タグ

はてな匿名ダイアリーとこころに関するpongepongeのブックマーク (9)

  • 旦那のスプラトゥーン3のデータを消した

    正確には 「もう大の大人になる夫が、連日味方や友人に当たり散らしながら感情的にゲームをする様を横で見ているのがどうにも辛くて、 もうこんなことはやめろとぶち撒けたら人がその場でデータを消した」。 安心半分、後悔半分といった感じだが、いろいろと考えすぎてもうよくわからなくなってきた。 見る人が見たら誰が書いた日記なのか丸わかりだと思うが、気付いてもスルーして欲しい。 友達がおらず誰にも相談できない女がどうしようもないモヤモヤを吐き出しているだけなので。 夫婦共にオタクゲーマー。旦那は付き合った当初から対戦ゲームでキレる人だった。 自分が一番になれないと納得できず、 子供のように感情的になる。そう言う時は汚い言葉も平然と使う。 大人になれば改善していくだろうと思っていたし、実際ほんの少しずつではあるが良くはなっていった。何度も話し合った。 でも結局爆発してしまった。 連日スプラトゥーン3のラ

    旦那のスプラトゥーン3のデータを消した
    pongeponge
    pongeponge 2022/09/12
    ゲームでネタでなくガチギレする人はちょっと個人的に無理だなぁ
  • 若い頃はいっぱい遊ばないとつまらない大人になる

    実際どうなんすか。 おじさんおばさん達、ちゃんとこの法則通り、 遊んだら面白くなってるすか。遊ばなかったからつまらない人間になったスか。

    若い頃はいっぱい遊ばないとつまらない大人になる
    pongeponge
    pongeponge 2021/10/21
    本人の資質によるんじゃない?遊びが充実してなかった昔の人が異様につまらないってわけじゃないだろうし。
  • 透明人間になったら何する?

    下世話な事を思ったやつ、お前は増田で悪口を書いてるな 匿名性とはそういうことだ

    透明人間になったら何する?
    pongeponge
    pongeponge 2021/05/02
    自撮りして「透明人間になった」って投稿して無視される流れ/とりあえず数日は観察と実験に費やすと思うわ
  • 研修先で怒られた話

    仕事でよく行く研修先で初めて怒られた。 そこは色んな研修生が色んな理由で、でも一つの目的のために訪れる場所で、自分の中に野心とか信念とか目標を強く掲げて生きてる人たちばっかりいる。というかそういう人以外は門前払いされるレベル。 で、自分は門前払いされる方の人間なんだけど、なんでそこに行けてるかって会社が行けって言ってるから。要はそこの人に認められてんのは社長であって自分じゃない。自分は社長に言われて来てるだけの野心も野望もない平社員。 それでも今までは普通に接してくれてたんだけど、ある日突然上の方の人に怒られた。理由はわからない。他の人が何人か、あれは流石にダメだって理由を説明してくれたんだけど、何度聞いてもわからんかった。その人の今までの努力とかを否定するようなことをしちゃったらしいんだけど、その時の自分の言動をいくら思い出してみてもいっこも否定なんかしてないし、なんでそれで否定されたと

    研修先で怒られた話
  • ジップロックを財布にしてたら上司に怒られれた

    ジップロックお手軽バックSSサイズが財布として完璧なサイズだからずっと財布として使ってるんだけど それを見た上司に「社会人として非常識」「取引先に見られたらどうする」と怒られた さらに「そんな財布つかってたら合コンで頭のおかしいやつだと思われるぞ」とまで言われた いままでそんなこと言われたことなかったからショックだった 一般常識としてジップロックを財布にするのっておかしいですか?

    ジップロックを財布にしてたら上司に怒られれた
    pongeponge
    pongeponge 2019/03/05
    一般常識に財布の指定は無いと思うんだけど…/ジップロックを財布にしたことはないけど、便利ならそれでいいんじゃないかな。マジックペンで絵でも描いておけば他人のジップロックと間違えないし
  • 綺麗な世界

    道端にエロも見なくなったし、犬のフンも見なくなったし、タバコの吸い殻も見なくなった。小石も落ちていないし道に泥が付いていることもない。綺麗すぎる世界は何だかぽっかりとしているなぁ。

    綺麗な世界
    pongeponge
    pongeponge 2018/02/04
    昔に比べたら格段に衛生的になった/家の中に汚い部屋を作っておけばいつでも心のぽっかりが埋められますよ
  • 18歳にもなって毎晩父に怒られている

    私の大学受験が近いことで父が苛立っていて、ろくに勉強をしていないとかだらしがないとか態度が悪いとかいうことで毎晩毎晩怒られている。 勉強が足りていないのと怠惰なのはその通りで、自立・自律できていない私にももちろん多大な非があるのだけれど、態度への叱責に関してはすごく不当に感じる。ただいまの声が暗かったとか、口数が少ないとか、話しかけても勉強中なのをいいことに目を合わせようとしなかったとか、そういうちょっとしたことで烈火のごとく怒る。突然怒鳴りだし、物を投げ、扇風機のような大きなものを引き倒したり、丸めた新聞でゴキブリのように何度も私を叩いたりする。 怒っているときの父は完全に目がヤバくなっていて、抗議の声を上げれば大きな吼え声で遮られることもある。おまえはどうしていつもそうなんだ、どうしてどうしてどうしてと問い詰められ、なんと言えば許してもらえるのかわからないまま1時間や2時間にわたって正

    18歳にもなって毎晩父に怒られている
  • こういう社員は要注意

    ・会社のイベントに誘っても断ってくる ・それが休日であっても断ってくる ・断る理由が「予定がある」「忙しい」ばかりである ・なのに、どういう予定があるとか、プライベートの趣味が何なのかを話してくれない この4点を全部満たす人は、人に言えない副業を持っていたり、変に夜の世界に入り浸っている可能性が高い。例えば兼業風俗・キャバ嬢であるとか、裏で反社会的勢力とかかわってるとか。 会社勤めもまず長続きしない。人に言えない副業のほうで疲弊してしまい、倒れてしまうからだ。 だから、こういう人は社員としてちゃんと育てたり長期案件の戦力に組み込もうととせず、半年後にまだ残ってたらラッキーだという感じで適当に扱ったほうがいい。 当はアメリカみたいに年1回バックグラウンドチェックをかけるのが一番なのだが、今の日ではそういうことはできないので、扱いを適当にすべきである。

    こういう社員は要注意
    pongeponge
    pongeponge 2017/03/07
    休日なのに会社のイベントで潰されるとか鬼畜の所業か。
  • グーで殴っていい?

    男手ひとつで俺を育ててくれた親父が他界した。 母は俺が小5で他界している。 両親共々、ガンで他界したが俺は母親に出来なかった分の親孝行をしてきたつもりだ。 親父は事業を興し、それなりの名の通るモノを持っていたが乗っ取られた過去がある。 ほぼ同時期にを亡くし(俺の母)、あったはずの保険やら年金やらすべてなかった。 親父の気質もあったが、年金など要らぬ逝く時は迷惑をかけずにいくと言っていた。 最後は俺が面倒を見る事になるが、当然、年金ね~し保険もね~ 俺が金を出すと言っても医療保険も拒絶する。 晩年、介護が必要な状況ではあったが俺は苦ではなかった。 飯を作り、風呂に入れてやるのが俺の楽しみの一つでもあった。親孝行出来ると。 親父が逝く直前に付き合い始めた女性がいる。 お互いをよく知らないのは当然だが、俺が親父の危篤の知らせを受けた横には居た。 親父が逝き、親父の話をする事がどうやら不快で 貴

    グーで殴っていい?
    pongeponge
    pongeponge 2014/08/08
    『この女性の信条は、男は女を守る者だそうです。』守る側だって誰を守るか選択する権利がある/殴ってはいけない。
  • 1