並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

サンプリングの検索結果1 - 40 件 / 125件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

サンプリングに関するエントリは125件あります。 音楽music著作権 などが関連タグです。 人気エントリには 『安い化粧品にはサンプリング元があることが多い』などがあります。
  • 安い化粧品にはサンプリング元があることが多い

    「プチプラコスメ」は人気だけど、高価格帯コスメで人気が出た製品を サンプリングして安価に提供しているという傾向がある。 はてなには男性が多いから、彼女や妻には安い化粧品で節約し(ながらできるだけ若く美しくい)て欲しいだろうけど、 コスメ界隈はコスパ志向とは違ったオタク的な感性があるので、簡単に紹介する。 毛穴をぼかす下地イヴ・サンローラン ラディアント タッチ ブラープライマー 6,300円 https://www.yslb.jp/?p_id=Y20168 キャンメイク ポアレスクリアプライマー 700円 https://www.canmake.com/item/detail/100 目的が同じで、使用感も似ていると話題の二品。 先発のイヴ・サンローランは、後発のキャンメイクの9倍の値段。 唇の縦皺をぼかしぷっくり見せるリップディオール アディクト リップ マキシマイザー 3,996円 h

      安い化粧品にはサンプリング元があることが多い
    • 渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ

      中村佑介のブログが炎上して「サンプリング文化を貶めている」って批判されているけど、渋谷系がやっていたことって今手法として定着しているサンプリングとはまったく違って、洋楽のメロディを無断で使って日本語歌詞を乗せるだけの本当にただの無断使用だよ。 たとえば「渋谷系の王子様」と言われた小沢健二のヒット曲はすべてそれで作られている。「ぼくらが旅に出る理由」はそのまんまポール・サイモン。 小沢健二 - ぼくらが旅に出る理由(Single Edit) https://www.youtube.com/watch?v=YR_2jMtBD6w Paul Simon - You Can Call Me Al (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=uq-gYOrU8bA 「今夜はブギー・バック」もそのまんまアン・ヴォーグ。 小沢健二 featuring

        渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ
      • 東方Projectの同人CDをサンプリングした「Omae Wa Mou」がTikTok経由で世界中でバイラルを巻き起こしている謎現象について|柴 那典

        いろいろ調べたけど、東方Projectの同人CD → Deadman死人(海外の10代のトラックメーカー)がサンプリングしてType Beat販売 → Lil Boomがラップを乗せ「Already Dead」発表 → TikTokでダンスチャレンジ流行 → Spotifyでバイラル1位という流れっぽい。完全に新時代。https://t.co/UDmX7dqJLs https://t.co/RmyaKbILUF — 柴 那典 (@shiba710) August 27, 2019

          東方Projectの同人CDをサンプリングした「Omae Wa Mou」がTikTok経由で世界中でバイラルを巻き起こしている謎現象について|柴 那典
        • アメリカ映画に於ける「男性の悲鳴」に繰り返し使われている歴史的サンプリング音源の原盤発見ニュース映像のココ、何度観ても噴く

          吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi バリトンサックス奏者/一般社団法人日本SF作家クラブ・第4期理事/谷甲州『航空宇宙軍史・完全版』巻末解説担当/「変な音を出させたら日本一」(by菊地成孔)/巴マミ/ほむマミ/マミ杏/小笠原晴香/安斎千代美/日常/ヤマノススメ/ヘッダーは西島大介:画『メビウス戦記』 bloc.jp/sincerely_musi… 吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi 先ほどRTした、アメリカ映画に於ける「男性の悲鳴」に延々と使いまわされている歴史的サンプリング音源「ウィルヘルムの悲鳴」原盤発見ニュース映像のココ、何度観ても噴いてしまう An iconic Hollywood sound effect called the Wilhelm scream was uncovered in an archive youtu.be/_Fm39bUqjqU pic.twitter

            アメリカ映画に於ける「男性の悲鳴」に繰り返し使われている歴史的サンプリング音源の原盤発見ニュース映像のココ、何度観ても噴く
          • ケミカル・ブラザーズはどのようにサンプリングして「Block Rockin' Beats」を作ったのか?視覚化して解説 - amass

            ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)は、どのようにサンプリングして「Block Rockin' Beats」を作ったのか? アルバム『Dig Your Own Hole』に収録されているこの曲では、バーナード・パーディ「Changes」、ザ・クルセイダーズ「The Well's Gone Dry」、Schoolly D「Gucci Again」をサンプリングしています。 サンプリング用の楽曲を備えたレコードストアのTracklibは、YouTubeで展開している「Sample Breakdown」シリーズの新作として、どのようにサンプリングしているかを視覚化して解説した映像を公開しています ■Sample Breakdown: The Chemical Brothers - Block Rockin' Beats

              ケミカル・ブラザーズはどのようにサンプリングして「Block Rockin' Beats」を作ったのか?視覚化して解説 - amass
            • 「全数調査なら何でもわかる」という誤解 - 間違えがちな母集団とサンプリングそしてベイズ統計 - - ill-identified diary

              この文章は pandoc-hateblo で tex ファイルから変換しています. PDF 版はこちら 2021/10/15 追記: 後半のベイジアンブートストラップに関する解説はこちらのほうがおそらく正確です ill-identified.hatenablog.com 概要挑発的なタイトルに見えるかも知れないが, 私はしらふだしこれから始めるのは真面目な話だ — 正直に言えばSEOとか気にしてもっと挑発的なタイトルにしようかなどと迷ったりはしたが. 「全数調査できれば標本抽出の誤差はなくなるのだから, 仮説検定は不要だ」という主張を見かけた. いろいろと調べた結果, この問題を厳密に説明しようとすると最近の教科書には載ってない話題や視点が必要なことが分かった. ネット上でも勘違いしている or よく分かってなさそうな人をこれまで何度か見かけたので, これを機に当初の質問の回答のみならず関

                「全数調査なら何でもわかる」という誤解 - 間違えがちな母集団とサンプリングそしてベイズ統計 - - ill-identified diary
              • AIによる楽器サウンド合成システム、Melisma(β)が爆誕。サンプリングでは不可能だったリアルさを実現|DTMステーション

                12月8日に、またDTMの世界に新たな扉が開かれました。これまでもSynthesizer VをはじめとするAIを使った歌声合成のソフトはありましたが、今回誕生したMelisma(メリスマ)は、ヴァイオリンやオーボエ、チェロ……といった楽器を合成するシステムのβテスト版。もちろん、こうした楽器を再現するソフトとしては、これまでサンプリングを使った音源が数多くあり、まさにリアルな音で演奏できていました。でもサンプリングだと、たとえばタイやスラーでつないだ長い音符などとなると、どうしても限界があったし、ピチカート、トリル、フォール…といったアーティキュレーションでも表現の範囲が限られていました。 このMelisma(β)では、実際の演奏をディープラーニングしたものを元に演奏音を合成する、いわゆる生成AIのシステムで、サンプリングでは不可能だったリアルな演奏サウンドを作り出すことができるのが最大の

                  AIによる楽器サウンド合成システム、Melisma(β)が爆誕。サンプリングでは不可能だったリアルさを実現|DTMステーション
                • どんな音でもイカしたローファイ・サウンドに仕立て上げるレトロ・サンプリング音源、LIVEN Lofi-12発売開始|DTMステーション

                  日本の電子楽器メーカー、SONICWAREがローファイ・サウンドに特化したGrooveboxマシン、LIVEN Lofi-12(ライブン・ローファイ12)を11月23日に発表すると同時に発売を開始しました。これは16bit-12kHz/24kHzサンプリングとともに、12bitサンプラーモードを搭載しているため、まさに80年代後半に登場したAKAIのS900やMPC 60のようなサウンドを作れるのが大きな特徴。最大4秒のサンプリングが可能であり、スタート/エンドポイント、アタック/リリース、ピッチ編集も本体だけで編集可能となっています。 もちろんサンプリングしたサウンドは自動でキーボードにアサインされるので、簡単に演奏させることもできるし、4トラックのステップシーケンサを使ってパターンを組んでいくことも可能。これをほかのLIVENシリーズやKORGのvolcaシリーズなどと接続して同期演奏

                    どんな音でもイカしたローファイ・サウンドに仕立て上げるレトロ・サンプリング音源、LIVEN Lofi-12発売開始|DTMステーション
                  • ダフト・パンク『Discovery』20周年記念 彼らはどのようにサンプリングして収録曲を作ったのかを視覚化 映像公開 - amass

                    ダフト・パンク(Daft Punk)のアルバム『Discovery』の発売20周年を記念して、彼らはどのようにサンプリングしてこのアルバムの収録曲を作ったのかを視覚化して解説。「One More Time」「Aerodynamic」「High Life」「Face to Face」の4曲について、どのように作られたかをわかりやすく解説しています。この映像を手掛けたTracklibは、「Sample Breakdown」と題して、偉人たちがどのようにサンプリングしているかを視覚化して紹介している映像シリーズを随時公開しています

                      ダフト・パンク『Discovery』20周年記念 彼らはどのようにサンプリングして収録曲を作ったのかを視覚化 映像公開 - amass
                    • あまりにも多くサンプリングされたのでもう十分だという曲をまとめた「二度とサンプリングする必要のない10曲」発表 - amass

                      何度もサンプリングされている定番曲。英国の音楽&楽器のサイトMusicRadarは“たしかに素晴らしいが、もう十分だ”と言いたくなるような曲があると述べ、それらをまとめた「二度とサンプリングする必要のない10曲」を発表しています

                        あまりにも多くサンプリングされたのでもう十分だという曲をまとめた「二度とサンプリングする必要のない10曲」発表 - amass
                      • Jun Makino on Twitter: "ワクチンを打つと健康になる、という仮説はとらないとすれば、接種者と未接種者ではそもそも健康状態の違いがあって、そのことが接種したかしなかったかに影響している、と考えられるわけで、つまりランダムサンプリングになってない。"

                        ワクチンを打つと健康になる、という仮説はとらないとすれば、接種者と未接種者ではそもそも健康状態の違いがあって、そのことが接種したかしなかったかに影響している、と考えられるわけで、つまりランダムサンプリングになってない。

                          Jun Makino on Twitter: "ワクチンを打つと健康になる、という仮説はとらないとすれば、接種者と未接種者ではそもそも健康状態の違いがあって、そのことが接種したかしなかったかに影響している、と考えられるわけで、つまりランダムサンプリングになってない。"
                        • サンプリングの許可を取るスペシャリストが語る。サンプル使用許可のフロー、許可を出さないアーティスト、エミネムやドレイクの例など | HIP HOP DNA

                          Aug. 08 2019 サンプリングの許可を取るスペシャリストが語る。サンプル使用許可のフロー、許可を出さないアーティスト、エミネムやドレイクの例など ドレイクエミネムDJ PremierプリンスCommonサンプリングSampling Text: Kaz Skellington サンプリングはヒップホップにおける重要な要素の一つである。70年代前半にニューヨークのサウス・ブロンクスにて生まれたヒップホップは、既存の楽曲のブレイク部分を2つのターンテーブルで繋げる手法で人々を踊らせたのもあり、ヒップホップ・ビートにおいてサンプリングは欠かせない要素となっている。もちろん文化として定着はしたものの、元ネタの権利者との間で争いが起こるケースも少なくはない。 【関連記事】Juice WRLDが「Lucid Dreams」の元ネタであるスティングのチームから訴えられる可能性が浮上 そんななか、サ

                            サンプリングの許可を取るスペシャリストが語る。サンプル使用許可のフロー、許可を出さないアーティスト、エミネムやドレイクの例など | HIP HOP DNA
                          • 【マジかよ】米大物ラッパーが最新曲で「山下達郎」をサンプリングして話題に! ファレル、カニエ・ウェストなども参加のアルバム

                            » 【マジかよ】米大物ラッパーが最新曲で「山下達郎」をサンプリングして話題に! ファレル、カニエ・ウェストなども参加のアルバム 特集 【マジかよ】米大物ラッパーが最新曲で「山下達郎」をサンプリングして話題に! ファレル、カニエ・ウェストなども参加のアルバム あひるねこ 2019年5月21日 ヤマタツことミュージシャンの山下達郎さん。御年66歳、言わずと知れたレジェンド的存在である。今なお若い音楽家にも影響を与え続ける姿には頭が下がるが、つい先日、とあるアメリカのラッパーが自身の最新曲でヤマタツをサンプリングして話題になった。 ヒップホップ集団「OFWGKTA(オッド・フューチャー)」のリーダーでもあるタイラー・ザ・クリエイター。音楽好きなら知らぬ者はいない超ド級の大物である。あのタイラーがまさかヤマタツを……。姉さん、これは事件ですよ。 ・米大物ラッパーの新作に 2019年5月17日にリリ

                              【マジかよ】米大物ラッパーが最新曲で「山下達郎」をサンプリングして話題に! ファレル、カニエ・ウェストなども参加のアルバム
                            • サンプリングに使える素材をテキストプロンプトや音声ファイルを基に自動生成するAIサービス「Soundry AI」

                              パーカッションやブラスヒットなどジャンルを絞りつつ、AIで自動生成された好みのサンプリング用素材をダウンロードできるサービス「Soundry AI」が公開されています。「ワンショット」「ループ」などのタイプや「シンセ」「ベース」などのジャンルを指定して生成することが可能です。 Soundry AI https://soundry.ai/ Making Music using AI | Introducing Soundry AI - YouTube Soundry AIはブラウザで動作するデモ版とダウンロード版が存在しますが、今回はブラウザから「Start for free」をクリックしてデモ版を使います。 ログインを求められるので、アカウントを作成するために「Sign up instead」をクリック。 メールアドレス・パスワードを決めて入力し、利用規約・プライバシーに関する注意・16歳

                                サンプリングに使える素材をテキストプロンプトや音声ファイルを基に自動生成するAIサービス「Soundry AI」
                              • 【なぜ使った】The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)の新曲「I Love U」に、なぜかソシャゲ「グランブルーファンタジー」キャラの萌えボイスがサンプリング使用、両ファンが騒然……

                                Avicii (アヴィーチー) の名曲 "LEVELS" の公式グッズ・コレクションの販売が決定、各商品限定126個のみの販売!【事前登録URLアリ】 3 Article avaiable in Japanese キアヌ・リーブス主演の大ヒット映画シリーズ最終章「ジョン・ウィック:コンセクエンス」ラストシーンは監督もキアヌも大好きなアニメ「カウボーイビバップ」にインスパイアされてる? 4435 Article avaiable in Japanese

                                  【なぜ使った】The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)の新曲「I Love U」に、なぜかソシャゲ「グランブルーファンタジー」キャラの萌えボイスがサンプリング使用、両ファンが騒然……
                                • 2020年3月分配から、ライブハウス使用料の分配に関する利用曲目の収集方法を変更しました-サンプリングによる利用曲目収集を廃止- - プレスリリース - 日本音楽著作権協会(JASRAC)

                                  2020年3月25日 一般社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC) 2020年3月分配から、ライブハウス使用料の分配に関する利用曲目の収集方法を変更しました -サンプリングによる利用曲目収集を廃止- 日本音楽著作権協会(JASRAC)は、演奏者が日替わりで出演する演奏会型ライブハウスについて、利用の実態をより精緻に反映した分配とするため、サンプリングによる利用曲目の収集を廃止し、セットリスト情報など幅広く演奏曲目を収集する方法へ変更しました。この結果は、2020年3月の分配(3月25日送金)分から反映しています。 これまでライブハウスにおいては、統計学の手法に基づき、標本(サンプル)として利用曲目の一部の報告を受けることによって全体を推定し、それらに基づき分配を行う方法(サンプリング分配)を採ってきました。また、出演者が日替わりのライブハウスにも対応するために、契約店(ライブハウス事業

                                    2020年3月分配から、ライブハウス使用料の分配に関する利用曲目の収集方法を変更しました-サンプリングによる利用曲目収集を廃止- - プレスリリース - 日本音楽著作権協会(JASRAC)
                                  • 米津と常田がモーニング娘。サンプリングしてチェンソーマンの曲作ったらミッドナイト息子。でした - kansou

                                    www.youtube.com 米津玄師と常田大希が組んでモーニング娘。サンプリングしてチェンソーマンの曲を作った結果、ミッドナイト息子。が爆誕してしまいました。 冒頭のエンジン音のようなベースからすでに圧倒的常田。ガチャガチャで支離滅裂しかし聴き心地が抜群な演奏と、ウイスキーの原液をイッキしてからレコーディングしたのかと思うほどの米津の荒々しい声、それ以上にとにかくめちゃくちゃバカすぎる歌詞。「聴く西成」とはまさにこのこと。 チェンソーマンの主人公デンジは自他共に認めるバカでまぎれもなくミッドナイト息子、すなわち毎晩陰茎握童貞男なんですが、そんなデンジでも「ギリ理解できる言葉」でほぼ全編歌詞を書いている。するとどうだろう、聴く人間の脳は破壊されIQがデンジとイコールになってしまう。 本来、語彙の悪魔であるところの米津玄師があえてそれを抑えてこの歌詞を作り上げているのが本当に恐怖でしかない

                                      米津と常田がモーニング娘。サンプリングしてチェンソーマンの曲作ったらミッドナイト息子。でした - kansou
                                    • サンプリングを再考する part.II - おたくのテクノ

                                      先輩たちのサンプリングに対する意識 part2では、自分がこれまで注目してきた先輩方のサンプリングに対する意識・態度について、あたれる文献から比較を試みます。今回、私が射程とするのは以下の分野の諸先輩です。 ナードコアテクノ・ガバ・現代美術(シミュレーショニズム) part1では、ナードコアテクノを「好きすぎるものへの愛情をテクノミュージックを通して見せつけたい気持ちで作られた音楽」であるとする解釈を紹介しました。ここで注目するのは、「愛情」です。もう少し広くとって、「サンプリング対象への想い」としましょうか。上の三つの間というか、サンプリングベースで活動しているアーティスト達の間で、サンプリング対象への向き合い方に差異が強く現れると考えます。以下では、各分野の特定の先輩方について取り上げて説明をしていきますが、その先輩方の見解が各分野の総意というわけではないことには注意してください。 ナ

                                        サンプリングを再考する part.II - おたくのテクノ
                                      • さくらささくら on Twitter: "新幹線車内 鉄道警備隊「その荷物は何ですか…?」 私「つ、土です!大学の…」 警「サンプリングで?」 私「そ、そうです、微生物とかを…」 警「抗生物質探したりとか?」 私「いえ、もっと環境系で…」 警「あ、微生物量の季節変化と… https://t.co/3ZpIBOkvU2"

                                        新幹線車内 鉄道警備隊「その荷物は何ですか…?」 私「つ、土です!大学の…」 警「サンプリングで?」 私「そ、そうです、微生物とかを…」 警「抗生物質探したりとか?」 私「いえ、もっと環境系で…」 警「あ、微生物量の季節変化と… https://t.co/3ZpIBOkvU2

                                          さくらささくら on Twitter: "新幹線車内 鉄道警備隊「その荷物は何ですか…?」 私「つ、土です!大学の…」 警「サンプリングで?」 私「そ、そうです、微生物とかを…」 警「抗生物質探したりとか?」 私「いえ、もっと環境系で…」 警「あ、微生物量の季節変化と… https://t.co/3ZpIBOkvU2"
                                        • クラフトワーク 20年におよぶサンプリング訴訟に勝訴 「他のミュージシャンの曲をサンプリングするには原則として承諾が必要」 - amass

                                          クラフトワーク 20年におよぶサンプリング訴訟に勝訴 「他のミュージシャンの曲をサンプリングするには原則として承諾が必要」 クラフトワーク(Kraftwerk)は1999年、彼らの楽曲の一部をサンプリングして無断使用したとしてヒップホップ・プロデューサーのモーゼス・ペラムを著作権侵害で訴えます。 それから20年、欧州司法裁判所(ECJ/European Court of Justice)は7月29日 「レコード・プロデューサーは、録音の全部または一部の複製を承諾または禁止する独占的権利を有する。そのため、既存音源のサンプリングによる複製は、たとえ短いものであっても、オリジナル作品の複製であると見なされなければならず、オリジナルアーティストによって承認される必要がある。しかしながら、オリジナルの音源が聴覚で識別できないほどに変形させてサンプリングさせた場合においては、オリジナル作品の複製とは

                                            クラフトワーク 20年におよぶサンプリング訴訟に勝訴 「他のミュージシャンの曲をサンプリングするには原則として承諾が必要」 - amass
                                          • ハイレゾ論争再び、サンプリング周波数より高い成分に意味はあるのか | 日経クロステック(xTECH)

                                            2019年10月に公開した筆者の記事「人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、『ハイレゾ音源』に意味はあるのか」に、SNSや編集部へのメールなどでたくさんのご意見をいただいた。改めて関心の高いテーマであることを再認識させられた。 そこで、頂戴したご意見を踏まえた上で、再度ハイレゾの存在意義について、前編と後編の2回に分けて改めて考えてみたい。ただ、お読みいただく前にご了解いただきたいことがある。このコラムに関しては「ITジャーナリスト」という立場は横に置いておき、現役の音楽制作者であり、1人のリスナーとしての考えをつづらせていただく。 高い周波数成分に意味はないとする否定派 考察を始める前に、サンプリング周波数とナイキスト周波数の違いについて前説をしたい。というのは、以前の記事で筆者の説明が不十分だったせいか、「ナイキスト周波数とサンプリング周波数を混同しているのではないか」という複数の

                                              ハイレゾ論争再び、サンプリング周波数より高い成分に意味はあるのか | 日経クロステック(xTECH)
                                            • ダウンサンプリングによる予測確率のバイアス - sola

                                              機械学習(二値分類問題を考えます)において不均衡なデータセット(クラス間でサンプルサイズが大きく異なる)を扱う場合、多数派のクラスのサンプルに対してサンプリング行い均衡なデータセットに変換するダウンサンプリングが良く行われます。 この不均衡データのダウンサンプリングによって、サンプル選択バイアスが生じることが Calibrating Probability with Undersampling for Unbalanced Classification という論文で説明されています。 具体的には、少数派クラスの事前確率が大きくなります。一般的な問題設定では、正例のクラスが少数派クラスであるので、正例と予測される確率(事後確率)が大きくなります。 予測確率が重要な場合 *1 は特に、このバイアスの影響を除去しなければなりません。 実際、FacebookのCTR予測に関する論文でも、このバイア

                                                ダウンサンプリングによる予測確率のバイアス - sola
                                              • アニソン・日本民謡・サントラなどの音源を合法的にサンプリング可能に! Tracklib×バンダイナムコミュージックライブの取り組みを担当者に訊く

                                                第一弾配信から一年。その後、動きはあったのでしょうか? アニソン業界の「サンプリング」という制作手法への認識も気になり、今回の施策を主導したバンダイナムコミュージックライブの松尾章帆さんにお話を伺う機会をいただきました。 改めて、Tracklibとは? まず、Tracklibとはどんなサービスなのでしょうか? Tracklibは、2018年にスタートしたサンプリングのライセンス・プラットフォームで、原曲の一部を使って新しい音楽を作る音楽制作手法「サンプリング」の許諾を簡単に行うためのサービスを提供しています。 2019年頃は約200レーベルがこのプラットフォームと契約しており日本のレーベルもほぼゼロでしたが、最近はその数も300レーベル以上になり日本のレーベルも少しずつ増えている印象です。 TracklibのYouTubeチャンネルにアップされているシリーズ「Sample Breakdow

                                                  アニソン・日本民謡・サントラなどの音源を合法的にサンプリング可能に! Tracklib×バンダイナムコミュージックライブの取り組みを担当者に訊く
                                                • 山下達郎や細野晴臣らが海外で注目を集める背景 サンプリング方法から見えるメロディへの着眼

                                                  5月に発表されたTyler, the Creatorの新作『IGOR』。彼のキャリアを通じても、サウンド面からアルバム全体としてのタイトな構成に至るまで、最高傑作といってもよい一作だ。そんなアルバムに収録された、「GONE, GONE / THANK YOU」にはなんと山下達郎の楽曲からのサンプリングが――。 『IGOR』 [Explicit] と、驚いてみせるのもなんだか白々しく思えてしまう。近年はっきりと浮かび上がってきている国外での山下達郎人気を思えば、ようやくか! といった感さえある。音楽おたくのTylerのこと、ディグの手が山下達郎まで伸びていてもなんの不思議もない。 あるいはVampire Weekendが待望の新作『Father of the Bride』収録の「2021」に細野晴臣のレア音源「花に水」をサンプリングして巷を騒がせたのも記憶に新しい。こうやって日本のポップミュ

                                                    山下達郎や細野晴臣らが海外で注目を集める背景 サンプリング方法から見えるメロディへの着眼
                                                  • オープンソースのサンプリング音源フォーマット、sfzをサポートするiPhone/iPadアプリ、isfizzが400円で発売開始。MIDI 2.0にも対応|DTMステーション

                                                    サンプリング音源のフォーマットにはNative InstrumentsのKONTAKTや、SteinbergのHALion、AppleのEXS24、IK MultimediaのSampletank……などがある中、オープンソースのsfzというものがあるのをご存じでしょうか?ネット検索してみると、sfzに対応したさまざまなライブラリが見つかり、そのほとんどがフリーでダウンロードして使うことが可能となっています。 そうした中、2024年1月2日、iPhone/iPad用のsfz対応アプリ、isfizzが400円で発売開始されました。これは数々のiOS/iPadOS対応のシンセを開発するキラキュー・テックの雲英亮太(きらりょうた @kiraqtech)さんが開発したアプリ。さらにMIDI 2.0対応になっているのも大きなポイント。おそらく初のiOS/iPadOSでのMIDI 2.0にも対応音源だ

                                                      オープンソースのサンプリング音源フォーマット、sfzをサポートするiPhone/iPadアプリ、isfizzが400円で発売開始。MIDI 2.0にも対応|DTMステーション
                                                    • 欧州司法裁判所、既存音源をサンプリングして使用する行為は短いものであっても承認が必要と判断 | スラド YRO

                                                      ドイツの電子音楽グループ「クラフトワーク」が、彼らの楽曲の一部を無断でサンプリングして使用した音楽プロデューサーのMoses Pelham氏とMartin Haas氏を訴えていた裁判で、欧州司法裁判所はこういったサンプリングについて「たとえ極めて短いものであっても二次創作に該当し、著作権者の許諾が必要となる」との判断を下した(Billboard、POLITICO、amass)。 この裁判は1999年に起こされたもので、ペラム氏およびハース氏はクラフトワークの「Metal on Metal」という楽曲内で使われていたドラムビートを2秒ほどサンプリングして無断使用したという。 2012年にはドイツ連邦裁判所がクラフトワーク側の訴えを認める判決を下したが、ペラム氏らがそれを不服として控訴。2016年にはドイツ連邦憲法裁判所がクラフトワーク側の訴えを退ける判決が下されていた(過去記事)。 なお、押

                                                      • ローランド、新世代サンプラー「SP-404 MKII」を発表…… 16GBストレージ内蔵/波形表示対応、過去にさかのぼってサンプリングできる新機能も搭載

                                                        ローランド「SP-404 MKII」 ローランドが本日発表した「SP-404 MKII」は、高機能サンプラーとパターン・シーケンサー、強力なマルチ・エフェクターを統合した新型サンプリング・マシン。SP-404のコンセプトと基本デザインはそのまま受け継ぎつつ、サンプラーとしての基本機能が大幅に向上し、操作面でもより使いやすく進化した次世代モデルです。2005年、ボス SP-505の後継機として登場したSP-404は、低価格ながらサンプル中心のトラックメイクが素早く行えるマシンとして、世界中のビート・メイカー/クリエイターから絶大な支持を集めました。特に絶妙な位置に配されたパッド/操作子によるオペレーションのしやすさと、トリッキーな効果を生み出せる内蔵エフェクトが高く評価され、J Dilla、 James Blake、Four Tetといった大物アーティストたちも使用。流行のローファイ・ヒップ

                                                          ローランド、新世代サンプラー「SP-404 MKII」を発表…… 16GBストレージ内蔵/波形表示対応、過去にさかのぼってサンプリングできる新機能も搭載
                                                        • レトロ機材で制作されたジャングル向けサンプルパックが無料配布中…… Amigaでサンプリングされた8bit Amen Breakも収録

                                                          イギリスの音楽制作専門誌 Sound On Soundが、『Retro Jungle Production With Pete Cannon』と題されたオリジナル・ビデオを公開。このビデオでは、Atari 520STやAKAI S1100、Amiga 1200といった機材を使い続けるプロデューサー/リミキサー、ピート・キャノン(Pete Cannon)にインタビュー。オールドスクールな機材を使用したジャングルのトラックメイキング術に迫っています。 そしてこのビデオの公開を記念して、ピート・キャノンが制作したサンプルパック『Pete Cannon SOS Free Sample Pack』も無料配布中。このサンプルパックには、ドラム/ブレイク、ベース、シンセなど50種類以上のWAVファイル(16bit/44.1kHz)が収録されており、中でも注目はAmigaをサンプラーとして使用したローファ

                                                            レトロ機材で制作されたジャングル向けサンプルパックが無料配布中…… Amigaでサンプリングされた8bit Amen Breakも収録
                                                          • Kraftwerkが無許可のサンプリングを巡った20年間に及ぶ法廷闘争に勝訴 · News ⟋ RA

                                                            Kraftwerkが、20年間に及ぶ著作権バトルに勝訴した。 紛争の発端となったのは、Kraftwerkによる1977年のオリジナルトラック"Metall Auf Metall"に使用された2秒間のクリップ。同曲のプロデューサーであるMoses PelhamとMartin Haasが、Sabrina Setlurの1997年発表の楽曲"Nur Mir"で当該のクリップをサンプリングし、ループしたとされていた。1999年以来、Kraftwerk創設メンバーのRalf HütterとFlorian Schneider-Eslebenは、法廷で損害賠償と楽曲の差し止めを求めて争ってきた。 そして今週月曜日、欧州司法裁判所がKraftwerkに勝訴の判決を下したことによって、この長年のバトルが終結したとBillboardが伝えた。今回の判決は、"Nur Mir"のパーカッショントラックは明らかにK

                                                              Kraftwerkが無許可のサンプリングを巡った20年間に及ぶ法廷闘争に勝訴 · News ⟋ RA
                                                            • ヒップホップの「サンプリング」は法律違反? オマージュとの違いは? 弁護士に聞いてみた

                                                              芸術活動を支援する「骨董通り法律事務所」に所属する寺内康介弁護士の協力のもと、連載中の「ポップカルチャー×法律 Q&A」シリーズ。 第4回は、音楽、とりわけヒップホップでよく耳にする(そして争点のもとにもなりがちな)制作手法である「サンプリング」をテーマに取り上げる。 サンプリングは、他者の音源やメロディを借用して新たな楽曲を生み出す手法として、ヒップホップ文化に欠かせない。だが、法的には複雑な問題を孕んでいるのも実情だ。「サンプリング」「オマージュ」「パクリ」……ラッパー同士の衝突、あるいはファン同士の感想戦でも、各人が己の定義のもとに語り合っている。 日本のヒップホップシーンにおいては、近年では「パクリ」疑惑に端を発するディスからビーフ(互いに曲で批判すること)に発展したBAD HOPと舐達麻の騒動も記憶に新しい(参考)。あるいは、ロックバンド・Novelbrightのボーカルをつとめ

                                                                ヒップホップの「サンプリング」は法律違反? オマージュとの違いは? 弁護士に聞いてみた
                                                              • BBC交響楽団の演奏をサンプリングしたAU/VST2/VST3/AAXプラグインが無料化/23種類の楽器・最大4種類の奏法を収録した「BBC Symphony Orchestra Discover」

                                                                  BBC交響楽団の演奏をサンプリングしたAU/VST2/VST3/AAXプラグインが無料化/23種類の楽器・最大4種類の奏法を収録した「BBC Symphony Orchestra Discover」
                                                                • ダフト・パンク「Face to Face」で使用された数々のサンプリングのソースを共作者トッド・エドワーズが明かす - amass

                                                                  ダフト・パンク(Daft Punk)の2001年アルバム『Discovery』の収録曲「Face to Face」で使用された数々のサンプリングのソースを、この曲をダフト・パンクと共に手がけたトッド・エドワーズ(Todd Edwards)が明らかにしています。このセッションで実際に使用したオリジナル・フロッピーディスクを掘り出し、SNSに投稿した映像の中でファンに紹介しています。 ダフト・パンクの熱心なファンやサンプル・ハンターたちは、過去20年間、『Discovery』に収録された多くのサンプリングのソースを熱心に探していましたが、その中でも特にサンプルベースの「Face to Face」は熱く議論されてきました。 エドワーズはこの曲の制作に重要な役割を果たし、「Face to Face」の共同プロデュース、共同作曲、歌唱を担当しました。エドワーズは最近、SNSに投稿した映像の中で、この

                                                                    ダフト・パンク「Face to Face」で使用された数々のサンプリングのソースを共作者トッド・エドワーズが明かす - amass
                                                                  • 【Python実装】ノンパラベイズ3次元無限関係モデル(3D-IRM)をギブスサンプリング(MCMC)で推論 - ガシンラーニング

                                                                    今回は、書籍「続・わかりやすいパターン認識」の13章で紹介されている無限関係モデル(Infinite Relational Model)のギブズサンプリング(MCMC)による推論を、3次元にカスタマイズした3D-IRM(勝手に名前)をPythonで実装します。 モデルと推論方法に関しては、書籍「続・わかりやすいパターン認識」の13章を参考にしています。詳しくはこちらをご参照ください。 続・わかりやすいパターン認識―教師なし学習入門― 作者: 石井健一郎,上田修功 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2014/08/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る 今回のコードを全てgithubに載せています。遊べるようにnotebookもつけてます。githubはこちら Twitterフォローよろしくお願いいたします! twitterはこちら 無限関係モ

                                                                      【Python実装】ノンパラベイズ3次元無限関係モデル(3D-IRM)をギブスサンプリング(MCMC)で推論 - ガシンラーニング
                                                                    • 『渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ』へのコメント

                                                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                        『渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ』へのコメント
                                                                      • Cycling ’74、Max 8.6をリリース…… SFZファイル対応によってサンプリング音源を簡単に実現、ゲーム・コントローラーを利用できる新オブジェクトも登場

                                                                        Cycling ’74 Max 8.6 Max 8.5のリリースから約1年1ヶ月、次期バージョンとなるMax 8.6が登場しました。新しいMax 8.6では、Max for Liveが間もなく正式リリース予定のLive 12に対応。また、信号のマッピング/ルーティングを簡素化できるlive.map/live.routing/live.modulate~というユーティリティー・オブジェクトも搭載され、MIDIノートを生成/編集できる新しいMax for Liveデバイス、『MIDI Tools』も追加されました。 新オブジェクト sfizz~によって、サンプリング音源を簡単に実現可能に 新オブジェクトで注目なのは、.sfzファイルをロード/プレイバックできるsfizz~。このオブジェクトを使用することで、ポリフォニック発音のサンプリング音源をMaxで簡単に実現できるようになります。また、ビデ

                                                                          Cycling ’74、Max 8.6をリリース…… SFZファイル対応によってサンプリング音源を簡単に実現、ゲーム・コントローラーを利用できる新オブジェクトも登場
                                                                        • サンプリングを止めたCreepy Nutsと、サンプリングを大胆に取り入れた米津玄師について - オトニッチ

                                                                          2020年。Creepy Nutsは『かつて天才だった俺たちへ』というEPをリリースした。この作品以降、彼らの創る音楽が、少し変わったように思う。 おそらく楽曲の制作方法を変えたからだろう。このEP以降、彼らは「サンプリング」をほとんど行わずに楽曲を制作しているのだ。 理由については2020年8月25日に放送された『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』の中で語られていた。要点をかいつまむと「サンプリングは早めに許可を取って作業しなければならないが、今の自分たちのスケジュールの早さでは、それが難しい」ということらしい。最近の曲については「もしも似ている曲があっても、それは偶然似てしまっただけでサンプリングはしていない」とも語っていた。2022年7月24日に放送された『トータス松本のGot You OSAKA』にDJ松永がゲスト出演した際は、はっきりと「今はサンプリングをしていない

                                                                            サンプリングを止めたCreepy Nutsと、サンプリングを大胆に取り入れた米津玄師について - オトニッチ
                                                                          • 有名アーティストの声を「AIで模倣する作曲家」は音楽業界の敵なのか | ヒップホップのサンプリングと何が違うのか

                                                                            AIに既存の作品を模倣させて作り上げた成果物の価値や権利問題について、音楽やアートの世界では議論が激化している。 シリコンバレーに精通するIT記者ブラッド・ストーンは、AIで著名アーティストの声を生成して楽曲を手がけるある作曲家の発言に着目した。そのアーティストは「AIとヒップホップのサンプリングと何が違うのか」と業界に問いかける。 彼が提案する「音楽業界とAI」の共存の道とは? 著名人の模倣が認められるケースは? ハリウッドではこのところ、人工知能(AI)に関連した悩みの種が尽きない。先日も、AI使用をめぐって騒動がいくつか起きたばかりだ。ディズニープラスのマーベルドラマ『ロキ』では、宣伝用ポスターに生成AIが使われていたことが判明した。 また、ディズニー・チャンネル映画『プロムの約束』では、学校の体育館でのシーンで映りこんでいるエキストラが実はAI生成されたもので、まるでゾンビのようだ

                                                                              有名アーティストの声を「AIで模倣する作曲家」は音楽業界の敵なのか | ヒップホップのサンプリングと何が違うのか
                                                                            • EUの最新判決が「再確認」するサンプリングと原盤権侵害のルール 中川隆太郎|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

                                                                              2019年10月29日 著作権裁判国際音楽 「EUの最新判決が『再確認』するサンプリングと原盤権侵害のルール」 弁護士 中川隆太郎 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 当初は主にHip Hopで使われる手法であったサンプリングは、現在ではその枠を超えて幅広い分野の音楽活動において用いられており、もはや今日の音楽文化を語る上で欠かせない表現手法のひとつとなっている。そうした音楽的な背景もあってか、あるいは実務上インパクトのある判決*が出ていたからか、サンプリングと原盤権**の問題に関してはアメリカの状況が紹介されることが多い。他方、今年7月、EUの最高裁に当たるEU司法裁判所でも、この点に関する重要な判断が示された。そこで本コラムでは、このEUの最新判決を紹介しつつ、それがアメリカの近時の裁判例の系譜にも連なることを示すことで、また別の角度から日本法への示唆を得てみたい。 *

                                                                                EUの最新判決が「再確認」するサンプリングと原盤権侵害のルール 中川隆太郎|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
                                                                              • JASRACのサンプリングについて。実際に配分には漏れが発生しますが、これは信託者側の認める仕組みでもあります

                                                                                ただし当事者間での合意は成立しているのと、JASRAC側も改善に取り組んでいる話題ですので一概に悪とも言い切れないという認識です。利便性と技術面のバランスの問題かと思いますが、改善を求める批判については真っ当なものと認識しています。

                                                                                  JASRACのサンプリングについて。実際に配分には漏れが発生しますが、これは信託者側の認める仕組みでもあります
                                                                                • 【サンプリング周波数】CDは規格上「44.1kHz」あるのに実際には20kHzぐらいまでしか再生されない理由

                                                                                  【サンプリング周波数】CDは規格上「44.1kHz」あるのに実際には20kHzぐらいまでしか再生されない理由 2019年8月23日 最新記事 のの どうも、みなさんこんにちは!イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」の、ののです! 先週までの記事では音楽プレイヤー(DAP)に搭載されている心臓部のパーツの話をしていましたが、今日は話題を変えて、弊社の新人スタッフさんからもよくいただく質問について改めて解説をしたいと思っています。 何の話かというと、 CD規格には「44.1kHz」って書いてあるけど、実際には20kHzをちょっと超えたところまでしか再生されないって聞きました。どうして? という疑問ですね。 これはイヤホンやヘッドホンのスペックを見るときにも関係するお話で、 ①イヤホンやヘッドホンのスペックは「20000Hzまで」再生できると記載されているものが多い。これは「44100Hzま

                                                                                    【サンプリング周波数】CDは規格上「44.1kHz」あるのに実際には20kHzぐらいまでしか再生されない理由

                                                                                  新着記事