タグ

Agiloに関するp260-2001fpのブックマーク (6)

  • OSC2010 Tokyo/Springに行ってきました - murapong's blog

    2/26(金)にオープンソースカンファレンス2010 Tokyo/Springに行ってきたので、参加したセミナーおよび気になった展示についてまとめておきます。一番の収穫は、Trac(というよりもアジャイル)のセミナーで、今まで何となく理解したつもりになっていたアジャイルについて真面目に勉強してみようかなと思うきっかけになりました。 プロジェクト管理Webアプリ「Trac」をより便利に使う方法、教えます アジャイル入門 姿勢 共感 透明性 実測駆動(Empirical) 経験的なアプローチ、過去の実測値をもとに 習慣 スクラム 短い間隔(2〜4週間)で出荷可能な製品を作る チケット駆動(TiDD) 全ての作業をチケットに書く Tracとスクラム タスクボード タスクのステータス 未着手 作業中 作業完了 付箋の書き方 左上にチケット番号 右上に工数 下にタスクの内容 付箋の色 赤→割り込み作

    OSC2010 Tokyo/Springに行ってきました - murapong's blog
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/03/01
    「TracでAgileプロジェクトを可視化する方法」「ユニケージ開発手法」など
  • agiloをインストールしたら有効化されなくてはまった

    結論はGenshiのバージョンが古かったこと。 自分の場合、easy_install を利用して全環境に適用可能にするのではなく、 任意の環境のpluginsフォルダにインストールするケースが多い。 理由はいくつかあるが、もっとも大きいのは属性やスコープの違うtracを複数運用しているため。 # 開発用だったり、あるいは運用用だったり、要件管理用だったり。 そんなわけでagiloも python setup.py bdist_egg でインストール→コピー→プラグイン有効化したわけだが、なぜか画面に表示されない。 agiloのsetup.pyを確認してみたが、必須モジュールのGenshiもsimplejsonもインストールしている。 install_requires=['trac >= 0.11', 'genshi >= 0.5.1, < 0.6dev', # see Genshi bug

    agiloをインストールしたら有効化されなくてはまった
  • AgiloのちょっとしたTips(1)

    Agilo日語版を「eat your own dog food」ということで、自分で実戦投入しました。 んで、早速プロダクトバックログをがんがん入れているんだけど、標準のプロダクトバックログ画面だと項目だけ出ていて、どのストーリーのストーリーポイントを見積ったか、どのスプリントで実装する計画を立てているかが全く分からず不便なんだよね。 でソースを読んでカスタマイズしようかと思ったのだけど、簡単に設定ファイルだけでできることが分かったのでご紹介。 プロジェクトのtrac.iniを開き、[agilo-backlogs]の項目の、product_backlog.columns = のところに適当な値を設定すればOK。 僕の場合は、対象スプリント、オーナー、ストーリーポイントを表示している。 [agilo-backlogs] product_backlog.columns = sprint, o

    AgiloのちょっとしたTips(1)
  • Agilo ファーストインプレッション - Natural Software

    Ryuzee さんが翻訳してくれていた、 Trac の scrum プラグインである Agilo を公開してくれたので、さっそく試してみた Agilo日語版を公開しました | Ryuzee.com plugins/Agilo_ja - Shibuya.trac Wiki - Shibuya.trac - OSDN Agiloを導入してみた | Ryuzee.com http://www.ryuzee.com/contents/blog/2864 AgiloのちょっとしたTips(1) | Ryuzee.com かわぐちさんのレポート(性能測定付き)も合わせてどうぞ Scrum用にTracを大胆カスタマイズしてしまう agilo プラグイン をいれてみた in SourceRepo - kawaguti の日記 (id:wayaguchi) Agilo入れたサイトと、入れてないサイトで速度

    Agilo ファーストインプレッション - Natural Software
  • Agilo日本語版を公開しました

    ということで、タイトルの通りですが、日Agiloの日語版を公開しました。 ちなみに、翻訳したことをagile42にメールしたら、直接ブランチ触ってよ。それと良かったら開発チーム入らないかい?というありがたいメールを頂いたので、それだけでワクワクです。 公開先はhttp://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/plugins%2FAgilo_jaになります。 繰り返しになりますが、ちょっくら特徴などを書いておきます。 Agiloとは AgiloはTrac上でアジャイル開発の手法の一つであるScrum(スクラム)を実施するためのプラグインです。 オリジナル版の開発はagile42という企業および開発チームで行われていますが、オープンソース版として公開されているバージョンを日語化したのが、こちらで公開しているものになります。現在の日語バージ

    Agilo日本語版を公開しました
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/12/02
    agilo-0.8.3-r1918-20090925を元にした日本語版。ついに公開!
  • TracのAgile用プラグインのAgiloの翻訳をしています

    著作 SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 著者/訳者:西村直人 永瀬美穂 吉羽龍太郎 出版社:翔泳社( 2013-02-13 ) 定価:¥ 2,520 スクラム初心者に向けて基的な考え方の解説から始まり、プロジェクトでの実際の進め方やよく起こる問題への対応法まで幅広く解説。マンガと文章のセットでスクラムを短期間で理解できます。スクラムの概要を正しく理解したい人、もう一度おさらいしたい人にオススメ。 CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション 著者/訳者:渡辺 一宏 吉羽 龍太郎 岸田 健一郎 穴澤 康裕 出版社:インプレス( 2014-09-19 ) 定価:¥ 4,320 Webアプリケーション開発における継続的インテグレーションについて、CakePHPのサンプルをベースにして、その概要から使用ツール解説、導入方法、メンテナンスまでを解説 Chef実践入門 ~コードによる

    TracのAgile用プラグインのAgiloの翻訳をしています
  • 1