タグ

法律とメディアに関するpongepongeのブックマーク (4)

  • フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2021/04/06
    さっさと放送免許取り消していい
  • 論点整理:コンビニからエロ本を撤去するべきか|青識亜論|note

    こんにちは、青識亜論です。 今日は、ゾーニングに関するテーマとしてもっともメジャーなもののひとつであるこの問題について、簡単に各論点をまとめたいと思います。 過去にあった論争で、特に代表的なものは、この「コンビニはエロを売らずにおむつを売れ論争」でしょう。 この論点でポイントになるのは、「虐待」というものの定義です。 「児童にとって教育上望ましくない」と感じるものについて、私たちはしばしば虐待であると考えがちですが、児童虐待防止と社会教育の問題は、基的に区別されるべきです。 性的虐待:子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など ネグレクト:家に閉じ込める、事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など 厚生労働省:児童虐待の定義と現状一 児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれの

    論点整理:コンビニからエロ本を撤去するべきか|青識亜論|note
    pongeponge
    pongeponge 2017/10/20
    個人的にはエロ本くらい置いてあっても別にいいだろう、くらいに思う/売れなくなったら自然に撤去されるんじゃないかな
  • デモに参加すると就職に不利? 「人生詰む」飛び交う:朝日新聞デジタル

    安保法案に反対の声を上げる学生団体が注目され、若者が国会前に足を運んでいる。しかし、ネット上では「デモに行けば就職できない」という声が飛び交う。当に就職に不利になるのだろうか。 都内に住む女子大生(19)は、衆院特別委の強行採決直後の15日夜、初めて国会前のデモに参加した。 家を出る前、母と祖母に「デモに参加して就職できなくなった人も昔はいたのよ」と言われた。「行動しないと気持ちがおさまらない」と1人で出かけたが、「就職に響くって当かな」という心配も、頭の片隅に残った。 衆院の安保審議が大詰めを迎えた14日以降、「就職や結婚に響く可能性」などという大学生のデモ参加をめぐるツイートが次々と投稿された。「デモに行くだけで、確実に人生詰みますよ」「就職に不利益が…」。16日にツイッターに投稿されたつぶやきは約3千回もリツイートされた。 「デモに行くなどの政治的表現の自由は、憲法が保障する権利

    デモに参加すると就職に不利? 「人生詰む」飛び交う:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2015/07/30
    そう考えてる人もいる、くらいの受け止め方でいいんじゃないの
  • 【裁判員 聴く(26)】「あっ〜。あっ〜。あっ〜」 “暴走する”被告に裁判長絶叫(16:50〜17:00) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【裁判員 聴く(26)】「あっ〜。あっ〜。あっ〜」 “暴走する”被告に裁判長絶叫(16:50〜17:00) (1/4ページ) 2009.8.4 18:13 (25)へ戻る 《藤井勝吉被告が被害者の文春子さんとトラブルになり、殺害するまでの状況について検察官の追及が続く》 《公判段階になり、藤井被告は『(文さんが)先に身体に接触してきたことが事件の発端となった』と主張するようになった。検察官はこの点を厳しく聴いていく》 検察官「なぜ、あなたは捜査段階で話さなかったのですか?」 藤井被告「それは…。被害者に対して言ってしまっては申し訳ないんじゃないかと。胸のうちにしまっていた方がよいかと…」 検察官「(文さんが)先に身体に接触したということは、あなたの心証をよくさせるものではないのですか?」 藤井被告「あの〜。検察官に対して殺意を持っていたということはいいませんでした。だけど、裁判ではそれを

    pongeponge
    pongeponge 2009/08/05
    また微妙な表現をww
  • 1