タグ

ブックマーク / speakerdeck.com/j5ik2o (1)

  • ドメインイベントの観点から再考するソフトウェア設計

    ドメインイベントは過去に起きたドメイン上の出来事を意味します。「過去に起きた」なので後から変更できません。つまり不変(イミュータブル)なモデルです。 昨今、このドメインイベントはCQRS/Event Sourcingやマイクロサービスなどの書籍で取り上げられ、実際に実装上でドメインイベントが利用される事例も増えています。このように有益性は認識されつつありますが「うちはEvent Sourcingじゃないのでイベントは関係ありません」と視野が狭くなっている方もいます。 たとえ実装で使えなくても、ドメイン分析に基盤的な視点を与えてくれるのがドメインイベントです。 ともあれ、この資料は「そもそもドメインイベントはソフトウェア設計にどのような影響を与えるのか」を解説します。

    ドメインイベントの観点から再考するソフトウェア設計
  • 1