タグ

夫婦に関するokudenのブックマーク (2)

  • 夫婦関係が仲良くなる!夫婦円満20のちょっとした方法

    作家、コンサルタント 全国学校図書館協議会「選定図書」・アフリカ支援「絵」・Amazonランキング延べ66部門1位 アフリカ2年 ⇨ 香港3年 ⇨石垣島5年目 夫婦仲良くするにはどうすればいいのでしょうか?旦那と仲良く、と仲良くするにはどんな方法があるのでしょうか? 結婚しているのに、お互い愚痴を隠れて言い合ったり、一緒に住んでるのに会話がなかったり、 そんな生活は嫌ですよね。 これからも、ずーっと長い間生活していくパートナーだからこそ、 しっかり向き合って仲良くやっていきたいですよね。 嫁と仲良くしたい!、旦那と仲良くしたい!そのためのちょっとした秘訣をまとめてみました。 ぜひ使えそうなものをいくつか選んでもらってやってみてください。 もしすでに夫婦喧嘩中や、向いている方向がかなりバラバラであれば、以下の記事も参考にどうぞ。 関連記事▶︎夫婦喧嘩中のあなたにも!!? 仲良かったあの頃

    夫婦関係が仲良くなる!夫婦円満20のちょっとした方法
  • 結婚15年 長続きの秘訣は「家庭内別行動」~なつめ家6つのルール~

    大変な事は全部私まかせ!夫はいいとこ取りばかり!! こんにちは、梅原なつめです。 喧嘩するほど仲がいいとはよく言いますが夫婦喧嘩は私たち夫婦の日常茶飯事でして・・・。 15年もよく持ったなーというのが私の正直な感想です。 結婚当初を振り返ると、2人の時間も多く、いつも一緒に過ごしていたような気がします。 後に子供が生まれ、育児や家事・仕事の両立に毎日が精一杯になり、いつしか夫との会話も少なくなり、スレ違い気味になってしまっていました。 夫は中間管理職という立場柄、会社で上司と部下の板挟み状態で休日はストレスでぐったりしています。 「家族サービスよりも家で疲れをとりたい」っていつもぼやいていました。 もちろん子供と遊んではくれますが、ちょっと疲れたらあとは私にバトンタッチして自分はサッサと昼寝。 家族で買い物に行けば行ったでいつも子供の言いなり。欲しがるものをポンポン買い与えてしまいます。私

    結婚15年 長続きの秘訣は「家庭内別行動」~なつめ家6つのルール~
  • 1