タグ

ブックマーク / www.gakushuin.ac.jp/~881791 (2)

  • 2020_qm3mgr

    2020_qm3mgr『量子力学の講義の最後のあたり』 田崎 晴明 公開:2020 年 12 月 4 日 / 最終更新日:2022 年 10 月 4 日 / 田崎晴明のオンライン講義 2022/10/6 この講義集から「ベルの不等式の破れ」に関連する部分だけを抜き出した「使い回し」コンテンツの『大学で量子力学を学んだけれどエンタングルメントとかベルの不等式については知らないという人が「ベルの不等式の破れ」について知るための約 100 分(倍速で 50 分)の講義』というのもあります。 できれば、こちらで全部を見ていただいた方が面白いと思いますが。 私の量子力学の講義の最後の部分です。(姉妹編の『量子力学の講義の最初のあたり』もあります) 扱っているのは全て標準的な内容ですがこういうテーマを教えない大学もあると思うのでもしお役に立てばと思って公開しました(ただし、私は量子情報や測定理論の専門

  • RadBookBasic:やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 田崎晴明 普通ではない15ヶ月間を過ごしてきたすべての人へ --- 敬意と感謝と言葉にできない思いをこめて

    メインページ / 更新履歴・訂正(web 版) / 単行に関する情報 公開:2012年6月11日 / 最終更新日:2013年11月28日 やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 普通ではない15ヶ月間を過ごしてきたすべての人へ --- 敬意と感謝と言葉にできない思いをこめて 放射線に関連する基礎知識をまとめたを公開しています。 できるだけ分かりやすく正確に書いたつもりなので、一人でも多くの人に読んでいただければ幸いです。 よろしければ、色々な人に教えてあげてください。 著作権等についてはこのページの一番下をご覧ください。 2012 年 9 月末に、このが単行として朝日出版社から出版されました。 詳しくは「単行に関する情報」をご覧ください。 今後も、pdf ファイルの無償公開は(また、必要なら更新も)続けます。 田崎 晴明 これは、放射線や放射線物質に日常的に直面し

  • 1