タグ

ブックマーク / uchan.hateblo.jp (2)

  • uchanの自作OS的な自分史 - uchan note

    筆者(uchan)は現在,自作OSの分野で精力的に活動しています.そんな筆者も最初から知識が有ったわけではありません.当然ですが最初は初心者でした.このエッセイは,筆者の自作OS人生を振り返り,何のきっかけで自作OSに足を踏み入れ,どうやって成長したかを語るものです. 筆者について 筆者はOS開発関連技術のコミュニティosdev-jpで活動しています.OSや低レイヤ技術が好きな人が集まってもくもくと作業をする「自作OSもくもく会」を2ヶ月に1回くらい開催したり,OSC(オープンソースカンファレンス)に出展したりしています.また,2017年と2018年にはセキュリティキャンプ全国大会でOS開発を主題とするゼミの講師をやりました. 筆者はIntel x86アーキテクチャが好きで,そのためのOSを作るための要素技術を研究しています.OSを作るためにはページングやLocal APICなどのCPU

    uchanの自作OS的な自分史 - uchan note
  • レガシー BIOS が 2020 年で消えたあとの世界 - uchan note

    11 月に入って,Intel が 2020 年までにレガシー BIOS サポートを完全に消そうとしているというニュースが飛び込んできました. www.itmedia.co.jp OS を自作する場合はいまだに BIOS に頼った起動コードを書くことが多いと思います. このニュースが意味する正確なところを少し解説した後,レガシー BIOS がなくなった後の世界を自作 OS の視点から考えてみます. 自作 OS Advent Calendar 2017 5 日目の記事です. レガシー BIOS とは そもそもレガシー BIOS というのは「30 日でできる!OS 自作入門」で最初の方に触れる,パソコンのファームウェアです. 「30 日でできる!OS 自作入門」の中では,画面にメッセージを表示したり,フロッピーディスクからデータを読み込んだりするのに使いますね. レガシーと言われるのは,それが登

    レガシー BIOS が 2020 年で消えたあとの世界 - uchan note
  • 1