タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*web制作とエディタに関するokudenのブックマーク (1)

  • JavaScriptで自分だけのWeb製作エディタを構築できる「GrapesJS」を使ってみた! - paiza開発日誌

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ドラッグ&ドロップで誰でも簡単にWebサイトを製作できるサービスのご紹介です! そのままでもWebオーサリングツールとして大変便利なのですが、JavaScriptで好きなようにカスタマイズしてオリジナルのエディタを開発&公開できるという面白い特徴があります。 現在、オープンソースとして活発に開発が進められているので、ぜひこの機会にみなさんも試してみてください! 【 GrapesJS 】 ■「GrapesJS」の使い方! それでは「GrapesJS」を使ったWeb製作エディタがどのようなツールなのかを見ていきましょう! トップページにある「Webpage Demo」というボタンからアクセスすることができます。 登録なども不要で、すぐにブラウザ上で「エディタ」が表示されます。 この画面上で、自分の好きなようにWebサイトを製作することができ

    JavaScriptで自分だけのWeb製作エディタを構築できる「GrapesJS」を使ってみた! - paiza開発日誌
  • 1