並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1277件

新着順 人気順

……の検索結果281 - 320 件 / 1277件

  • こういう難局のために、現預金はある|山本一郎(やまもといちろう)

    要は、「飲食店だけではなく、流通や生産者含め誰もが苦しいところで、自分だけ賃料棒引きを求めるような手前勝手を言うな」と「そうは言ってもお前のパンケーキ屋は5億7,000万円の利益剰余金を抱えているくせに、いまにも潰れそうな飲食店オーナーの立場を勝手に代弁するな」と「お前は上場しているPR会社ベクトルグループ(株式会社ベクトル)の社外取締役だろう。第三者のふりしてベクトルグループ子会社の『イニシャル社のバックアップ』を受けたとかいうな。要するに社業だろう」と「そもそも減賃交渉は保証会社が入っていたら受けられないのを知っててパフォーマンスをするな」という話につきます。 そしたら、何かこの「外食産業の声」委員会は、各政党の政治家を集めて討論会をやったとかで、youtube見物してたんですけどたいして盛り上がっていませんでした。まあそれは仕方ないのかなとは思いますが、興味のある人はググってください

      こういう難局のために、現預金はある|山本一郎(やまもといちろう)
    • 内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増、条件も緩和(共同通信) - Yahoo!ニュース

      内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で結婚を諦めることがないよう後押しする狙い。 対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。現行は(1)婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下(2)世帯年収が約480万円未満―などの条件に当てはまれば、30万円を上限に補助を受けることができる。 年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する。

        内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増、条件も緩和(共同通信) - Yahoo!ニュース
      • 彼女が生理の血でソファを汚した時の彼氏の正しい振る舞い

        彼女が生理の血でソファを汚した。幸区にも彼女自身の家だったので大事になることもなく、彼女は歯ブラシと洗剤で血のシミを落とし始めた。 このとき、一緒にいた彼氏はソファに座ったまま、スマホを見ていた。このことに彼女がブチ切れ。こんなに惨めな思いをさせれた!とたいそうな怒りようで、友達に相談すると、別れなよそんなやつと言われた。 この話を聞いてびっくりしたんだけどマジで。俺の育った家庭では自分のミスは自分で処理するのが基本だった。もちろん、一人では手に負えないときは助けを要請すればよいが、基本的に自分のミスは自分で処理する。他者の時間を奪ってはいけないし、手を煩わせてもいけない。 生理の血がソファについたようなケースだと、掃除は一人で十分なので周囲は自分のことをやるべきだろう、と考える。しかしこれは「そんなやつ別れなよ」と言われてしまうことなんか……とショックがでかい

          彼女が生理の血でソファを汚した時の彼氏の正しい振る舞い
        • 便器に頭部、水流した疑い 愛知の勾留男性死亡、いたずらか | 共同通信

          Published 2022/12/15 23:00 (JST) Updated 2022/12/15 23:49 (JST) 愛知県警岡崎署の留置場で男性(43)が勾留中に死亡した問題で、男性が保護室内の便器に後頭部を突っ込んだ状態で署員が水を流した疑いがあることが15日、県警関係者への取材で分かった。署員が男性を蹴るなどしていたことが既に判明。県警は特別公務員暴行陵虐容疑も視野に署員らから事情を聴くなどして詳しい経緯を調べている。 県警関係者によると、便器の水を流したのはいたずら目的だった可能性がある。 県警などによると、男性は11月25日に公務執行妨害容疑で逮捕され、勾留中の今月4日に死亡した。

            便器に頭部、水流した疑い 愛知の勾留男性死亡、いたずらか | 共同通信
          • あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」をめぐって起きたこと――事実関係と論点の整理(明戸隆浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            2019年8月1日、あいちトリエンナーレ2019が開幕した。同年8月3日、その中の展示の一つ「表現の不自由展・その後」が、中止となった。 あいちトリエンナーレと「表現の不自由展・その後」 あいちトリエンナーレは2010年から3年ごとに開催されている国内有数規模の国際芸術祭で、2019年はジャーナリストの津田大介氏を芸術監督に迎え、「情の時代」をテーマに掲げた。作家の選定にあたってその男女比を同等にすることを打ち出すなど芸術祭の枠を超えて話題となる要素も多く、実際前売りチケットの売り上げも開始2カ月前の時点で前回より2倍多かったという。 その中の展示の一つである「表現の不自由展・その後」は、「その後」という名称からもわかるように、今回のトリエンナーレでゼロから企画されたものではない。オリジナルの展覧会である「表現の不自由展~消されたものたち」は、2015年の1月から2月にかけて、東京・江古田

              あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」をめぐって起きたこと――事実関係と論点の整理(明戸隆浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 低温調理器デビューしませんか? 低温調理マニア・Nickさんに聞く、低温調理の基本と失敗しないコツ #それどこ - ソレドコ

              ここ数年、Anova(アノーバ)をはじめとする「低温調理器」が話題ですが、皆さんは使ったことがありますか? 肉や魚を低温で長時間加熱する低温調理のための調理器として、一般家庭に普及しつつあります。 低温調理器に興味はあるけれど、“焼く”や“煮る”といった従来の調理法とあまりにも違い過ぎてどうしたらいいか分からない……という人も多いのでは。 そこで今回、低温調理に関するブログを執筆しているNickさんにお願いして、初心者向けに 低温調理の基本 おすすめの低温調理器 低温調理に適した食材 低温調理で失敗しないコツ 低温調理レシピ まで詳しくお話を伺いました。 食材ごとの温度モニタリングのデータなど、低温調理の深い世界を紹介するNickさんのブログ 「低温調理」は真空調理のこと。独特のしっとりした食感が特徴 低温調理に関するブログを執筆するNickさん ―― ここ数年、「低温調理」という調理法を

                低温調理器デビューしませんか? 低温調理マニア・Nickさんに聞く、低温調理の基本と失敗しないコツ #それどこ - ソレドコ
              • 「社会の分断 正す10年に」 竹中平蔵氏 慶大名誉教授 - 日本経済新聞

                経済財政担当相や総務相を歴任した慶大名誉教授の竹中平蔵氏(69)。保護貿易主義などに見られる社会の分断の終焉(しゅうえん)と、開発された先端技術が民間に行き渡るイノベーションの時代を予見します。竹中平蔵氏(たけなか・へいぞう) 1951年3月生まれ。和歌山市出身。73年一橋大経卒、日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。小泉純一郎政権で経済財政担当相や総務相などを歴任。現在は東洋大・国際学部の教授も務める。

                  「社会の分断 正す10年に」 竹中平蔵氏 慶大名誉教授 - 日本経済新聞
                • なでしこ寿司さん、旧アカウントでメニューの写真をよそからパクってたことが発覚

                  リンク profile.ameba.jp なでしこ寿司さんのプロフィールページ 秋葉原のお寿司屋「なでしこ寿司」です(・ω・)/なでしこ寿司は女の子が握り手のお寿司屋です毎日朝採れたての千葉県館山産の美味しい地魚をご用意して皆様のご来店お待ちしております\(^_^)/公式HP:http://nadeshicosushi.web.fc2.com/index.html公式オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/nadeshicosushi/ツイッター:http://twitter.com/nadeshicosushi

                    なでしこ寿司さん、旧アカウントでメニューの写真をよそからパクってたことが発覚
                  • グレタさんの母「娘は空気中の二酸化炭素を裸眼で見ることができる」

                    ▼記事によると… ・According to her mother Malena Ernman (48), 16-year-old Swedish climate activist Greta Thunberg can see CO2 with the naked eye. She writes that in the book ‘Scenes from the heart. Our life for the climate’, which she wrote with her family. Greta Thunberg was diagnosed as a child with obsessive-compulsive disorder and Asperger’s syndrome, just like her younger sister Beata. The activist a

                      グレタさんの母「娘は空気中の二酸化炭素を裸眼で見ることができる」
                    • 凍死で亡くなった人はここ9年で1万人を超え、4割は自宅で凍死!!「ちなみに元旦の東京の最低気温は0℃の予想」

                      おると🦴整形外科医📚12/26書籍発売 @Ortho_FL 「熱中症での死亡」と「凍死」はどちらが多いか知ってる? テレビでは熱中症に関してはよく報道されるけど、凍死に関してはあまりないよね 答えは凍死 男女で見ると圧倒的に男が多く、死亡時の状態は泥酔→凍死も少なくない 特に12月から2月に多いため、この事実は知っておいてほしい マジ注意🍺 2019-12-14 19:09:30

                        凍死で亡くなった人はここ9年で1万人を超え、4割は自宅で凍死!!「ちなみに元旦の東京の最低気温は0℃の予想」
                      • 夜間大学を卒業した

                        夜学を卒業しました 休学を一年したので、五年で卒業 経済的な事情もあり、1.2年次は母親に援助してもらいつつ、残りは総て払いながら行きました この五年、何とかやり遂げて安心したけど、現役生が働きながら夜学に通うこと、これは安易にはおすすめできない。 まず単純に体力がもたない。俺の場合、現場仕事をやりながらの生活だったから、朝5~6時に起床し、現場から学校へ直行するので、終わるまでほぼ休息がとれない。帰宅するのは23時頃で、加えて一人暮らしだから速攻寝るわけにもいかない。ブラック自慢の好きな人は大したことないとか言いそうだけど、たいていの人はこの生活に意味を見いだせずに辞めていってしまう。 各大学の夜間部は、この所 どんどん閉鎖されて、受験生や向学心のある社会人の選択肢からだいぶ外れていってるだろうけど、もしも夜学を視野に入れてる人が居るならば、本当によく考えてもらいたい。人は、出来ること、

                          夜間大学を卒業した
                        • 宇垣アナ、またもやコスプレイベントに登場しビジュアルが天才すぎて話題になる「完璧すぎ」「可愛さが異次元」

                          もちゃん @MamkMoe_ 19.10.26 池袋ハロウィンコスプレフェス2019@中池袋公園メインステージ 宇垣美里さん 念願の宇垣アナ、、、 本当お美しくて最高でした、、、 #宇垣美里 #宇垣アナ #池ハロ2019 #池袋ハロウィン #池ハロ pic.twitter.com/zpUjE2UO2s 2019-10-26 12:39:16

                            宇垣アナ、またもやコスプレイベントに登場しビジュアルが天才すぎて話題になる「完璧すぎ」「可愛さが異次元」
                          • 「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねwww」津田大介の発言が発掘される

                            まとめ 津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」 このクズ二人を、サッサと大量殺人未遂で逮捕しろ。 93332 pv 980 65 users 2863

                              「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねwww」津田大介の発言が発掘される
                            • 国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した

                              位置情報ゲームで遊びつつマッピングをしていると視界の端に鳥居のようなものが映った気がしたので踵を返し確認してみるとうっそうと生い茂った林の奥に鳥居を確信した。 枝葉をかき分けて進むと石造りの階段の先に3つの祠を視認し、これが神社であると理解した。 誰かが管理するために訪れている形跡はあるが明らかにそう頻繁ではない様子が見て取れる。 この神社は位置情報ゲーム上には登録されておらず「削除されたか審査に落ちたのか」と考えて位置情報ゲームがソースとして採用していることの多いOpen Street Mapを確認してみるとOSMには情報がない。 古いものの情報ならば国土地理院地図と考えて確認してみると国土地理院地図にも情報がなかった。 当然ながらGoogleマップにもAppleマップにもYahoo!地図にも情報がない。 令和の時代にまさかの未登録神社を発見してしまったようだ。 興味が尽きず更に奥へと歩

                                国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した
                              • 統合失調患者は救済対象じゃないよ

                                京アニの事件、こうなる前に犯人を社会が救済できなかった事が悔やまれる。「犯人をかばう余地がない」と大声で叫ばれてしまう世の中がまだまだ辛いものだと痛感する。ワシはアニメが好きで、動画を見て感動して、アニメーションも作るしそういう漫画を描いていると同時に、精神疾患等の社会的— 大童 澄瞳 SumitoOwara (@dennou319) July 20, 2019 いいこと言ってるようだけど、今回の事件に当てはめるなら全然ずれてる。 だってあれは貧窮して追い詰められての犯行とかじゃないんだもん。 統合失調になると社会生活上手くいかなくなるから貧窮者になることが多いけど、彼等の問題は貧窮じゃないから。 すごい資産もった一族の令息で統合失調とか、親の年金と遺産で生活全然困ってない統合失調とか、普通にいるからね。経済的に満ち足りてても統合失調は治らない。 今回の放火犯にしても生活保護は受給できてた

                                  統合失調患者は救済対象じゃないよ
                                • JKだが初めて人間を殴りに行く

                                  彼氏が既婚子持ちを隠してた。 殴らせろ、さもなくば未成年淫行で警察に突き出す、と言ったら話はまとまった。 周りは殴ってスッキリしろという人から自業自得だろという人まで様々。 やばいほど暴力しか解決法がない気がしてきた。武道を習って、暴力は身を守る時にしか使うべきでないと心に決めていたのに。 考えに取り憑かれているみたいだ。 元父親は若い女と不倫をしていた。知らぬ間に不倫相手の女と同じ存在になっていた。夜中に2回ほど吐いた。睡眠薬なしじゃ寝れない。 しんどい。殴ればなんとかなるかなと思ってる。終わるまでわからない。 暴行で捕まらないよう人通りの少ないスポットのリサーチをした。やりすぎた時用に立会人も連れて行く。その人には後でご飯を奢る。 決行はちょうど一週間後です。

                                    JKだが初めて人間を殴りに行く
                                  • 新宿駅で迷う人のすべてに共通して言えることは「なんで移動を屋内だけで済ませようとするの?」

                                    真塚なつき @truetomb 新宿駅で迷う人すべてに共通して言えることは「なんで移動を屋内だけで済ませようとするの?」です。一度外に出てぐるりを回る方がわかりやすいと思うのですが。 2019-12-25 05:53:13

                                      新宿駅で迷う人のすべてに共通して言えることは「なんで移動を屋内だけで済ませようとするの?」
                                    • 『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?

                                      『つまらない作家ほど描写がクドいんだよな。いちいち町並みを叙述しなくても、「繁華街」って一言かけば、読者が脳内ライブラリーからかってにそれらしい風景を想像してくれるもんなんだよ』…こんな意見から始まったあれこれ。/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?

                                        『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?
                                      • 小学生が「水の呼吸、二の型!」と言いながら棒を振り回していた…子どもの頃に使えた必殺技を懐かしむ人々「おじさんはね、牙突が使えるんだ」

                                        Bugyo @Bugyone 今日通勤中に、近所の小学生が「水の呼吸、二の型!」とか言いながら木の枝振り回してるのを見かけた。こういうのも時代とともに変わるんやな〜、おじさんはね、牙突が使えるんだ。 2020-02-03 19:56:36

                                          小学生が「水の呼吸、二の型!」と言いながら棒を振り回していた…子どもの頃に使えた必殺技を懐かしむ人々「おじさんはね、牙突が使えるんだ」
                                        • 「酒を飲まない人」をバカにする人たちは「大きな勘違い」をしている(藤野 英人) @moneygendai

                                          20代の半数以上は「ほとんど飲まない」 近年、「若い人がお酒を飲まなくなった」という話をよく聞きます。実際、厚生労働省の「国民健康・栄養調査(平成29年)」によると、週3日以上お酒を飲む人は50代では36.8%ですが、20代では12.3%しかいません。 ちなみにお酒を「ほとんど飲まない」「飲まない(飲めない)」「やめた」の合計は50代でも46.3%いて、20代では56.5%と半数以上を占めています。このような状況から飲食業界や飲料メーカーへの影響を懸念する声もありますが、処方箋はあるのでしょうか? 今回は、投資家の立場からアルコールについて考えてみたいと思います。 先に私自身のお話をすると、体質的にお酒に強くはなく、33歳で飲むのを一切やめました。きっかけは、喘息を患ったことでした。 もともと私は身体が非常に丈夫で、社会人になりたての頃はいくら残業しても平気でしたし、自分は無限に働けると思

                                            「酒を飲まない人」をバカにする人たちは「大きな勘違い」をしている(藤野 英人) @moneygendai
                                          • 「宇崎ちゃんは遊びたい!」×献血コラボキャンペーン実施!~2月1日から2月29日まで~|新着ニュース・プレスリリース・イベント|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社

                                            「宇崎ちゃんは遊びたい!」×献血コラボキャンペーン実施! ~2月1日から2月29日まで~ ウザイ!カワイイ!でもウザイ!ウザカワ系後輩とのドタバタラブコメディ「宇崎ちゃんは遊びたい!」×献血コラボキャンペーンの第2弾を実施いたします。 <キャンペーン実施内容> 献血ルーム受付にて「献血キャンペーンに参加します」とお申し出いただき、400mL献血または成分献血ご協力の方に特製クリアファイルをプレゼントします。 <実施場所> 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県の各献血ルーム ※記念品は無くなり次第終了となります。予めご了承ください。 ※男性16歳・女性16歳~17歳の参加者については、200mL献血でも記念品を進呈します。 ※各献血ルームの場所や受付時間はこちらをご参照ください。 https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/bbc/2017/08/post

                                              「宇崎ちゃんは遊びたい!」×献血コラボキャンペーン実施!~2月1日から2月29日まで~|新着ニュース・プレスリリース・イベント|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社
                                            • 食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定

                                              食べログについて、Twitter上では飲食店関係者とみられるアカウントから「年会費を払えば店の評価を上げると言われ、断ったら評価が下がった」「お金を払えば悪い口コミを消せると言われた」などの報告が相次いでいる。 Twitterで飲食店関係者などから挙げられている報告は事実なのか。カカクコムに質問したところ、同社は「取引によって店の点数が変動することは一切ない」と否定した。 「事実として確認していない」 ―― 「会費を払えば評価が上がる」という営業を行った事実はあるか カカクコム ご質問のような事象について、弊社では事実として確認しておりません。 「取引で店の点数が変動することは一切ない」 ―― 会費を払っていない店の評価を下げることはあり得るか カカクコム ユーザーにとって公正中立な点数・ランキングであるとの性質上、飲食店向け有料サービスを含む食べログとの何らかのお取引によって、お店の点数

                                                食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定
                                              • 新宿駅の攻略指南書(主に乗り換え)

                                                大前提JRと私鉄・地下鉄の乗り換えは原則として(JR)西口を使うこと。 新宿駅は西口中心の鉄道文化だというのを覚えておくこと。 JRからは西口を出てから案内の通りに進めば問題ない。適当に近くの改札から出るから迷う。 東口は東口エリア・サブナード・歌舞伎町方面 中央東口・中央西口は基本利用しない。普段使いするなら覚えると便利。 南口や東南口は目的があるときのみ。でもルミネぐらいか? 新宿駅 攻略とかでググると近道とか出してくるけどそれは普段利用する人が覚えると便利なもの。 乗り換えはとにかく西口に出ればなんとかなる。 地方から来た場合のざっくり攻略空路羽田なら京急で品川から山手線がベター。モノレール乗りたければ浜松町からでもよい。どちらもわかりやすい。 成田は成田エクスプレス乗りなさい。 新幹線品川か上野から山手線。東京駅に行ってしまったら丸ノ内線でもいいがちょっと遠い。 バスあとで説明する

                                                  新宿駅の攻略指南書(主に乗り換え)
                                                • 世田谷上位群の主婦だけど味噌は本当

                                                  ------ 追記: お料理教室から帰ってきたら沢山のブコメや批判がついてて驚きました。改めて僻みや嫉妬って怖いんだなって。 リアルでは味噌られの人たちの気持ちももっと考えないといけないんだなと勉強になりました。気をつけます。 ------ anond:20191030222754 味噌はまじで塗る。 世田谷区に住んでる主婦だけど、この味噌の件は本当。 ブコメでこんなにツッコミがはいってることに少し驚いた。 昔ママ友の先輩(旦那様は経営者で年収3000万円超、頭上がらない)に なんで味噌か聞いたところ 「私たちって塩で頂くことが多いからお味噌自分で使うこと少ないじゃない? でもああいう家庭て食卓も濃い味付けが多いからっていう皮肉も込めて お味噌つけるのが広まったらしいよ」 とのこと。(それ以来うちも自宅ではあんまり味噌を使わないようになった) でも、確かに同じ学校に明らかにグレードの低い家

                                                    世田谷上位群の主婦だけど味噌は本当
                                                  • 某メガベンチャーの男性人事「面接してて、まじで処女じゃんって思ったら、即落とすよね。そういう方って、出てるエネルギーが弱いんだよね。欲がないと言うか・・・」

                                                    神谷潤@CareerCamp主宰 @JUN_KAMIYA_1985 某メガベンチャーの人事さん(女性)いわく。。。 「面接してて、まじで童貞じゃんって思ったら、 即落とすよね。」 とエッジの効いたことを言っていた。 詳細を聞くと 「そういう方って、出てるエネルギーが弱いんだよね。欲がないと言うか・・・」 うーん。ディフィカルト~。。。 2019-10-09 21:10:39

                                                      某メガベンチャーの男性人事「面接してて、まじで処女じゃんって思ったら、即落とすよね。そういう方って、出てるエネルギーが弱いんだよね。欲がないと言うか・・・」
                                                    • 妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。

                                                      ・我が家、俺妻ともに会社勤めの共働き(妻時短)。娘は2歳半(かわいい)。 ・俺、平均残業時間25時間/月、繁忙期40時間/月くらいのホワイトでもブラックでもない職場勤務。 ・一昨日、前々から決まっていた今日の出張について、前泊しないと朝つらい(5時起き)から前泊を検討してる、と妻に相談した。 ・「必要ならしたらいいけど」との返事だったので、前泊することを伝えた。 ・が、その夜から急に口をきいてくれなくなった。 ・妻は怒ると口をきかなくなる、いわゆる「察しろ系」。 ・年末俺がインフルエンザにかかり、妻はその期間ずっとワンオペでそのまま両実家に帰省しせかせか動き回り(妻、実家だとゆっくりできない人種)、そのまま年を越し仕事となり、かなり疲労が蓄積されていた。 ・のもあって本件で爆発して怒っていると思われる(あくまで仮説)。 ・そして今日、出張帰りの新幹線でLINEがきて、「娘と2人で実家に帰る

                                                        妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。
                                                      • 店のメニューにはない「タラコスパゲティ」を注文できる人になるまでの話。|事務員G

                                                        有名な料理にはそれなりに、客にまつわるエピソードがあるものだ。 ポテトチップスは「ジャガイモをできるだけ薄く揚げろ!できるだけだ!」と言った客に、店が意地になってフォークでさせないほどの薄さで揚げて出したら逆に喜ばれてしまってできた、とか。 ラーメンの麺が残っていたので、店員がまかないとして、濃い汁でモリソバのように食べてたら、客が「それうまそうだ、俺にもくれ!」と言われ「つけ麺」が誕生した、とか。 スパゲティ屋で「キャビアでパスタを作ってくれ!」と頼まれて作ってみたら美味しかったけど、さすがに高いからタラコを使い始めた結果タラコスパゲティが看板メニューになった、など__枚挙にいとまがないのだが、今回はそんな「タラコスパゲティ」にまつわる話だ。 うらやましい。僕も、そんな客になってみたい。新メニューを考えるのはまだまだ難しいから、せめて「食べたいけど、メニューにないもの」をお願いできるくら

                                                          店のメニューにはない「タラコスパゲティ」を注文できる人になるまでの話。|事務員G
                                                        • 「ゆるキャン△」TVドラマ化!志摩リン役は福原遥、なでしこ役は大原優乃

                                                          「ゆるキャン△」TVドラマ化!志摩リン役は福原遥、なでしこ役は大原優乃 2019年11月20日 6:00 18819 561 コミックナタリー編集部 × 18819 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9185 7753 1881 シェア 「ゆるキャン△」は1人でキャンプをするのが好きな女子高生・志摩リンと、キャンプ初心者の各務原なでしことの出会いから始まるアウトドアコメディ。ドラマでは志摩リン役を福原遥、各務原なでしこ役を大原優乃、大垣千明役を田辺桃子、犬山あおい役を箭内夢菜、斉藤恵那役を志田彩良が務める。本作は1話30分の「木ドラ25」枠にて放送されるほか、Amazon Prime Videoでも配信。原作で描かれる絶景を表現できるようロケ場所にもこだわり、可能な限り忠実に撮影されるという。 あfろは「まさかドラマ化までして

                                                            「ゆるキャン△」TVドラマ化!志摩リン役は福原遥、なでしこ役は大原優乃
                                                          • れいわ新選組の障害者2人に制度の壁 臨時国会に「登院できない」 - ライブドアニュース

                                                            by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと れいわ新選組の重度障害者の2人は、国の障害福祉制度サービスを受けている しかし、当該サービスは規則によって、通勤や仕事中に受けることができない 2人は、現状では8月1日に予定されている臨時国会に登院できないと訴えた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                              れいわ新選組の障害者2人に制度の壁 臨時国会に「登院できない」 - ライブドアニュース
                                                            • 見た目はそっくりなのに! 「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」=中国 記事に、「AAがあるくらいだからあれで表現できる程度には違いがあるよね」「見た目の問題じゃないからやろ」など感想ツイート

                                                              見た目はそっくりなのに! 「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」=中国 http://news.searchina.net/id/1682752 日本を訪れる中国人旅行客は2019年も増加の一途をたどっているが、中国人旅行客のなかには日本滞在中に「日本人から向けられる視線が気になる」人もいるようだ。中国メディアの捜狐は6日、「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」と問いかける記事を掲載した。

                                                                見た目はそっくりなのに! 「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」=中国 記事に、「AAがあるくらいだからあれで表現できる程度には違いがあるよね」「見た目の問題じゃないからやろ」など感想ツイート
                                                              • 自分はもう中年なんだなあと思う瞬間

                                                                ・階段を登ろうとして一段目を踏み外す頻度が増えたことに気付いたとき ・デス・ストランディングの文字が小さすぎてハズキルーペを買ったとき ・ついでにオペラグラスを買おうか本気で迷ったとき ・DMMの購入リストが人妻NTR漫画と官能小説で埋め尽くされているのを見たとき ・Amazonの購入リストが健康関連の商品で埋め尽くされているのを見たとき ・楽天の購入リストが地ビールとワインとピッツァ関連ばかりだと気付いたとき ・食事のついでにビールを2~3本軽く開けるということができなくなったとき ・酒よりご飯の方がおいしいんじゃないかと気付いたとき ・末端冷え性の改善のために養命酒を買ったとき ・寒い季節に耐え続けるのが本気でしんどいと感じるようになったとき ・どうすれば洗面所と風呂場でヒートショック死しないようできるか考え始めたとき ・結構いい値段のするオイルヒーターをいくつも愛用するようになったと

                                                                  自分はもう中年なんだなあと思う瞬間
                                                                • 勝手にマクロ化すな

                                                                  派遣に限らず勝手にマクロ化すな。 やるとしても「一時的なデータ整理の助っ人要員」みたいな、「その場限りで基本的にその仕事が継続しない」案件だけにせぇ。 データが永久に同じ形式で来るわけでもなければ例外が来ないわけでもねぇ。 その場合に、エクセル先生が勝手に書いたマクロのメンテナンスは誰がするんじゃ。 永久にお前がそこにおるわけじゃねぇんじゃ。 俺がマクロ化して効率化してやったのにとかアホみたいなドヤ顔するボケに限ってまともにコメントも書かんし、 コーディングのルールも統一されとらんし、なんなら意味もわからんままサイトからのコピペしとるから必要のない処理までいれよる。 視認性が冬の日本海なんじゃ。 もう余計なことはせんともくもくと算盤はじいとけぃ。 どうしてもドヤ顔プログラミングしたいならソフトハウスにでも転職せぇ。 勝手にマクロ化すな。

                                                                    勝手にマクロ化すな
                                                                  • 6億超着服疑い、馬やポルシェ購入か TBS NEWS

                                                                    労働組合の積立金およそ6億4000万円を着服し、馬6頭や高級車のポルシェなどを購入していたとみられる女が警視庁に逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは住友重機械工業の労働組合連合会の元書記、田村純子容疑者(60)で、2013年12月、組合員の積立年金口座から5000万円を着服した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、田村容疑者は当時、労組の口座を管理していて、2013年から5年間にわたっておよそ6億4000万円を着服したとみられています。着服した金で馬術競技の馬6頭や高級車のポルシェなどを購入していて、取り調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

                                                                      6億超着服疑い、馬やポルシェ購入か TBS NEWS
                                                                    • 研究職/技術職に向いていない性格とは?満場一致で同意を得た結論がこちら「間違いない」「研究者じゃなくてもそう」

                                                                      くりぷとバイオ@研究×新規事業 @cryptobiotech 「研究に向いてない性格」を研究職メンバーで話し合ったことがありますが、 ■研究への批判を“自身への批判”に置き換える は満場一致で同意だった。 「その“研究”の進め方はおかしいのでは?」という指摘に対して「“あなた”はおかしい」と誤翻訳されてしまう人は成長機会を取りこぼしていると思う。 2019-08-12 21:50:10

                                                                        研究職/技術職に向いていない性格とは?満場一致で同意を得た結論がこちら「間違いない」「研究者じゃなくてもそう」
                                                                      • 京アニ放火事件で防火・消火設備や体制を疑問視する声が上がる→専門家「ガソリン火災じゃ役に立たない」

                                                                        あんこ @anko_ybkt 京アニの件、スプリンクラーは作動しなかったのかとか、消火設備に言及してる人いるけど、ガソリン火災に水なんて、水に乗ってガソリンが広がって延焼するだけだし…そもそも気化したガソリンが爆発したなら、消火設備もろとも破壊されてるかも… 2019-07-18 18:03:44 ひえこ⛽ @icedyakko 今回のガソリン放火でスプリンクラー云々言うたらだめやぞ。ガソリンにスプリンクラーは延焼拡大となるので、消火剤推奨。ビルなんてガソリンばら撒かれるなんて想定してないからな! 2019-07-18 18:25:38 Remi @dokkoishop 京アニ、、、まじでヤバい 一応専門職業なので言っとくけど ガソリン火災に普通の特定防火対象物の自動火災報知設備や防排煙、消火栓、スプリンクラー設備なんてほとんど役にたたないです まず黒煙で死ぬ。気化したガソリンはもう普通の

                                                                          京アニ放火事件で防火・消火設備や体制を疑問視する声が上がる→専門家「ガソリン火災じゃ役に立たない」
                                                                        • 【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 1 名前:がすたん(茸) [US]:2019/10/09(水) 00:15:54.93 ID:IWLwltQS0 チンポムの気合い100連発 不自由展の東北揶揄 1:35~ 被爆最高!(Radiation exposure is great) 1:37~ 相馬(市)最悪!(soma city sucks) 1:43~ 放射能が出てるよ!(Radiation is leaking) 放射能最高!×3回(Radiation is great) 放射能最高ですか?(Is Radiation great?) 放射能最高なんですか?(Is radiation really great?) もうちょっと浴びたいよ!(I wanna take it a bit more) 動画はリンクからどうぞ https://tw

                                                                            【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • 山中伸弥教授、コロナ対策にランニング時のエチケットを呼びかけ「マスクやバフの使用を。周りにウイルスを撒き散らしているかもしれません」 | 健康, トレーニング ×スポーツ『MELOS』

                                                                            新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛が続いていますが、運動不足解消のため、ランニングやジョギングは実施しているという方も多いはず。 今回は、京都大学iPS細胞研究所所長で2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授が、ジョギング時に注意すべきエチケットをYouTubeで4月16日に明かしているのでご紹介します。 関連記事:マンションや自宅でできる有酸素運動&筋トレ27選。家にいても脂肪燃焼ダイエットはできる 自身が感染者かもしれないという配慮を 山中教授は今回、自身のYouTubeで屋外での運動は安全とされている状況について触れつつ、一方で、新型コロナウイルスは自覚症状のない感染者の方が多いことについて警鐘。その上で、「走って大きな息をすると、もしかしたら周りにウイルスを撒き散らしているかもしれません」とし、マスクの使用をおすすめしています。 そして、山中教授自身もマ

                                                                              山中伸弥教授、コロナ対策にランニング時のエチケットを呼びかけ「マスクやバフの使用を。周りにウイルスを撒き散らしているかもしれません」 | 健康, トレーニング ×スポーツ『MELOS』
                                                                            • News Up “首都封鎖”になったら 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                                                              東京都の小池知事が、記者会見で口にした「都市の封鎖」。知事は「事態の今後の推移によっては、都市の封鎖、いわゆるロックダウンなど、強力な措置をとらざるをえない状況が出てくる可能性がある」としたうえで、「何としても避けなければならない」と感染拡大防止への協力を呼びかけたのです。SNS上では、「首都封鎖」や「ロックダウン」のことばが一時、トレンド入り。仕事や生活への不安など、さまざまな反応が飛び交っています。もしも本当に“首都封鎖”になったら、どうなるのでしょうか。(ネットワーク報道部 河崎眞子 城山海人 大窪奈緒子 和田麻子/科学文化部 藤ノ木優) 会見の直後。都市の封鎖について、ネット上では、「突然、発令されたら困る」、「東京のどの辺を封鎖するの?23区だけ?全部?」など、さっそく時期や範囲まで気にする声があがりました。 「さらに収入が減っちゃう」、「千葉県民は会社に行けない」、「会社に泊ま

                                                                                News Up “首都封鎖”になったら 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                                                              • 女性の魅力に占めるおっぱいの比率

                                                                                ってどのくらいなのでしょうか。 自分は女で、恋愛対象は男性です。女性のおっぱいにはあまり関心がありません。 自分の顔面は、親しい人は可愛いと言ってくれますが写真とかで客観的に見るとブスだなと思います。性格はわりと暗く、社交的ではありません。趣味は散歩と読書と家にこもることというあまり面白みのない人間です。 そうした人間であるにも関わらず、異性からの一定の需要がありました。 自分と親密になりたい人が多いというのは、ありがたいことです。 あるとき、知人が自分のいないところで自分の話をしている場面に遭遇しました。何であの人モテるんだろうと言われていました。そうしたら、ある女の子が 「○○はおっぱい大きいからね〜(笑)」 と発言しました。 ショックでした。 自分は、異性からみて、それなりに人間的魅力があるのかもしれないなと思い始めていました。しかし、そうではなく、ただ大きめのおっぱいが付いていると

                                                                                  女性の魅力に占めるおっぱいの比率
                                                                                • ウクライナ人のトーニャ on Twitter: "ロシアは「ウクライナがロシアのもの」と言ってるけど、実際ウクライナは歴史上ずっと独立を望んでた。それが大嫌いだったロシアはウクライナの声を押さえて、ウクライナ文化をなくすために努力してた。ロシアが行ってたウクライナ人に対する暴虐行為を紹介したい↓"

                                                                                  ロシアは「ウクライナがロシアのもの」と言ってるけど、実際ウクライナは歴史上ずっと独立を望んでた。それが大嫌いだったロシアはウクライナの声を押さえて、ウクライナ文化をなくすために努力してた。ロシアが行ってたウクライナ人に対する暴虐行為を紹介したい↓

                                                                                    ウクライナ人のトーニャ on Twitter: "ロシアは「ウクライナがロシアのもの」と言ってるけど、実際ウクライナは歴史上ずっと独立を望んでた。それが大嫌いだったロシアはウクライナの声を押さえて、ウクライナ文化をなくすために努力してた。ロシアが行ってたウクライナ人に対する暴虐行為を紹介したい↓"