タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/metator (1)

  • metator clips : hashtagは誰のものでもない

    2009年10月16日23:43 カテゴリtwitter hashtagは誰のものでもない 面白いイベントだね。そうだね。同じ会場にいる他の人のpostも見てみたいね。あれ、検索しても網羅性に欠けるね。そもそもキーワード単位の検索じゃ無理があるよ。それならばタグをつけてみようか。hashtag、ていう呼び名はどうかな。いいね、今度から僕も使ってみるよ。 そういう感じでhashtagの利用が始まったのではないかと想像しています。 誰のものでもなく、それがあればお互いに便利だから使っていこう、役に立つかどうかは判らないけれど無いよりはいいよね、という暗黙の了解がそこにあり、何らかの意志で共有されているのがhashtagなのではないでしょうか。 #au2009というhashtagを使う、という意志はKDDIのみが所有するものでもないし、Autodeskが占有するものでもない。 自分が興味を持つ何

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/10/17
    『コミュニケーションをとるつもりがKDDIには無いように見えることが、今回の波紋の広がりに勢いをつけたように見えます。』
  • 1