タグ

日本語と介護に関するpongepongeのブックマーク (1)

  • 介護福祉士を目指す外国人急増 その理由とは?|MBS 関西のニュース

    介護現場で人材が足りない問題はもはや待ったなしです。そんな中、国家資格である「介護福祉士」を目指す外国人が急増しています。実際に教育現場を取材すると、未来の介護のカタチが見えてきました。  大阪市阿倍野区にある関西社会福祉専門学校。生徒はみな国家資格「介護福祉士」の取得を目指していて、去年から外国人の数が急増しました。  Q.外国の方は手を挙げて…ちなみにみなさんの出身は?  「ベトナムです」  Q.ベトナムの方は?  「ほとんどベトナムの方」  今年の新入生60人のうち30人が外国人で、ほとんどがベトナム人。授業はもちろん日語ですが留学生のみなさんの日語レベルは…。  「(施設の)利用者の方の生活はリズムを崩さないことが大切です」(教科書を読む留学生)  と、なかなかのもの。  Q.日語はどれくらい勉強?  「私は1年間」  「私は半年」  「私も半年」  Q.漢字書けるんですか?

    介護福祉士を目指す外国人急増 その理由とは?|MBS 関西のニュース
    pongeponge
    pongeponge 2017/05/31
    『外国人に支えられる日本の介護。そんな未来はすぐそこまで来ています』現在の介護をとりまく労働環境を考えると、来ると問題のある未来だと思うけど。
  • 1