タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

日本史と女性に関するnununiのブックマーク (2)

  • 江戸時代、女性はエロい方が愛された? ―江戸の女性史からみえる理想の女性像 | ダ・ヴィンチWeb

    『女はいつからやさしくなくなったか 江戸の女性史』(中野節子)というタイトルを目にして、「昔の女性はもっと優しかったの? じゃあダンナのお小遣いも上げてあげるべき?」と思ったあなた。安心してください。江戸時代以前に理想とされた「やさしい」は「艶」という意味合いが強くあった。つまり、今風に言えば「エロやさしい」というところだろうか。 作は、江戸時代前期に書かれた「女性向けの教訓書」を主な参考資料として、「社会に求められた女性像」の変遷を追っている1冊だ。「エロやさしい」から「貞節」へ。そして現代の「家庭を守る主婦」に繋がる流れを、豊富な文献とともに解説している。 そもそも「エロやさしい」とはどういうことなのか。 著者は次のように述べる。 気高く、情が深く、女性性が豊かである、そしてさらにエロチックな側面をもっている。(中略)情が深いというのも、他人に共感できる能力に長けているということだが

    江戸時代、女性はエロい方が愛された? ―江戸の女性史からみえる理想の女性像 | ダ・ヴィンチWeb
    nununi
    nununi 2015/09/18
    これもチェック。
  • 歴史を動かす暴力 ガンダムで女性が強い理由

    混沌の世界に暴力の光を当てる 堀田 近年は、「戦国BASARA」などゲームの影響か、武将が大人気。戦国武将同士のカップリングなどを空想したりする「歴女」と呼ばれる人も出現しています。 考えてみれば、まあ「衆道」の契りを結んだりしてあの人たちはリアルBL(ブショウラブ)とも言えますが、こうしたブームについて、歴史学者としてはどのようにお感じになりますか。 郷 「いやあ、もう歴史に興味を持って下さるならばBLだろうが何だろうが。せっかくの「僕たちの歴史」ですもの。遊び倒していただければ。 でも、でてくる武将がでてくる武将、みんなイケメンなのはちょっとね……。リアル真田幸村なんて、おれもおっさんになって、歯が抜けちゃったよ、なんて言ってるんですけれど。歯槽膿漏のおやじのキスは見たくないけど、でもまあ、それをいうのはヤボってもんですよね。 堀田 郷さんの著作を読んで、僕は「すごい得をしたな」と

    歴史を動かす暴力 ガンダムで女性が強い理由
  • 1