タグ

動画と増田に関するpongepongeのブックマーク (9)

  • Vチューバーの県警動画削除、フェミニスト議連に殺害予告「戸締まり気をつけろよ」:東京新聞 TOKYO Web

    千葉県警がSNSで公開した交通ルール啓発動画に出演する女性バーチャルユーチューバー(Vチューバー)の容姿について、全国フェミニスト議員連盟が「性的だ」と抗議して削除された問題をめぐり、議連は8日、会見を開き、共同代表らを殺害予告するメールが届いていることを明らかにした。警察に被害届を提出した。脅迫や抗議のメールが500~600通届いているといい、「怖い人がきたらどうしよう、何か攻撃されたらどうしようという気持ちが働く」と訴えた。 議連の共同代表、増田薫・松戸市議によると、議員の住所や殺害予告の具体的な時間を指定し、「めった刺しにしてやる」「戸締まりに気を付けておけ」などと書かれたメールが届いたという。警察は被害届を受理し、警官が警護し、調査しているという。

    Vチューバーの県警動画削除、フェミニスト議連に殺害予告「戸締まり気をつけろよ」:東京新聞 TOKYO Web
    pongeponge
    pongeponge 2021/10/08
    フェミ議連側、表現の自由側、どっちにも脅迫や殺害予告が行ってるみたいだけど、やる人は怒りがあり余ってるのかな
  • はてブ民は!誰も!VTuber戸定の動画を!VTuber戸定の乳を!見ていないのである!

    VTuber戸定の動画は乳揺れがひどい!って騒ぐバカ女の増田がはてブ700ついているにも関わらず! VTuberの動画の再生数が700も増えてないのである! そう、はてブで偉そうに講釈してるやつら、誰も観ていないのである! みていないのに語っているのである! 他のアニメとかから想像して、「どうせすごい乳揺れするに違いない」と思ってみないでコメントしているのである! ふっざけんなよお前ら ぼくはオッパイスキーなので、こっそりに行った! 実際に見てみたら揺れてはいるけど言われないと気付かないレベル! お前らが「すごく揺れてる」みたいなこというから期待してこっそり見に行ったのに! ・・・・・・だました・・・・・・ だました・・・・・・今まで・・・・・・ぼくを・・・・・・ぼくを・・・・・・よく・・・・・・も よくもぼくを・・・・・ よくもぼくをォ!!だましたなァ!! よくも今まで!! ずっと今まで

    はてブ民は!誰も!VTuber戸定の動画を!VTuber戸定の乳を!見ていないのである!
    pongeponge
    pongeponge 2021/09/23
    話題になってからすぐ見に行ったけど、まぁ…増田みたいな反応も分かるわ
  • ある男が神のお告げを聞き、1回押すと人が一人死ぬスイッチを受け取りまし..

    ある男が神のお告げを聞き、1回押すと人が一人死ぬスイッチを受け取りました。 男はそれが神より自分が授けられた使命だと思い、スイッチを押し続けました。 男は日頃の恨みやこれで世界が変えられるはずだという信念のもと三日三晩の間、スイッチを押し続けました。 三回目の朝を迎えたとき、男は体の気だるさと充実感に満たされ、眠りにつきました。 次に男が目覚めたとき、何もかもが夢だったのではと少し疑いましたが、彼の傍らには確かにスイッチがあり、彼の手には関節の痛みが残っていました。 男は自分がしでかしたはずのことを調べるためにテレビをつけましたが、ヒルナンデスでは南原が笑っており、バイキングでは坂上忍がしかめっ面をしていました。 チャンネルを続けて変えましたが、リモコンのスイッチを押す手が痛むだけで、原因不明の死者増加のニュースはなく、世界は何も変わっていないようでした。 ネットも確認しましたが、Twit

    ある男が神のお告げを聞き、1回押すと人が一人死ぬスイッチを受け取りまし..
    pongeponge
    pongeponge 2021/08/04
    何でもいいから自動で連射する装置を作って押させればいいのに
  • ネットのコンテンツが全部横並びになってつまんねえなって思わない?

    もうプロのコンテンツもアマチュアのコンテンツもぜんぶごちゃまぜに横並びにされちゃうでしょ? 最初のしばらくは金にならないからとかそういう理由でプロの参入は少なかったわけじゃん。 だからネット独自のアマチュアリズムが発達してブログもニコニコ動画も面白かったわけだけどさ。 今みたいにハリウッド映画もネット配信で全部見られるとなるともうニコニコ動画がなんか面白くなくなっちゃうんだよな。 単体だと面白いなぁって思えていたものも横並びにされちゃうとなんか違うんだよ。 アマチュアならではのユニークなピアノ演奏をやっている人がいたとして、その隣で坂龍一が演奏していてそっちの方が盛り上がっているのが真横にいるともうアマチュアの演奏も耳に入ってこないし、小さい盛り上がりの輪に入ることになんか冷めちゃうというかさ。 おれバカだからうまく言葉にできねえんだけど。 ブログも同じでアマチュアならではの面白さがあっ

    ネットのコンテンツが全部横並びになってつまんねえなって思わない?
    pongeponge
    pongeponge 2021/08/01
    そういうのは思ったことないな。私は「自分が面白いと感じたかどうか」を大切にしてるので他人が盛り上がってるか否かや有名かそうでないかっていうのは結構どうでもいいかなぁ
  • 例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ

    結論から先に。TikTokevil。でもやじうまWatchの記事はデマに近い。 問題のやじうまWatchの記事iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1261591.html 6/27 追記 6/26のうちに訂正された模様。よかったよかった。以下は訂正前の記述について述べたものなので、後世の人たちはそのつもりで読んでいただきたい。 この記事のどこが問題か他のアプリで入力中のテキストをほぼリアルタイムで逐一読み取っている様子を可視化したムービー いきなり最初のセンテンスから間違い。 TikTokは「他のアプリで入力中」のテキストを「ほぼリアルタイムで」「逐一」読み取っていたりしないし、元動画もそういう内容ではない。 元動画の内容は、「Ti

    例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ
  • 学校の教員だけど

    臨時休校の期間がいつまで延長されるか分からないっていうんで 授業の動画を配信できるように各自作成しろっていう指示が出たんだけどさ、 これって、それぞれの学校でそれぞれの教師がする必要ある? それに、作ったところでどれだけの生徒が見る? 既存のネット上の動画でいいじゃんって思わない?

    学校の教員だけど
    pongeponge
    pongeponge 2020/04/30
    個別の質問に対して指導する教員は必要だけど、学校ごとに授業を動画化してアップロードするってのは意味ないな/あと別に貰い過ぎじゃない
  • 【書き起こし】岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」の書き起こし

    岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」(https://www.youtube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds)の書き起こしです。「ダイヤモンドプリンセス」を「プリンセスダイヤモンド」と言い間違えたりするなど、単純なミスは修正しています。間違いなどがあれば、ご指摘ください。 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020 ――――――――――――――――――――

    【書き起こし】岩田健太郎さんのYouTube動画「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」の書き起こし
    pongeponge
    pongeponge 2020/02/19
    あー、ダメな官僚がいるんだろうな。んで誰も進言できないし排除もできないと/専門家を専門領域で蔑ろにするとか国が亡ぶ近道ですよ
  • ニコ動が不振の記事とブコメ読んだけど

    正直youtubeと比べた時に何をニコ動に求めているのかわからない。 俺のスタンスは ・そんなに画質悪くない ・どうせお前ら4kとか見ないしフルHDで十分じゃね? ・30分以上の動画見る奴いるの?映画見るくらい疲れるぞ っていう感じ ・画質が悪い ニコ動は最近調整されて1080p(フルHD)まで行けるようになった。再エンコードされても1080pまでは保証されるように 2160p(4k)じゃないと嫌っていう気持ちはわかるけど、4k見られる環境持ってるユーザーどれくらいいる? ゲーム実況でも1080pあればゲーム中の文字も読めるし十分じゃない? ならニコ動でもいいよね? ・動画の長さが30分で切られるのが苦痛 ゲーム実況やRTAで動画1で完結したいというのを見たことあるけど、そんなに長い動画見る? アニメでさえCM挟んで30分とかなのに1時間とか2時間のぶっ続け動画とかそんな見ないでしょ 動

    ニコ動が不振の記事とブコメ読んだけど
    pongeponge
    pongeponge 2019/02/09
    biimシステム使ってるRTA、作成する手間考えると凄い大変だと思うけど面白いので頑張ってほしい
  • ニコニコ動画10周年で想うこと

    よく考えたら、ニコニコ動画が出来て今年で10年だ。2009年に「2ちゃんねる10周年かー、よく続いたな」と思ったもんだが、ニコニコが10年続くなんて思いもしなかった。どうせ五年もせずに潰れると思ってたし、ニコニコが登場したのがついこないだのようで10年も経った気がしない。 ニコニコが出来た当時は高校生だった俺も、今では立派なアラサーだ。周りの同級生たちは次々歌ってみただの踊ってみただのゲーム実況だのニコ生だのやってたが、アラサーになった今はニコニコ動画の話題すらしなくなった。もうニコニコとか言ってる年齢じゃなくなった。 当時、俺はニワンゴという携帯向けメールサービスを愛用していて、ニワンゴから「ニコニコ動画(仮)という新サービスを始めるので、人数限定で会員を募集します」という知らせが来て早速登録した。 中には今までのフラッシュ黄金時代を凌駕する面白動画の山で、俺はすぐに虜になった。何語かわ

    pongeponge
    pongeponge 2016/05/25
    TASとRTAくらいしか見ないけど、たまにYoutube見るとコメントが画面内を動いていかないから何か寂しい。
  • 1