タグ

剣道に関するpongepongeのブックマーク (3)

  • 【居合道不正】剣の最高位、カネで…範士合格に計650万円要求  審査側は「誠意や」(1/3ページ)

    全日剣道連盟(全剣連)の「居合道(いあいどう)」部門で、段位・称号取得の際に金銭授受が横行していた実態が表面化した。「剣による人間形成」を旗印とする組織で、肩書が売買されていた格好だ。内閣府に提出された告発状などからは、既得権益におぼれた審査側と、名誉欲に走る受審者とのいびつな共存関係が浮かぶ。 ■ 「私ももらった」 「誠意やないか。カネやないか」 平成24年3月。告発状によると、関西地方に住む連盟会員の男性は、居合道の称号で最高位の「範士」審査を目前にして、そう迫られた。相手は全剣連の専門委員会「居合道委員会」の委員で、要求額は合計650万円。委員長や自身にそれぞれ100万円、残りの委員にも50万円ずつ-という内訳だった。同委員会は競技人口の少ない居合道の普及や振興などを一手に担っており、当時は委員が範士の審査員も兼ねる状況が続いていた。男性はこうした慣習に反発し、支払う意思がないこと

    【居合道不正】剣の最高位、カネで…範士合格に計650万円要求  審査側は「誠意や」(1/3ページ)
    pongeponge
    pongeponge 2018/08/17
    誠意とか言って隠すからこんな事になる。最初からいくら積めば段位が貰えるかを書いておけばいいんだよ/『先輩方が白いと言ったら白、黒いと言ったら黒だ』典型的なダメ組織
  • 海外「なんて自由なんだ!」 明治期に撮影された剣道の稽古が物凄い

    映像は明治期に撮影されたもので、シネマトグラフ(複合映写機)の発明後、 その宣伝や普及の為にリュミエール兄弟が世界各地に派遣した撮影技師の1人、 ガブリエル・ヴェールが撮影したものであるそうです。 動画では撮影が1897年と紹介されていますが、 ヴェールの滞日時期を考えると実際には1898年or1899年と考えられます (或いはヴェールではなく、前任者のコンスタン・ジレルが、 1897年に撮影した映像の可能性もあります)。 最も古い剣道の映像というその貴重性や、現代の剣道との違いに、 外国人からは様々な反応が寄せられていました。 The first kendo motion picture - from 1897  コメントはこちらからも ■ 大笑いしちゃったよ。 今のケンドウがあんな感じじゃなくて当に良かった。 アメリカ ■ こういう動画を観ると、「七人の侍」を観返したくなる。 ポーラ

    海外「なんて自由なんだ!」 明治期に撮影された剣道の稽古が物凄い
    pongeponge
    pongeponge 2014/02/23
    鎖鎌がいるのに気づいてビックリした
  • <剣道>間合いに規則性…パターンは5種 名古屋大など解析 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋大などの研究グループは、剣道の対戦者の間合い(距離)を数学的に解析し、「遠い間合い」と「近い間合い」を軸とした5種類の動きの組み合わせに単純化できることを突き止めた。熟練者が遠い間合い、非熟練者は近い間合いを好んでいた。複雑で無数にみえる間合いに規則性を見いだした研究で、他競技でも動きを分析する手法として応用が期待できるという。成果は4日付の米電子版科学誌「プロスワン」に掲載された。 名大総合保健体育科学センターの山裕二教授(体育科学)らのグループは、大学剣道部の正選手(熟練者)同士、控え選手(非熟練者)同士の試合をさせ計24試合を撮影、選手の後頭部間の距離を0.01秒ごとに計測した。 攻防のあった計346場面(4.1〜38.2秒)を数学的手法で解析し、状態変化の規則性を探った。その結果、間合いを前後させながら「ある状態」に近づく▽間合いを前後させずに「ある状態」から離れる▽間

  • 1