タグ

ブックマーク / www.yoblog.org (3)

  • 本で勉強したい。なにから読むべきかわからない時におすすめの30冊 - ようの読書記録

    今回は、私が年間200冊以上の読書を続けている中で見つけた「で勉強を始めたい人向け」のおすすめ30冊をご紹介します。 当然ながら、キュレーションサイトのようなとりあえずまとめたでは無く、全て一人で読んで見つけたをご紹介します。 「このまま漫然と生きていっていいのか」 「もっと知識を身に付けたい」 「変化する時代に対応できるようにしたい」 そんな風に思っても、選びって凄く難しく無いですか?私もいまだに選びに失敗しています。 どうしても、良いを見つけるかどうかは、ランダム(運)なので毎回良いと出会うのは不可能です。 なので、このエントリーを読んでくれいる人には、良いを見つける確率が上がるように、を選んでみました。 なにから読むべきかわからない時は、とりあえずこちらの30冊から選んでみてください。 後悔しない選択になると信じています。 で勉強するのは難しいと思う【このエント

    本で勉強したい。なにから読むべきかわからない時におすすめの30冊 - ようの読書記録
  • 僕が2021年上半期に読んだ100冊から、一押しを21冊紹介します - ようの読書記録

    今のところ、宣言通りに年間200冊ペース(ギリギリ)を守れています。 楽天ROOMに投稿している読書記録が、ちょうど100冊でした。(執筆時点では104冊) www.yoblog.org 今回は、そんな2021年上半期(1月~6月)に読んだで「面白い」「ためになった」というを21冊厳選しました。 100冊しっかり読んで通過率が約20%なので、良いだけを抽出したつもりです。 なるべく短めにまとめたので、探しの参考になれば幸いです。(紹介しているは、目次で確認してください。) 2021年上半期に100冊読んだ。の注意点 2021年上半期に100冊読んだ。備考 2021年上半期に読んでおすすめできる21冊の 1.エッセンシャル思考 2.天才を殺す凡人 3.RANGE 4.知覚力を磨く 5.LEAN IN 6.歯のメンテナンス大全 7.SINGLE TASK 8.嫌われる勇気 9.面白

    僕が2021年上半期に読んだ100冊から、一押しを21冊紹介します - ようの読書記録
  • ブログ・読書用の机はスタンディングデスクがおすすめな3つの理由【タンスのゲン】 - ようの読書記録

    ブログを書いたり、を読む時、どんな体勢で行っていますか? 知的労働や作業の場合、スポーツと違って体勢は意識されにくいです。しかし、どんな姿勢で頭を動かすか。ということは大切です。 以前、読書の姿勢で触れたように、基は3パターンだと思います。 ①座る ②寝転ぶ ③立つ www.yoblog.org この中で私がおすすめしているのは、断然「立つ」です。理由はこちら。 ・運動量が増える ・血流量が減りにくい ・内臓の負担が少ない ・眠くなりにくい ・腰や肩への負担が少ない とはいえ、立ちながらブログを書いたり、を読むには専用の机が必要です。※読書の場合は無くても大丈夫ですが、が重いのであると便利。 そのため、スタンディングデスクを購入しました。 今回は、スタンディングデスクの魅力と、私が購入したスタンディングデスクのレビューです。 購入したのは、こちら。【タンスのゲン】 リンク 【スタン

    ブログ・読書用の机はスタンディングデスクがおすすめな3つの理由【タンスのゲン】 - ようの読書記録
    nununi
    nununi 2021/04/19
    テレワーク生活も一年を超えたので、スタンディングデスク気になります。
  • 1