしまった。正確な批評だとは思うのだが、20数年前の熱烈な読者として、ロッキンオンはいつからこんな雑誌になってしまったのかと寂しく思うところもある。批評精神に満ちたネットの住人から、こんなふうに笑われていることを彼らは知っているのだろうか。当に、ロッキンオンはいつからだめになってしまったのか。 ☆ いや、その答は20年前に出ているのだ‥‥そう、あの日、創刊当初から守り通してきた280円という価格を捨てた、あの日からだ。 ☆ 渋谷陽一という天才的な編集者が始めた、280円時代のロッキンオンは良くも悪くも「同人誌」だった。記事のほとんどを、思い入れたっぷりの、つまりは偏向したただの音楽マニアに過ぎない読者からの投稿に頼り、取材ができなかった大物ミュージャンの、

    ロッキンオンはいつからだめになったのか - ぼくのWeblog 
  • 若いころの椎名林檎のお宝映像 :にゅーあきばどっとこむ

    東京事変のセカンドアルバム「大人(アダルト)」でも相変わらずの尖がった音を聞かせてくれている椎名林檎。歌舞伎町の女王というイメージがあり、PVを見るとイメージどおりのパフォーマンスなのだが、九州出身みたいだ。紹介する映像の椎名林檎ちゃんは若くて愛嬌があるかわいい系なのでビックリする。 「椎名林檎が歌舞伎町の女王になる前」

    norix31
    norix31 2006/03/26
    椎名林檎
  • .

    車を購入すると必ず必要になるナンバープレート。正式には自動車のものは「自動車登録番号標」、軽自動車や二輪車のものは「車両番号標」と呼ぶそうです。 自分の希望する番号のナンバープレートを申し込めるサービスがあることはご存知だと思います。よく見かけるのが高級車のゾロ目だったり。「1」「7」とかは競争率が高そうですね。 あとは私の親戚でいるのが、夫婦の記念日をナンバープレートにしているとか。 このような番号にこだわりを持つ人はクルマ好きに多いような気がします。こういった人たちは、お金を払ってでも自分の希望するナンバープレートにしたいと強く思っています。こだわる人にとっては、自分の好きな車に乗り、内装や装備にもお金をかけ大事に乗る車だから、番号も良いものをつけ完璧な車にしたい、と想いがあるのでしょう。ナンバープレートの数字なんてなんでも良い、と思う人にはこの価値は理解できないでしょうね。 友人でナ

  • 誤爆ぶろぐ: <br> ■ダウンタウンの番組を見て自殺をやめたミュージシャン■ <br>

    2/11 とゆうわけで原稿中につきしばらく潜ります (いっかい言ってみたかった!!!!) 2/3 応援バナー追加 2/3 ヒマじゃないときほど他のことがしたくなるよね^^ 2/2 結局先月拍手お礼画像更新しなかったwwwwwおkwwwwwwwwwwww 1/30 アニメカイジ17話を見て、うまれてはじめて会長がかわいく思えた……っ 津嘉山さんマジネ申……きゅるきゅるテラかわゆす……っ!! 1/28 ひとつひとつのネタを分けて投稿すれば週4更新になるのに……( ´∀`) 応援バナー2種類追加 1/22 すっかり週1更新が板についてきました^^ 応援バナー追加 1/14 緊急停車する満員電車の中でカイジ携帯サイトだけが心の支えだった………っ 応援バナー追加 1/7 次回更新時で年賀状締め切りにしますね( ^ω^) 1/4 じんぐる…… 1/2 じんぐるべー 12

  • 第10回学生CGコンテスト受賞 - 一人ロックマシン