タグ

プラレールに関するpochi-mkのブックマーク (2)

  • プラレールで大阪環状線を全駅再現 忠実さとスケールの大きさに感嘆の声

    北千住駅や千葉駅をプラレールで再現してきた(関連記事1/2)、「プラレールの宿」管理人・松岡純正さんが、今度は大阪環状線の再現に挑戦。広大なスペースに全19駅を構築しました。 福島~西九条間側から見たところ。スケールがすごい 松岡さんが不定期にさいたま市のコミュニティセンター・プラザノースで開催している展示会、「プラフェス」で12月23日、24日に公開。沿線私鉄や東西線が交差する、大阪駅や京橋駅の複雑な構造まで見事に再現しています。 大阪駅 京橋駅 京橋~森ノ宮電車区の区間については、前面展望動画も公開。さらに外回りで順に追っていくと、かつて存在した貨物支線跡まで再現されていることが分かります。凝りようがすごい。 森ノ宮電車区 天王寺駅 新今宮駅と今宮駅 かつて貨物支線の起点となっていた境川信号場跡 西九条駅 以前からの活動で注目を集め、2017年は「タモリ倶楽部」への出演も果たした松岡さ

    プラレールで大阪環状線を全駅再現 忠実さとスケールの大きさに感嘆の声
  • 親子で楽しめるIoTプラレールの紹介 - 自宅IoT友の会

    こんにちは、id:mana-cat です。 夏休みのイベントとして、8月20日(土)にSORACOM夏の電子工作祭りイベント が開催されるのでLTに出る予定です。 「IoTプラレールって何だろう?」と興味を持っている人向けに、スライドを作成しました。また、子どもが読めるようにやさしく書いています。 IoTプラレールのしょうかい from Manami Taira IoTプラレールの紹介動画は以下になります。 この夏休みに、親子でIoTについて知り、学ぶきっかけになりますように。

    親子で楽しめるIoTプラレールの紹介 - 自宅IoT友の会
    pochi-mk
    pochi-mk 2016/08/18
    すらいどにひらがないっぱいつかってやさしくかいているけど、3ぺーじめと6ぺーじめにごっついぎゃっぷをかんじるwww こういうの、良い!!!
  • 1