タグ

Webと*thresh25に関するpongepongeのブックマーク (14)

  • 【発言小町】 こんな派遣が来たのですが、みなさんどう思いますか? : 痛いニュース(ノ∀`)

    【発言小町】 こんな派遣が来たのですが、みなさんどう思いますか? 1 名前: ブリティッシュショートヘア(徳島県):2013/07/07(日) 18:06:29.83 ID:lcJN9mU+0 私は今年度で4年目になる正社員です。 昨年度のはじめ、私とほぼ同期入社の派遣社員の方(名前:A・・30代後半)が仕事退職し、新しい派遣社員(名前:B・・20代後半)が派遣されてきました。 Aは、 「PCの事で困ったら、原さんに聞けばいいからね。」と、 私の事をBに紹介してました。 そして、仕事をするようになり数か月。 私は当時3年目に入ったばかり。 Bが仕事に関係ないwebページばかり見ていたことに注意をしました。 「Bさん。勤務時間中にwebページばかりみてないで、仕事してほしいんだけど。」 するとBは、 「原さんには、私が仕事していないように見えたんですね?それは失礼しました。 ですが、受け持

    【発言小町】 こんな派遣が来たのですが、みなさんどう思いますか? : 痛いニュース(ノ∀`)
    pongeponge
    pongeponge 2013/07/08
    原さんの集団はアレだな。人を扱えないし、指示出せないし、仕事割り振れないし、挨拶さえもできないとか問題多すぎじゃない?
  • 実名を求める人が確認したいのはその人の実名ではない - novtan別館

    当たり前のことを確認的に。 2013-07-02 ウェブ言論にとって名前は記号でしかなく、誰が言ったかではなく何を言ったかが重要、というのは正論だし僕もそう思っているんだけど、長い実名との戦いから得た教訓は「実名の必要性とは責任の持ち込み先の判別のために必要」というなんとも暗い話でありますな。 つまり、名が「山田太郎」だったとして、ググると1,930,000件表示される「山田太郎」という記号に意味があるのではなく、どこそこにお住まいの、どこそこにお勤めの、今何歳の、等々の個人を特定する情報としての実名が欲しいわけですね。で、そんなもの何に使うのって話なんですけど、そりゃ社会的強弱を図るために決まっているじゃないですか。 もちろんね、匿名さんがある肩書きを名乗っている時に、その肩書を持った実在する人物であるかどうかを証明するためにはそういう行為も必要ですよね。もっとも、ある肩書きを持った人

    実名を求める人が確認したいのはその人の実名ではない - novtan別館
    pongeponge
    pongeponge 2013/07/03
    IDの横に「立場:最弱」とか適当に割り振ってやればいいんじゃない?/「私の社会的立場の強さは50000です」「くっ…」みたいな展開
  • 看護学生が患者の臓器を撮影してTwitterに投稿 「倫理観を著しく欠く」と学校が謝罪

    6月末になってネットで騒ぎになり、学生はアカウントを非公開にした。学生が公開していたバイト先にもクレームが寄せられ、バイト先がブログで謝罪する事態にもなっていた。 同校は現在、事実関係を確認している段階といい、学生は深く反省しているという。同校は「多くの方々にご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます」と謝罪している。 関連記事 著名スポーツ選手の「カルテみた」と実習生がTwitterに投稿 病院と学校が謝罪 医療事務の実習生がスポーツ選手のカルテを閲覧したことをTwitterに投稿し、病院と学校が「医療従事者としてあるまじき行為」と謝罪する騒ぎに。 「人と違うことがしたかった」 ネットの“悪さ自慢”で炎上する大学生たち 神戸大2年の男子学生がUSJで迷惑行為を繰り返した問題は、同志社大や関西外国大の学生らも加担していた。一連の行為が発覚したきっかけは、ネット上での“悪さ自慢”。

    看護学生が患者の臓器を撮影してTwitterに投稿 「倫理観を著しく欠く」と学校が謝罪
    pongeponge
    pongeponge 2013/07/02
    なんでバイト先が謝ってんの?
  • なにこれ欲しい 「ベビースターサーバー」が素敵すぎてワクワクする

    おやつカンパニーがWeb限定で「ベビースターサーバー」のプレゼントキャンペーンを実施している。ベビースターファンが夢にまでみたアイテムをゲットするチャンスだ。 ベビースターをスタイリッシュに補給 ベビースターサーバーは、ベビースターラーメンを最大900グラム収納でき、べたい分だけキュッと取り出せる便利アイテム。キャンペーンでは、「ベイちゃんQUOカード(1000円分)」とともに各1200人にプレゼントする。 専用サイトにて対象商品のシリアルナンバーを入力し、貯まったポイントに応じて応募できる仕組み。当選結果はその場で判明し、当選者には1カ月程度で賞品を送付する。応募期間は2014年3月31日まで。 関連キーワード キャンペーン | おやつ/お菓子 | QUOカード | スタイリッシュ advertisement 関連記事 日初! できたてのベビースターラーメンをその場でべられる「ベビ

    なにこれ欲しい 「ベビースターサーバー」が素敵すぎてワクワクする
  • 「デザイナー」が足りない。

    http://anond.hatelabo.jp/20130604191150読んだ。 数年前にプロダクト系のデザイン事務所から、ネット系のベンチャーに転職したんだが、デザイナーが足りない。Photoshopやらを使って何となく見た目のいい(でもどこかで見たような)モノを、ディレクターの指示通りに作れる奴は結構いる。まあそれすらできない奴も多いが。というかそれはデザイナーじゃない。オペレーターだ。自分でモノを考えて、ディレクターの意図をうまく汲み取って、かつ足りないところを補完しつつ、逆提案出来るような奴がいない。そもそも「Webデザイナー」なんて言葉が有るのが諸悪の根源。業界は関係なく、そういう提案を自主的に出来る奴が「デザイナー」と呼ばれるべきだ。ソフトの技術や、プログラム言語をいくら身につけても永遠に「オペレーター」どまりだよ。当に出来る「デザイナー」は未経験の分野でも良い提案をし

    pongeponge
    pongeponge 2013/06/05
    私ならデザイナーの卵みたいな初学者を引っ張ってきて教育させる/他から取ってくればいいと思ってるといつか資源が枯渇する
  • だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこい!

    ※この記事は移転先ブログ「デマこい!」に転載済みです。 たとえば金曜日の夜、いつものように残業を終えて帰ろうとしたら、上司に呼び止められたとする。 「おい、○○くん。ちょっと一杯つきあえよ」 もちろん、あなたに断る権利はない。くたびれたスーツの中年男と一緒に、安っぽい居酒屋に連れ込まれる。そしてビールの泡を舐めながら、上司はとうとうと語り始めるのだ。 「いいか、俺が若いころにはなぁ…」 「いいか、人生ってのはなぁ…」 この上司は、たぶんブログを書いていない。 たとえば週末、異業種交流会に参加したとする。やたらと声の大きな若い男がいて、自慢話を披露していたとする。たしかに有能な人物なのだろう。自分の成功体験をとうとうと語りながら、「だから僕はこう思うんですよ……」と気の利いた格言を口にする。 「あ、それって『■■■』ってに書いてあった言葉ですよね! 私もその読みました!」 あなたが言うと

    だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこい!
    pongeponge
    pongeponge 2013/06/02
    『「考えを口にする」のを禁じる社会があるとしたら、なにも考えていない人を求める社会だということだ。』「空気読め」の構造ですね。
  • 「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 | 全国同人誌即売会連絡会

    2013年5月29日 全国同人誌即売会連絡会 全国同人誌即売会連絡会は、「児童ポルノ禁止法」の主旨である児童の福祉と安全の確保・促進に対して、異議はまったくありません。しかしながら、5月29日に自民党・公明党・日維新の会により国会に提出された「児童ポルノ禁止法」改定案において、児童の保護をうたいながらも、児童を含む日国民の社会生活と自由を脅かす要素が包含されていることに際し、この度声明を発表します。 山田太郎参議院議員のWebサイトに掲載された資料(http://taroyamada.jp/wp-content/uploads/2013/04/jipo.pdf)によりますと、今回の改定案については、2011年に提出されなかった自民・公明案にさらに修正を加えたものですが、基的な問題点は、このときのものと大きく変わっていません。 児童ポルノ問題は単純に見えて、日の法整備において一般には

    「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 | 全国同人誌即売会連絡会
  • デザイン怖い話「これは本当に私の頭で考えて生み出されたものなのか?」

    これはどうでもいい話なんですけどなんかこう考えると怖いなー、と思った話です。あと念のために言っておくと「パクリ」とか「当に新しいアイディアなんてない」とかそういう話ではないです。 規則性と不規則性を使いこなす 先週[webデザイン]規則性と不規則性を使いこなすという記事を書いたんですけど。 この記事は、基的に人の目は規則性のあるものに安心や調和、洗練された印象を受けるので規則性にしたがって整ってた方がいいんだけど、上手いタイミングでそれを外したりしないと印象にも残らないし面白くないものになるし、個性も出せないよねという話でした。 ちなみに規則性の効果については以下の記事でも述べています。 [フォント・デザイン]水平・垂直・傾斜・円弧・不規則 – WEBCRE8.jp 自由なようでいて法則を持ったもの で、なんとなく、普段の制作で自分の発想に基づき規則性から外れた不規則性を作ったと思って

    デザイン怖い話「これは本当に私の頭で考えて生み出されたものなのか?」
    pongeponge
    pongeponge 2013/05/13
    閃いた!と思ったことはだいたい他の誰かが既にやってる。でもやれ。/マンデルブロ集合が有機的に見え…?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [世界水泳・水球]男子のエース稲場悠介(ブルボンKZ・新潟柏崎市)目標は「ベスト8」 2月2日開幕、個人では「得点王を狙いたい」

    47NEWS(よんななニュース)
  • ナウシカの続編はあっても良い気がしています - 新小児科医のつぶやき

    宇宙戦艦ヤマトのリニューアル・シリーズが話題になっているようですが、この歳でチャンネル権を主張するわけにもいかないので指を咥えて見過ごしています。娘しかいませんから、子供をダシにして見る手法も使えませんので、そのうちDVDなりになれば大人買いでもするかもにしておきます。ヤマトは初期シリーズの改良版ですが、某所でガッチャマンシリーズの続編評価(IIとかF)の話題がありました。名作とされるものの続編は、初回への思い込みがあって難しいもので、成功は少ない代わりに失敗作は山のようにある気がしています。 つうか、初編より続編の方が評価の高い「TVアニメ」なんてあるかないかになります。そもそもの話になりますが、初編の評価が高いから二匹目のドジョウを狙って続編が作られるわけで、続編が当たってもファンの評価としてはさらに初編の評価を高めるだけにしかならない関係です。なんちゅうか続編が当たるほど初編が伝説化

    ナウシカの続編はあっても良い気がしています - 新小児科医のつぶやき
    pongeponge
    pongeponge 2013/04/09
    昨今よくある日常系に改変したらいいんじゃないかな/他作品ネタを盛り込むとか/ま、見た事ないんですけどねナウシカ。
  • [徳力] ツイッターやFacebookの次はまたブログが流行ると考えて、ブログを今から始めるつもりなら大間違いという話。

    [徳力] ツイッターやFacebookの次はまたブログが流行ると考えて、ブログを今から始めるつもりなら大間違いという話。
    pongeponge
    pongeponge 2013/04/04
    短文ばっかり書いてると、長文書けなくなる。
  • ネットの有名人

    ウエブ業界で働いて10年、転職数回でベンチャーから上場企業までいろんなトコにいたけど、職場で「ネットの有名人」について話が通じたことってあんまない。やまもといちろうもfinalvent爺も小飼弾もイケダハヤトもメイロマもハックルもゆかたんも津田大介も金融日記も知らんという人は普通にいる。ちきりんも知らん人のほうが多いんじゃないかなあ。コンビニ店長ブログ読んでる人なんてまず出会わないね。昔だと自分のまわりで梅田望夫を知ってる人もいなかった。つーか企画とか営業とか非エンジニア系だと、はてなを知らない人も多い。繰り返すけど、ウエブ業界の人ね。一般人じゃなくて。炎上ニュースもマスメディアで取り扱われればかろうじて喫煙所や会議前の雑談で使えたりするが、はてブが1000や2000ついた程度のネタでは相手も知ってるという前提で会話はできない。まあ知ってるから勤勉だとも、知らないから怠慢だとも思わないが、

    pongeponge
    pongeponge 2013/03/31
    今までどれだけ「有名」をテレビで押し付けられてきたかよくわかる/同一情報を押し付けられなくなった時点で有名人って出現しにくくなってる気がする
  • 【メタンハイドレート】厚いコストの壁、LNG輸入価格の3倍 - MSN産経ニュース

    メタンハイドレートからのガス産出に成功した地球深部探査船「ちきゅう」。船尾(左)にはガスの炎が見える=12日夕、愛知県沖で共同通信社ヘリから メタンハイドレートの生産試験は成功したものの、今後は大幅なコスト削減という高いハードルが待ち構える。いまの技術では高値で知られる日の液化天然ガス(LNG)の輸入価格と比べても3倍以上の開きがあるとされる。商業化には革新的な技術開発が不可欠だ。 メタンハイドレートは海底の下に固体で存在するため、原油や天然ガスのように井戸を掘っても自ら噴き出さない。今回の試験では、地層の圧力を下げることでメタンハイドレートをガスと水に分解して取り出す「減圧法」を用いた。 1カ所の井戸から採れるガスの推定量は従来型のガス田の10%程度とみられ、商業生産には井戸の数を増やす必要がある。 政府関係者によると、生産コストは天然ガスの取引単位である100万BTU(英国熱量単位、

  • 「普通のおじいちゃんに戻りたい」 ローマ法王が退位

    ローマ法王庁が11日に発表したローマ法王ベネディクト16世(85)退位の知らせは驚きとともに世界を駆け巡った。約600年ぶりとなる存命中の退位について、現在さまざまな憶測が飛び交っているが、紙では世界で初めて法王人への独占取材に成功した。 今回の取材は、昨年12月、法王人が発信を始めたツイッターのダイレクトメッセージ機能を通じて行った(会話は全てラテン語による)。 ――2005年以来8年間のお勤めでした。 神の前で繰り返し検討したが、この高齢で職務を遂行するのはふさわしくないと思った。 ――退位後の予定は。 祈りを欠かさない、静かな生活を望む。ヴェルタースオリジナルを特別な存在、すなわち神にべさせてあげるような、普通のおじいちゃんに戻りたい。 ――任期中最も印象に残ったことは。 昨年、ツイッターを通じて神の言葉を伝えようとしたところ、日から「人相悪い」「ジジイ」など心ないメッセー

    「普通のおじいちゃんに戻りたい」 ローマ法王が退位
  • 1