タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アートと青森に関するporquetevasのブックマーク (1)

  • 「11ぴきのねこ」作者出身の町救う 税収増に大活躍(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ずらりと並ぶふるさと納税の返礼品。「11ぴきのねこ」のキャラクター人気は根強い=2020年11月10日午後2時18分、青森県三戸町、横山蔵利撮影 全国各地のふるさと納税には、根強い人気がある。青森県内の自治体の返礼品では、特産のリンゴ、コメ、マグロなどの品が目立つ。しかし、三戸町では「11ぴきのねこ」シリーズのキャラクターが好評で、町のふるさと納税額を押し上げている。人口減少の影響で税収が目減りしている地方自治体。「11ぴきのねこ」は税収面で、まちづくりに大きく貢献している。 【画像】2009年度は4件だった寄付、驚きの伸びに 町によると、9月末現在で人口は約9700人、高齢化率は41・2%にのぼる。主な産業は、リンゴやサクランボの農業が中心という。人口は、1955年の1万7764人をピークに減少が続き、現在は1万人を切っている。当然、税収も減少傾向で厳しい状況が続いていた。 そんな中、

    「11ぴきのねこ」作者出身の町救う 税収増に大活躍(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    porquetevas
    porquetevas 2020/11/30
    県立美術館の馬場のぼるコーナー可愛かったな~
  • 1