タグ

ウェブとブログに関するpopmusik3141のブックマーク (6)

  • 「グッド・リンクス・ウィークエンド」 毎週末によかったリンクを紹介する企画をはじめます。 - 世界のねじを巻くブログ

    Good Links Weekend 個人サイト「マイクロブログでねじを巻け」にて、 「グッドリンクスウィークエンド」という特集をはじめます。 週末の気が向いたタイミングで、 国内・海外、ジャンル問わず、日時問わず、 色んなトピックをお届けします。 要するに、 「ねじまきが読んでよかった記事たち」を紹介するコーナー。 ・・・なので古いブログ記事も、英語のニュース記事も出てきます。 「読んで良かったな」とか「見て印象に残ったな」 と思ったページのリンクを5つほど貼りつけて紹介していく企画。 まったり続けていくので、 週末コーヒーでも飲みながら読んで頂ければと。 さっそく、第一回目を配信しました。 → マイクロブログでねじを巻け · グッド・リンクス・ウィークエンド(2024.5.18) nejimaki.me 過去にテスト配信したのはこんな感じ。 @nejimaki 3: 物の空に見える照

    「グッド・リンクス・ウィークエンド」 毎週末によかったリンクを紹介する企画をはじめます。 - 世界のねじを巻くブログ
  • マイクロブログの思想をまとめた「Indie Microblogging」を読んだ感想 | 世界のねじを巻くラジオ

    micro.blogについてのテキスト 以前ねじまきブログで紹介したインディーウェブの思想に則ったmicro.blogというサービス。 開発者のManton Reece氏が書いたインディーマイクロブログについての説明書かつ思想書的な文章である「Indie Microblogging」がなかなか興味深かったので軽く読んでみた。 →https://book.micro.blog/ 印象に残った部分を箇条書きで: “The most valuable of all talents is that of never using two words when one will do.” — Thomas Jefferson という引用から始まっているのがアツい。 独自ドメインを使っての発信が前提 (Part1) 個人のドメイン名でブログを書くことは、Web の将来への一種の投資である WordPre

    マイクロブログの思想をまとめた「Indie Microblogging」を読んだ感想 | 世界のねじを巻くラジオ
  • 「マイ・インターネット」で印象に残った回答・コンテンツまとめ - 世界のねじを巻くブログ

    私とインターネット はてなブログで「My Internet」を公開しバトン的なものを回してみると、 思った以上にたくさんの方に回答していただいたので、 (いまさらですが)印象に残ったものをまとめてみました。 ・My Internet 特集が面白いので自分もやってみた話 - 世界のねじを巻くブログ はてなブログの「引用機能」が有効なブログは「引用貼り付け」、 オフにしている場合はGoogle Chromeの「選択箇所へのリンク」でやってみました。 (クリックすると参照元の各ブログに飛べるはず!) 私とインターネット 最近、面白いと思ったネットミームや投稿は? どんな種類のYoutube動画をみてますか? Tiktokを使ってますか?どんな動画が出てきますか? インスタグラムをどう使ってますか? Twitterでつぶやいてますか? バズったことはありますか?どんな感じでしたか? あなたのTwi

    「マイ・インターネット」で印象に残った回答・コンテンツまとめ - 世界のねじを巻くブログ
    popmusik3141
    popmusik3141 2022/12/04
    My Internet、どの回答もほんとに興味深かったです。ご回答ありがとうございました。
  • My Internet: danse - 大胆な動き

    はじめに 世界のねじを巻くブログ というブログを運営する ねじまき id:popmusik3141 さんが、自らのインターネットにまつわることを一問一答形式で書き出すバトンを回しています*1。「My Internet」と名付けられているようです。 普段から読んでいる アイスクリームと獅子 というブログで記事を書かれている あいお id:icecreamrion さんからバトンをいただきました*2。ありがとうございます。 私の周りで「Z世代」のアイデンティティを一番強く持っていると思う(勝手な印象) 中村さんなら次なるZ世代にも回って面白いことになりそう 【バトン】私とインターネット - アイスクリームと獅子 いま、最も「Z世代」らしいスタイルでバトンを手にしました! 受け取ったバトンを強く握りしめ、力の限りを尽くして次の方へバトンを回したいと思います。 これから「My Internet」を

    My Internet: danse - 大胆な動き
    popmusik3141
    popmusik3141 2022/10/06
    回答ありがとうございます。black midiいいですよね。InstagramのDMそんなに使ったことないので活用してみたいかも。散歩くらぶの雰囲気もちょっと羨ましいです笑
  • ブログバトン『私とインターネット』。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    ブログバトン『私とインターネット』。 最近、面白いと思ったネットミームや投稿は? どんな種類のYoutube動画をみてますか? Tiktokを使ってますか?どんな動画が出てきますか? インスタグラムをどう使ってますか? Twitterでつぶやいてますか? バズったことはありますか?どんな感じでしたか? あなたのTwitterのフォロワーで最もクールな人は誰ですか? みんながもっとフォローすべき人は誰ですか? ネット上で存在感のあるおすすめの有名人は? どこでニュースや情報を得ますか? メディアでポジティブなトレンドは?ネガティブなトレンドもひとつ。 キャンセルカルチャーはあなたにとって何? お気に入りのニュースレターはありますか? どんなポッドキャストを聴いてますか? Snapchatにハマったことはありますか?何歳ぐらいのとき? VineかTumblrにノスタルジーを感じますか?そうなら

    ブログバトン『私とインターネット』。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    popmusik3141
    popmusik3141 2022/09/25
    回答ありがとうございます! 「Awarefy」さっそくDLしてみました。打越正行さんもめっちゃ気になる。
  • 【My Internet】もうインターネットは死語? - Letter from Kyoto

    今見かけたやつ。 もうインターネット離れが久しく、最近の話題には全くついていけてないことを実感した。 最近、面白いと思ったネットミームや投稿は? どんな種類のYoutube動画をみてますか? Tiktokを使ってますか?どんな動画が出てきますか? インスタグラムをどう使ってますか? Twitterでつぶやいてますか? バズったことはありますか?どんな感じでしたか? あなたのTwitterのフォロワーで最もクールな人は誰ですか? みんながもっとフォローすべき人は誰ですか? ネット上で存在感のあるおすすめの有名人は? どこでニュースや情報を得ますか? メディアでポジティブなトレンドは?ネガティブなトレンドもひとつ。 キャンセルカルチャーはあなたにとって何? お気に入りのニュースレターはありますか? どんなポッドキャストを聴いてますか? Snapchatにハマったことはありますか?何歳ぐらいのと

    【My Internet】もうインターネットは死語? - Letter from Kyoto
    popmusik3141
    popmusik3141 2022/09/20
    回答ありがとうございます! Jason Kolàr - Liquid Rhythmのアルバム良さげなので聞き込もうかと。 近藤さんのUNKNOWNラジオ、僕も聴いてたり。
  • 1