タグ

ネタとこれはひどいとタバコに関するpongepongeのブックマーク (4)

  • ディーラー勤務の友人『いくら非喫煙者と言っても窓開けて灰皿使ってなかったら吸ってもわからんよね?』→話を聞くと『そりゃわかるがな』案件だった

    docro96 ingress☠️ @docro96 ディーラー勤務の友人から聞かれた。 「いくら非喫煙者って言っても、窓開けて灰皿使ってなかったら吸ってもわからんよね?ハッタリだよね」 聞くと新車納車の道中にて車内で喫煙した所、非喫煙者のお客から「お前タバコ吸ったろ?もうこの車いらん」と言われたとの事。 …馬鹿なのかな? #わかるがな 2019-05-18 08:06:29

    ディーラー勤務の友人『いくら非喫煙者と言っても窓開けて灰皿使ってなかったら吸ってもわからんよね?』→話を聞くと『そりゃわかるがな』案件だった
    pongeponge
    pongeponge 2019/05/19
    普通に分かるのでは。結構タバコって匂い残るよ
  • 「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は3日、子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出する方針を明らかにした。子どもがいる自宅や自家用車の中、通学路などでの禁煙について、罰則規定を設けず、努力義務を課す案を検討中だという。 同会は7月の都議選の公約で受動喫煙対策を掲げ、飲店などの屋内を原則禁煙とすることや、子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を条例で定めるとした。このうち、まず子どもに関する部分を条例案として出す方向で、内容を詰めているという。 一方、屋内禁煙は条例で罰則を定めて規制したい考えだが、同会の増子博樹幹事長は3日、報道陣に「関係当局との協議が必要で時間がかかる」とし、条例案の準備が9月開会の都議会には間に合わないとの見通しを示した。 都議会では、同会や公明党など小池氏の支持勢力が過半数を占めており、条例案が提出されれば、可決される可

    「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2017/08/04
    罰則の無い努力義務の条例なんか作らない方がいい。仕事してるアピールの条例を作ることが目的になってるように見えるから/部屋の中でスッパスッパ吸う人ってかなり少ないと思うけど。むしろ線香じゃないかな
  • 喫煙者だけど非喫煙者の勘違い

    飛行機の中での喫煙が話題になってたんだがブコメをみたら勘違いが多かった。 どうやら喫煙者は中毒で飛行機の中のような禁止されている場所でも我慢できないんだと考えている人がいるらしい。 タバコをなんだと思ってるか知らんが、別にどうしても我慢できないって程のもんじゃないぞ。シャブじゃないんだから。 飛行機で禁止されてようと別にええやろって思ってるだけ。禁止されてようが文句いう奴がいなければ関係ないわって感じ。そんだけ。 *追記 どうしても我慢できんことにしたいんやな、まあイライラすんのは事実やけど。周りほぼ喫煙者だが、仕事中休憩入るまでみんな我慢してるのって幻だったんやな。 あと別にええやろってのはみんやってんのかと思ってたわ。車きてなかったら普通に赤信号でも渡るやろ。少なくとも路上喫煙より良くみるし。たくさん事故起きてるの知ってても。自分は良いけど、人はダメっておかしいやろ。

    喫煙者だけど非喫煙者の勘違い
    pongeponge
    pongeponge 2017/07/19
    そこで「別に吸ってもええやろ」に傾いてしまうのが中毒の恐ろしい所だと思うんだけど
  • 世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」 - グノシー

    世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」PRESIDENT Online更新日:2015/10/23シェアツイートプラスはてぶポケット PRESIDENT Online TOP>人材・キャリア>キャリア吸わないのは中途半端なヤツら少し古い話になるが、たばこ特別税は旧国鉄が民営化されてJRになる際の負債28兆円を償還するために誕生した。税率は一般のタバコで1000につき850円。つまり1につき1円程度を喫煙者から徴収し、国鉄の借金は返済されている。今のJRは、喫煙者に対して感謝の気持ちを忘れていないだろうか。JR東海の新幹線では、昔はあった喫煙席を廃止。グリーン車3両につき喫煙ルームが2つ隣接している。普通車は10両に4つ。自由席は3両にたった1つだ。JR東日に至っては、全車両禁煙である。最近では駅のホームの喫煙スペースも端に追いやられている気がする。この風潮に私

    世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」 - グノシー
    pongeponge
    pongeponge 2015/10/24
    個人的には吸いたければ吸えばいいと思うよ。ただ、煙臭いから喫煙所とか広い原っぱとかで吸ってくれと思ってるだけで。
  • 1