タグ

ブックマーク / tech.voyagegroup.com (2)

  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : ぼくのかんがえたさいきょうのSkypeテキストチャット環境

    2013年06月27日11:38 カテゴリネタ ぼくのかんがえたさいきょうのSkypeテキストチャット環境 こんにちは!VOYAGE GROUP新卒エンジニアの井手上です! 今回の記事はSkypeテキストチャットのためのコマンドラインインターフェースを作ろうという内容です。 突然ですが、皆さんは仕事でのコミュニケーションにどのようなツールを利用していますか?事業部にもよりますが、私の所属するadingoプラットフォーム部ではSkypeインスタントメッセージ(テキストチャット)を利用しています。 Skypeの良い点は、やはり多くのプラットフォームで利用できるところです。WindowsMacLinux等のOSにとらわれずに誰でもチャットに参加できるのでエンジニアだけではなく、業務に関わる全員と効率的なやり取りが可能です。 しかしSkypeを活用するようになって出てきた問題が2点あります。

  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : 超便利!Makefileを作ってmakeするのは想像よりもずっと簡単だった

    2012年06月06日14:38 カテゴリprogramming 超便利!Makefileを作ってmakeするのは想像よりもずっと簡単だった VOYAGE GROUP の初級シェルスクリプター @katzchang です。おはこんばんちわ。 最近、 make 、 Makefile をゴリゴリ使い出しているところなので、それについて今日はちょっと書いてみることにします。 さて、プロフェッショナルな技術者たる皆さんであれば、一生に何度かは「ディレクトリをカレントに入れてメイク、ディレクトリをカレントに入れてメイク…」というご経験があろうことかと思います。 make のイメージといえば: C言語で書かれたアレをコンパイルする、よくある手順 もしかしてC++かもしれないけど大勢に無影響 たまに失敗するけどあれマジなんなの困る というアンケート結果がでています(2012 俺調べ)。 そんな make

  • 1