タグ

モバイル検索とモバイル業界に関するnununiのブックマーク (2)

  • 携帯ショッピングサーチオープン 検索対象は1000万商品以上 - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話

    今日からモバイル検索サイトfroute.jpにて新たに携帯向け商品検索機能をリリースしました。 モバイルコマースでも事実上最大手のプレイヤーである楽天市場さんと提携して、楽天市場モバイルで購入できるほとんどの商品1000万商品以上がシームレスに検索できるようになりました。 (楽天APIをいろいろと「応用」して実現しました) 商品名をそのまま入力して購入するモバイルユーザーはまだまだ少ないのですが、一方で何かを携帯で検索して、それに関連する形で商品情報がそのまま出てきて、その場ですぐに購入できるという流れは大切にしたい。 これまでは、例えば有名人に強い検索サイトであっても、音楽コンテンツのダウンロードぐらいしか連携させられるものはなかったのですが、今後は様々な付随する商品情報にそのまま繋がるようになりました。 別に商品検索のためにわざわざ我々のサイトにアクセスいただくというよりは、総合検索サ

    携帯ショッピングサーチオープン 検索対象は1000万商品以上 - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話
    nununi
    nununi 2007/08/10
    国産の検索エンジンも頑張ってほしいところ
  • 楽天×エフルート モバイルショッピング最大級の1000万点検索可能

    エフルートは8月9日、楽天が運営するインターネットショッピングモール「楽天市場」内の1000 万点以上の商品検索が可能となる「エフルート・ショッピング検索」を開始した。 エフルート・ショッピング検索は、レビューの多い商品を上位に表示、売り切れなどで購入不可能な商品を表示しないなど、エフルート独自の商品検索アルゴリズムを採用。これにより、ユーザーは限られた画面の携帯電話でも、より有益な情報をすばやく手に入れることが可能になるとしている。 また、全19カテゴリーからの商品検索や、人気商品ランキングが閲覧可能となるコンテンツ「エフルートショッピングカテゴリー」を、「froute.jp(エフルート)」内に設置。キーワード検索だけではない、検索手段をユーザーに提供する。 なお、froute.jpは、月間ユニークユーザー数400万人をかかえるモバイル検索ポータルサイト。

    楽天×エフルート モバイルショッピング最大級の1000万点検索可能
    nununi
    nununi 2007/08/10
    楽天は本体の検索のクソ加減もなんとかしてもらったらよいのでは
  • 1