タグ

ブックマーク / www.ctrlz.jp (1)

  • Linux 2.4 カーネル開始まで

    はじめに 当文書では、i386 アーキテクチャ機における、Linux のカーネル体(start_kernel())が開始されるまでのブートアップシーケンスを順に追って説明する。 当文書は主に 2.4 系のカーネル(特に 2.4.29 前後)について言及したものである。多くの記述は、そのまま 2.6 系のカーネルへも適用できるであろう。同じ 2.4 系でも、カーネルのバージョン間で若干状況が異なる場合があるかもしれない。 ブートアップシーケンスの理解を深めることは、カーネルビルドの手順を逆向きに追っていく作業に近い。Linux 2.4 カーネルビルド も合わせて参考にして欲しい。 当文書では、以下のような条件を満たす計算機環境を「i386アーキテクチャ」と呼ぶものとする。 IBM の発表したパーソナルコンピュータ「PC/AT」の互換機である。 一般に IA-32 アーキテクチ

  • 1