タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (11)

  • 時間の入る曲

    今日は渋谷で5時 (鈴木雅之と菊池桃子) 予定時刻は6時 (ゆず) 東京は夜の7時(ピチカートファイブ) 他の時間の入る曲、誰か思いつかないかな ※当方ではゴミを貼るな系は投稿していません ※たくさんのご投稿ありがとうございました。

    時間の入る曲
    parata
    parata 2018/02/22
    午前0時のオアシス ガラスの午前4時 谷村有美  午前10時午後3時 遊佐未森
  • ショートカット四天王

    Ctrl+A「Ctrl+Tabがやられたようだな…」 Ctrl+C|Ctrl+V(双子)「でも、Ctrl+Tabはぼくら(私たち)四天王の中でも最弱(です)」 Ctrl+W「Ctrl+Nごときにやられるとはショートカットの面汚しよ」

    ショートカット四天王
    parata
    parata 2018/02/15
    (エクセルの)F2がない…
  • ポータルサイトどこ使っていますか

    今どきポータルサイトっておかしな話だが、目的もなくネットでダラダラするとき行くページってどこですか。 自分はヤフーはてブYoutubeあたりなんだけど、飽き気味です。 FacebookなどはSNS疲れから敬遠しています。 程よく更新されて面倒くさくないの教えてください。

    ポータルサイトどこ使っていますか
    parata
    parata 2018/01/24
    DPZ、togetter はてブ あたりかなあ
  • はてな○ッ○○ー○

    はてブがまだ存在しなかった世界で穴埋めさせたらどんな答えが出てくるのか はてなネットワーク、はてなアップデートはてなブックマーク、この3つが命だろうか

    はてな○ッ○○ー○
    parata
    parata 2017/09/29
    はてなビッグローブ
  • 夫がかわいい

    えへへ いいでしょ!

    夫がかわいい
    parata
    parata 2017/06/27
    なんでブコメがこんな伸びてるのかと思ったらなんだこれ。
  • やる気はスイッチの姿をしていない

    つくづく自転車のペダルみたいだなって思う。 こぎ始めの大変さとか、こぎ続かないととまってしまうところとか、 急坂がきたりギヤを選び間違えたりするとこぎ続けられないこととか。

    やる気はスイッチの姿をしていない
    parata
    parata 2017/05/07
    ああ、うまいな。自転車のペダルだ。たしかに。そろそろこぎ出す準備をしないとな。
  • おばさんが主人公の漫画を読みたい

    たそがれたかこって漫画を読んでおもしろかったから おばさん主役ってほとんどないか、あっても結婚焦ってる系ばっかでつまらないんだよね それかオバタリアンみたいなギャグか 35~50位の女が主役の日常ものが見たい

    おばさんが主人公の漫画を読みたい
    parata
    parata 2017/03/11
    35でおばさんかあ。。。センセイの鞄でどうだろう。
  • 12年間、一日も途切れることなく酒を飲み続けた

    22歳くらいの頃、夜眠れないようになり部屋で寝酒を始めた。 最初は缶チューハイ。200ml一で気持ちよく入眠できた気がした。 それからお決まりの酒量右肩上がりコース。 缶チューハイをやめ赤ワインを一晩で一空けるようになる。 家の階段で転んだり壁に頭をぶつけたり、記憶をなくすこともしばしば。 それでも何か楽しくて、幸せな気分で眠りにつけていた、当時は。 仕事に支障をきたすことはなかったし酒代で困窮するわけでもなかった。 そして30歳を過ぎた頃、貰い物のロイヤルサルートが美味しくて赤ワインからチェンジ。 美味しいので、ロックかストレートで飲んじゃう。 一晩でボトル1/3から2/3も飲むようになってだんだん(これはマズイかも)と思うようになってきた。遅すぎるけど。 肝臓、腎臓、アルコール依存症… 家族に隠れて飲んでた訳じゃないし(まあ自分の部屋だけど)昼間は飲まない。手も震えない。 自分はま

    12年間、一日も途切れることなく酒を飲み続けた
    parata
    parata 2017/01/27
    バッドエンドだと思うよなあこのタイトル
  • 日本語三大誤字

    ・確率と確立 ・以上と異常 ・自信と自身 異論は?

    日本語三大誤字
    parata
    parata 2017/01/08
    年俸を年棒
  • 地味な凶悪犯罪を見た

    同僚と会社の近くの居酒屋でランチを済ませて戻る途中、橋の欄干に停められたロードバイクに触ってた男が逃げるように立ち去るのを見た。 泥棒さんかなと思ったが、ロードバイクの近くに来たとき、何か落ちているのに気づいた。 それは前輪のクイックリリースの軸だった。 よく見るとブレーキのクリアランスも最大に広げられている。 こんなん走り始めは気づけないから、前ブレーキ効かなくてあせって何かの拍子にバウンドしたら前輪が外れて最悪死ぬかもしれない。 そう思うとゾッとした。 とりあえず持ち主いないかなと周りを見たが見当たらない。 イタズラされて危険な状態ですよ、と教えてあげたいが、メモ紙も持ってないし、午後イチで打ち合わせがあるので待ってもいられない。と言って黙って立ち去ったら、持ち主の命が危ないかもしれない。 持ち主に明らかに状況をわかってもらうために、フロントフォークを持ち上げて前輪を外しておこうかなと

    地味な凶悪犯罪を見た
    parata
    parata 2016/12/13
    いやぁぁぁ。こんなん自転車乗りにとって怖すぎる。地味だけど! 地味な凶悪犯罪を見た
  • なりたくない人間に自分がなりはじめている事実に愕然。

    物忘れが増えてきたような気がする。歳のせいにするには早いんだろうけど、なぜそうなっているのか閃いたので忘れないうちにメモしておく。 人間であるから、聞いた事を忘れてしまうというのはよくあること。気に留めてないと忘れちゃう。忘れるくらいの事なのでささいな事だったりするから、言われた人に謝るときも、ごめんごめんですむ場合がほとんど。申し訳ありませんレベルまではいかない。これは誰もが経験するレベル。 最近はこのレベルを超えてきている事に気が付いた。聞いた事を忘れるではなく、言った事を忘れてしまう。言った事を忘れるというのは、とてもヤバイ。こっちが言った事に関して、相手はなんらかのアクションをしている事が多いし、少なくとも記憶に留めておいたりメモを取ったりしている。だから言った事を忘れるというのは、ごめんごめんレベルでは済まず、自らの信頼を落とす事になる。そそっかしい人だなという域を超えてしまう。

    なりたくない人間に自分がなりはじめている事実に愕然。
    parata
    parata 2008/03/01
    指示したことを忘れちゃう上司にならないようにするために
  • 1