タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブラウザとCSSに関するpaulowniaのブックマーク (1)

  • Safariでのcontentプロパティが文字化けするバグの対策 - Transrain

    caramel*vanillaさんを見ていて気づいたのですが、Safariでcontentプロパティに日語を使うと文字化けします。 そこでweb creatorsの6月号を確認してみると、文字列をエンコードして設定してあげると良いと判りました。 エンコードをするにはJavaScriptで作られたツールを使うと良いです。 数値文字列参照変換スクリプト ここで日語を「16進数のhtml数値文字参照」に変換します。すると、文字列がJavascriptで使用できる状態にエンコードされます。 「あ」→ 「あ」 この状態のままでは使えないので、もう少し変換をかけます。 「&#x」を「\」に、「;」を削除して下記の形式に変換します。 「あ」 → 「\\3042」 こうやってできた文字列参照を使ってcontentプロパティを記述します。 修正前 ins:before { (略) content:

    paulownia
    paulownia 2007/05/06
    HTML実体参照ではダメなんですね。
  • 1