並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 6941件

新着順 人気順

珈琲の検索結果1 - 40 件 / 6941件

  • 飴308@2㌔マン on Twitter: "自分は、コーヒーっていう飲み物が10年ちょっと前まで嫌いだったんですよ。マジで。激甘の缶コーヒーを飲むぐらいで(北海道ジョージアサイコーw)。でもね、ちょっとした出会い的なものがありましてね。お客さんのお家に、パソコンのサポートめお邪魔した時がその出会い。"

    自分は、コーヒーっていう飲み物が10年ちょっと前まで嫌いだったんですよ。マジで。激甘の缶コーヒーを飲むぐらいで(北海道ジョージアサイコーw)。でもね、ちょっとした出会い的なものがありましてね。お客さんのお家に、パソコンのサポートめお邪魔した時がその出会い。

      飴308@2㌔マン on Twitter: "自分は、コーヒーっていう飲み物が10年ちょっと前まで嫌いだったんですよ。マジで。激甘の缶コーヒーを飲むぐらいで(北海道ジョージアサイコーw)。でもね、ちょっとした出会い的なものがありましてね。お客さんのお家に、パソコンのサポートめお邪魔した時がその出会い。"
    • 2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      お題「#買って良かった2020 」 2020年の温泉旅は、すべて一人旅でした 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「食事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新しています。本稿はその、2020年版です。 過去3回分の記事は下記になります。 毎度のことで申し訳ないですが、食事部門だけ3軒に絞りきれず3位が2軒あり、全部で10軒の宿を紹介しています。 2019年に続いて2020年版で選んだ宿も、すべて1人で宿泊した宿でした。2019年は、たまたまひとり旅で泊まった宿がピックアップされたのですが、2020年はコロナ禍もあってすべての旅がひとり旅だったのです。 今回ご紹介している10軒の宿の中で7軒は、休前日でも1人で宿泊可能な宿で、実際に私も土曜日に宿泊しています。私自身も

        2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR | SPOT

        ※本日の企画は、JR東海の提供でお届け致します。 こんにちは。ヨッピーです。夜はだいたい酔っ払っています。 5月のとある日の話ですが、その日も友人と焼肉店でお酒を飲んでおりました。 当日、一緒にお酒を飲んでいた友人マッハ・キショ松氏(左)と野田せいぞ氏(右)。 写真右側の野田せいぞ氏が奈良県の実家から東京に上京してきた、という事でお祝いがてら焼肉を食べていたのです。もちろん全額奢らされました。当たり前みたいな顔をして奢らされました。「じゃあこれ」みたいなテンションで、スムースに、シームレスにお会計を渡されました。なんなんだよ。 そしてこの席で爆弾発言が飛び出したのであります。 いやー、でも急に「東京に行く」って言ってご両親は心配しなかった? 心配してるかどうかも良くわからないです。 は?どゆこと? 実は僕、お母さんと15年間マトモに話してないんですよ。 とある事をきっかけにお母さんに対して

          スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR | SPOT
        • カフェをぶち抜くコーヒーは誰でも淹れられる|sumiren

          コーヒーアイコンのsumirenです。 この記事は株式会社ヘンリーAdvent Calendar 2023の16日目の記事です。昨日は @yoshiba のレセプト管理士認定試験に合格した話 という記事でした。 背景皆さんコーヒーは好きでしょうか。 美味しいコーヒーというと、ちょうど自宅で中華料理でも作るかのように、「お店には敵わない」といった印象を持たれている方が多いことかと思います。プロがくるくるとドリップポットを回して湯を注ぐと魔法のように美味しいコーヒーができあがる。そういった印象を持たれている方も少なくないのでしょうか。 実はそんなことはありません。知識と少しのお金さえあれば、カフェに勝るコーヒーを自宅で淹れることができます。もちろん、カフェには空間や流れる時間といったカフェならではの良さがありますし、筆者もしょっちゅうカフェにいきますが、味だけにフォーカスすれば、自宅でカフェを

            カフェをぶち抜くコーヒーは誰でも淹れられる|sumiren
          • 1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた

            純喫茶と呼ばれる古い喫茶店が好きだ。 かつて最先端だったモダンな空間にそのままタイムスリップできる店や、歳月の分だけ店主の人柄が滲み出たような味わい深い店。そんな、いい歳の取り方をした名優のような喫茶店にロマンを感じる。 1975年出版の古い喫茶店本を読んでいたら、当時の新宿にあった喫茶店を網羅した貴重な記事を見つけた。 それらを昔の住宅地図と照らし合わせながらGoogleマイマップ上にマッピングし、45年以上を経て今も残る喫茶店を巡ってみた。 その先で素敵な店に出会い、マスターから当時の貴重なお話をうかがうことができた。 『喫茶・スナックのすべて 企画・設計・運営のチェックポイント』商店建築社、1975年 これがその古書だ。当時のプロ向けの本で、最先端の内装デザインや営業スタイル、今後の業界動向などが載っている。 過去の未来予想図としてこれ自体も大変面白いのだが、史料的価値がある!と特に

              1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた
            • 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか

              みなさんこんにちわ、カカオ豆です。 皆さんは家でコーヒーを飲みますか?僕は一日4杯くらい飲みます。 コスパ良く美味しいコーヒーが飲みたすぎて自家焙煎までしはじめて、職場の同僚にもその良さを布教しまくるようなウザムーブをかまして、気がつけば2年が経ちました。 さて、自宅コーヒーは、ちょっと気をつけて投資するだけでその辺のカフェくらいなら余裕で追い越せるくらい美味しいのが淹れられるようになります。 え?「プロをなめんな?」 いえいえ、もちろん超こだわったお店で超こだわる客に出す超高い一杯を超えるのは相当難しいです。 しかし普通のカフェが出す普通のお客さんに出す普通の一杯は極限までコストを削減しなければならないのです。 それはそれでプロの仕事ですが、我々自家消費のしろうとはコスト感覚を無視して高級豆を使えるのです。よく「ドリップ技術」なんて言われますが、コーヒーのドリップは豆の品質がほとんどです

                自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか
              • 『コーヒー初心者でも選べるコーヒー産地のフローチャート』が爆誕。試した人からは「いつも好んでる産地になった」の声

                川野優馬 / LIGHT UP COFFEE @yuma_lightup おいしいコーヒーで世界を変える。LIGHT UP COFFEE(@lightupcoffee )代表。果実味あるコーヒーが好き。 🗒note書いてます→note.mu/yuma_lightup 📺YouTubeにコーヒーの動画載せてます→youtube.com/c/YumaKawano instagram.com/yuma_lightup

                  『コーヒー初心者でも選べるコーヒー産地のフローチャート』が爆誕。試した人からは「いつも好んでる産地になった」の声
                • 新宿伊勢丹が1人でサクッと飲み聖地であることをご存知だろうか|甘味料

                  スイーツが好きだ。 そしてお酒も好きだ、いや嫌い…でも好きだ。 お酒に対する感情は、スイーツに対するものとは少し違って少し同じ。なんだこの感覚…。 私の人生における失敗の5割くらいはお酒のせいだと思う。酔っ払って人にダル絡みしたり暴力や暴言で傷付けたり…ということは無いはずだけれど、普通に気持ち悪くなって死ぬ。 それなりの量を飲むと眠たくなって、やりたいことがあっても出来なくなっちゃうし…お金はアホみたいにかかるし。 なんで飲んでるんだろ。 いくつかの理由は自分の中で明白だ。 ひとつは自分のブランド価値を上げたいがため。ブランドバッグを持って高い車を走らせるのと似た気持ちかもしれない。自分はこんなに高くて有名なお酒を飲んだのだから、きっと私自身の価値も高いはずだってね。くだらない…そんなことで人の価値は決まらないなんて、よく分かっているのにさ。分かっていても、そんなことに縋らないと、前を向

                    新宿伊勢丹が1人でサクッと飲み聖地であることをご存知だろうか|甘味料
                  • 牛タン以外だと喜久福が旨い。仙台で食えるもののなかで一番旨い。 もしず..

                    牛タン以外だと喜久福が旨い。仙台で食えるもののなかで一番旨い。 もしずんだに嫌悪感が無いのなら喜久福をやっている喜久水庵ことお茶の井ヶ田が一番町店だけでやってるタピオカずんだシェイクを飲んでみてはどうだろうか。 タピオカならではの食感はかなり息絶えているが、普段タピオカを飲んだことがないという人間でも気軽に飲める味がする。 一番町まで行ったらすぐ近くに閣がある。牛タンの店だ。肉厚かつやわらかく非常に旨い。 しかし、仙台の旨いものの真骨頂は仙台駅だ。仙台駅と周辺のエスパルを回れば旨いものはたいてい食える。 仙台駅二階で西口から東口に行く最中にある伊達の小道には笹かまの鐘崎がバーカウンター風の店を出している。 ここで鐘崎の肉厚で旨い笹かまである大漁旗などを炙ったものとアラ汁を食わせてくれる。 すぐ後ろを振り向けば100円で地酒が飲めるコーナーもある。 こっちで酒を引っ掛けて笹かまを食うのは非常

                      牛タン以外だと喜久福が旨い。仙台で食えるもののなかで一番旨い。 もしず..
                    • 亡くなった伯父から預かったSDカードに、戦中〜戦後に祖父が撮影した大量の写真が入ってた→有識者から撮影場所の考察が集まる

                      Shuhei Miyazawa @room_909 かつてクロイヒトと呼ばれたパンイチです。オールドナムコとMSXとジャズに育てられました。本職Webデザイナー、撮影やったり記事書いたり珈琲淹れたりピアノ弾いたりミニゲーム作ったり。 room-909.itch.io/rain-drop Shuhei Miyazawa @room_909 驚いた、数年前に亡くなった伯父から預かったSDカード、もう一枚あった!入ってたのは戦中・戦後に祖父が撮影した写真で、1万枚以上ある!なんで今まで気付かんかったんや! pic.twitter.com/q9i89Y4bUd 2022-05-11 12:15:51

                        亡くなった伯父から預かったSDカードに、戦中〜戦後に祖父が撮影した大量の写真が入ってた→有識者から撮影場所の考察が集まる
                      • 人生で一番買ってよかったもの デロンギ全自動エスプレッソマシン マグニフィカS 購入6年後レビュー - toshiboo’s blog 2

                        タイトルの通り、筆者が人生で一番買ってよかったものと思っているデロンギ全自動エスプレッソマシン マグニフィカSを改めて紹介します。 本当に、生活が一変するほどのモノで、2015年に購入して以来、6年間ほぼ毎日欠かさず3〜10回は稼働しています。ほんとめちゃくちゃ使ってます。 20年間ドリップで淹れ続けてきたけど、エスプレッソ最高 ルンゴ、アイスコーヒー、アフォガート 多彩な飲み方どれも美味しい ホットコーヒーはルンゴで アメリカーノもおすすめ アイスコーヒーが美味すぎる 極上大人のスイーツ アフォガート エスプレッソも美味しい カプチーノやカフェラテも美味しい カフェジャポーネはイマイチ コーヒー代も安上がり コーヒー豆は鮮度が命です。 一杯あたりのお値段は? 操作はボタンを押すだけ50秒 メンテナンスもとても楽 オススメのコーヒー豆 保存は冷凍 まとめ 20年間ドリップで淹れ続けてきたけ

                          人生で一番買ってよかったもの デロンギ全自動エスプレッソマシン マグニフィカS 購入6年後レビュー - toshiboo’s blog 2
                        • コメダ珈琲店、安定の写真詐欺をしてしまう「絶句」「正気を疑うサイズ」

                          ゆかり💿🐈‍⬛📀 @miaka720 @kuma_neko_ いつもミックスサンドとコメチキ頼んでお腹パンパンになるので、このメニュー見つけた時はいいじゃん!と思ったけど、この写真じゃちょっと少ないなあ…といつも通り普通に頼んだんですが… 詐欺ですねこれは…コメダをなめていました。 今度頼んでみようと思います。 2019-11-05 00:24:16

                            コメダ珈琲店、安定の写真詐欺をしてしまう「絶句」「正気を疑うサイズ」
                          • 芸能活動を休止中の坂口憲二さん、コーヒー焙煎士になっていた。新たなチャレンジにかけた思いを聞いた

                            難病の治療に専念するため、無期限で芸能活動を休止している坂口憲二さん。坂口さんは今、こだわりの焙煎豆を提供するコーヒービジネスにチャレンジしている。プライベートレッスンで技術を学び、自ら焙煎を手がける。 拠点は坂口さんが愛するサーフィンの聖地、千葉県・九十九里。2018年夏に焙煎所を開設し、サーフショップやカフェでコーヒー豆やグッズの卸販売をはじめた。オンラインショップも展開し、2019年春には東京都内に初店舗もオープン。地域密着型のため、住所は非公表だ。

                              芸能活動を休止中の坂口憲二さん、コーヒー焙煎士になっていた。新たなチャレンジにかけた思いを聞いた
                            • GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ

                              https://anond.hatelabo.jp/20200716235904 の増田とそのトラバ・ブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能な範囲で対応させて頂きます。 北海道所在:有楽町駅前/日本橋交通会館1F(どさんこプラザ)夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。 所在:東京駅八重洲側の地下商店街(北海道フーディスト)とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田のおすすめ。西山製麺の麺類の品揃えがすごい。 所在:町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。 所在:ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店函館のアンテナショップがあるらしい(https:/

                                GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ
                              • 都会の家賃1ヶ月分で世界中の景色を手に入れた話 - Yes-No

                                いかがですか?私のデスクから見えるこの景色 憧れだったヴェネツィアに引っ越してきました。 ヴェネツィアの象徴とも言えるカナル・グランデに引っ越せて最高~! ARIA~~~~アリシアさ~~~ん!… _______というのは冗談で… 注文してから7ヶ月半経ってようやくAtomoph Window2が我が家に届きました。 半年以上も到着にかかったのはCOVID-19の影響によって中国で製造がストップ、物流にも大きな影響が出たためです…このご時世仕方ないね… 説明が遅れましたが、これはAtomoph Window2、元任天堂の社員だった姜 京日氏が立ち上げたスタートアップ企業 Atmophが開発した窓型スマートディスプレイです。 見ての通り縦型のモニターに窓枠のような物がついておりますが「窓型のディスプレイに動画の風景を映し出すことで、まるで現地に赴いているような気分にさせてくれる」と言うのが売り

                                  都会の家賃1ヶ月分で世界中の景色を手に入れた話 - Yes-No
                                • 妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない

                                  妻はただどこかへ行って泊まれれば満足らしく、ただ部屋でゆっくり過ごすだけ 夕食もファミレスやコンビニ弁当で済ませるし、朝食はパンやおにぎりを買ってきて部屋で食すだけ 昼までだらだら過ごしてチェックアウト直前に慌ただしく出て行ってあとはもう帰るだけ 出発の時だって、家を出るのも遅い。夕方ごろになってようやく出発する だから遠出はできない、近くへしか泊まれない こんなつまんない旅行あるかよ 温泉にだって入りたいし観光だってしたいしホテルで夕食や朝食を楽しみたいだろう だいたいオレは電車で食べる駅弁が好きなんだ そのためには午前中に出発しないといけない 昼時を車内で過ごして、着いたら荷物を預けて散歩にでも出かけて、観光名所にこだわらなくてもいいよ、知らない街の知らない施設を探索したいじゃないか 場末のゲーセンで遊んでちょっと疲れたら寂れたカフェに入ってさ、美味しくない珈琲を飲みながらあっちの方も

                                    妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない
                                  • (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増..

                                    (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増田さんの参考になれば~って感じで書いたのでなんか傷ついた人いたらごめんなさい…涙 もちろんものをいただくことそのものには感謝しかないです。そこは絶対に。 増田は前職でちょっと出役っぽい仕事をしていたので人から物をいただく機会が多かったのです。 あとまだ前職では義理チョコ文化が生きていてお返しもよくもらったんですよね。(今の職場はさすがにないけども、、、) 私はスニーカーを良く履いているので靴下は超嬉しいけど微妙な人が多いみたいでびっくりでした。ほんと個別で違いますね。。 いただいたものは全部ありがたく頂戴して排水溝詰まらせながらバスボム使ったりクリーム全身に塗りたくったりチョコ全食べしたりしてるので偉そうでほんとごめんだけど許してね。。。 デパ地下のお菓子最強!!! あとパソコンパーツ書いてくれた人ありがとう。知ら

                                      (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増..
                                    • 最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)

                                      肉まんあんまんは、スーパーで買って自分でレンチンした方が安い ユニクロ買う時アプリで会員バーコード見せるけど、別にポイントなんてついてなかった。悲しい スタバで先に席を取ることは恥ずかしいことじゃない。むしろ推奨 丼ものやカレーのカロリーはご飯が多いので高い マクドナルドのソフトクリームはカロリーが少なくて安くて美味しい。コーヒーも安いので一緒に頼むと良い ニトリもセルフレジになりつつある 無印良品の音楽はサブスクで聴ける ミニストップのソフトクリームのスプーンはたべられる IKEAのドリンクバーのコーヒーは美味しい。ミートボールは地雷だと思う コストコは買い物テーマパーク。節約する場所ではない気がする カルディの無料コーヒー復活しててやっぱり美味しい。家で飲むより美味しい気がする ココカラファインのアプリのクーポンルーレットは少し目押しができる スイーツパラダイスは味も量も学生向け。アラ

                                        最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)
                                      • 海外「日本の人気コーヒー店に行ったら自信を失った」世界から注目される日本のコーヒーショップに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                        2024年01月08日20:25 海外「日本の人気コーヒー店に行ったら自信を失った」世界から注目される日本のコーヒーショップに対する海外の反応 カテゴリ食べ物 sliceofworld Comment(116) image credit:reddit.com 現在世界中でブームとなっているサードウェーブコーヒーは日本の純喫茶に影響を受けているといわれており、日本のコーヒーショップの中には海外のコーヒー愛好家から高い評価を受けているところもあります。海外の旅行者が東京の人気コーヒーショップ、グリッチコーヒーに行って衝撃を受けた様子を紹介していました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主東京のグリッチコーヒーに行って今は茫然自失となっている。東京への旅行から帰ってきたところだ。グリッチコーヒーには7回くらい行ったけど、今まで行ったことのある世界中のコーヒーショップの中で

                                          海外「日本の人気コーヒー店に行ったら自信を失った」世界から注目される日本のコーヒーショップに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                        • コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める

                                          コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める2019.05.27 07:00117,663 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) コーヒーとウンチの謎、解明されるのか? コーヒーなしでは朝は人間として機能しないって人、多いと思います。と同時に、コーヒーを飲むとどうしてもウンチしたくなっちゃう方も多いと思います。コーヒーを飲むとなぜか便意をもよおすとことは知られていますが、なぜそうなのかはずっと謎のままでした。その謎の解明に向けて、科学者たちが本気で動き出しました。 カフェインじゃなかったDigestive Diseaseという学会で発表された研究によると、「カフェインがウンチに関わっているのではない」という予想を裏切る結果だったそうです。さらには、コーヒーは内臓にいる細菌を殺していることも判明。 どのように研究が行なわれたかというと、テキサス

                                            コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める
                                          • いろんな飲み物のカフェインを濃度と量でマッピングした結果に「これがこんなに強いの?」「エナジードリンクが意外と雑魚」と驚く皆様

                                            じゃぐ@食品研究 @food_juggle 作図して思ったのは ・お茶コーヒーは濃度もだが飲む量の影響は大きい ・カフェイン目安量を全公開する会社と一切しない会社で二分 ・スタバは種類による。一覧を見てほしい ・玉露の飲用量を20か30で悩んだ ・エナドリには150mgの見えない壁がある気がする あたり product.starbucks.co.jp/allergy/nutrie… 2023-04-16 23:03:09 じゃぐ@食品研究 @food_juggle 体への影響や摂取量の基準になった元情報はすでに色んな機関から出てるので、詳しくはこちらを。 食品安全委員会ファクトシート fsc.go.jp/factsheets/ind… 農水省 maff.go.jp/j/syouan/seisa… 厚労省 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… 国民生活センター(いろんな飲料の

                                              いろんな飲み物のカフェインを濃度と量でマッピングした結果に「これがこんなに強いの?」「エナジードリンクが意外と雑魚」と驚く皆様
                                            • よろしければおすすめのマグカップ(珈琲用)を教えてください

                                              口をつけるたびに「あぁ、このマグやっぱいいなあ」と感じるようなマグカップをご存知でしたら、ぜひ教えていただきたいです。 ずいぶん前に弟からもらったスタバの白いロゴマグ(Sサイズ 310ml)を「飲む時のカップの縁の口当たりがいいなあ。Sサイズだけど結構量が入っていいなあ」と思いながら使っておりました。しかし、これまでドリッパーを使っていれていた珈琲をドリップパックにかえたところ、このマグカップでは不都合になってきました。 コロンとかわいいフォルムが気に入っていたのですが、高さが足りないのです。ドリップパックをカップに設置してお湯を注いでいくと、ドリップパックがドリップされた珈琲に浸るような形になってしまうのです。そのため、ドリップされた珈琲が余裕をもって溜まっていける高さのあるマグカップを探しています。スタバのロゴマグで縦長のものがあれば理想なのですが、私の探した範囲ではありませんでした。

                                                よろしければおすすめのマグカップ(珈琲用)を教えてください
                                              • バルミューダついにコーヒーメーカー発表「家で飲めるレベルじゃない」 (1/3)

                                                BALMUDA The Brew 発売日 2021年10月7日 直販価格 5万9400円 バルミューダ https://www.balmuda.com/jp/brew/ 試されるコーヒーメーカーです。 バルミューダが9月8日、待望のコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」を発表しました。コーヒーを全量の3/4ほど抽出した後、コーヒーサーバーに直接注湯する「バイパス注湯」という方式を採用。コーヒー本来の味や香りを引き出しつつ、雑味のない後味にするというコンセプトで、バルミューダはこれを「クリアブリューイング メソッド」と呼んでいます。 モードはレギュラー、ストロング、アイスの3種類。レギュラーはバイパス注湯をする標準的な味わいで、ストロングはバイパス注湯をしない濃い味わい。アイスコーヒーは氷で満たしたグラスに注いで飲むため、ストロングよりさらに濃い味わいにしています。 使用時はド

                                                  バルミューダついにコーヒーメーカー発表「家で飲めるレベルじゃない」 (1/3)
                                                • 「最高の一日」を描いたら、仕事や将来の“なんとなく不安”から抜け出せた|文・古性のち - りっすん by イーアイデム

                                                  文と写真 古性のち 忙しさに追われ毎日を過ごしていると、ふと「私はなんのために頑張っているんだろう?」と思ってしまうことがあります。「このままでいいのだろうか」という漠然とした焦りや不安は、多くの方に覚えがある感情なのではないでしょうか。 写真家・コラムニストの古性のちさんも、そんな苦しさを抱えてきたひとりです。幼い頃から集団生活になじめず、「組織に属さないで個として生きていく」を目指してさまざまな職を経験してきた古性さん。しかし、晴れて独立を果たしても言いようのない不安や焦りは消えず……。そんなときに出会ったあるワークショップが、働き方や生き方の道標になったといいます。 人生を見つめ直し、自分が何を欲しているのかに気付くきっかけとなった古性さんの体験を書いていただきました。 ***私は今、岡山の港町と東京の、それぞれの場所に拠点を構えながら生活している。 五感を思いきり開いて創作をしたく

                                                    「最高の一日」を描いたら、仕事や将来の“なんとなく不安”から抜け出せた|文・古性のち - りっすん by イーアイデム
                                                  • コメダ珈琲店、盛り付けを一つ間違えばゴディバとのコラボが台無しになることが判明 : 市況かぶ全力2階建

                                                    のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                                                      コメダ珈琲店、盛り付けを一つ間違えばゴディバとのコラボが台無しになることが判明 : 市況かぶ全力2階建
                                                    • コーヒー豆の選び方

                                                      anond:20191107003745 こんばんは、元コーヒー屋さん増田です。 増田さんが「コーヒーの味がわからない」とお悩みのようなので、コーヒー豆を選ぶうえでご参考になればと思いました。 ▼コーヒーの味 「このコーヒーはフルーティーで・・・」 「これはとてもコクがある豆で・・・」 正直、そんなこと言われても味の想像なんてつかない!っていうのが正直なところだと思います。 多くの場合 フルーティー=酸味がある、後味がすっきりしている、紅茶のよう コクがある=油分が多い、苦みが強い ことが多いです。 (もちろん粉の挽き方や淹れ方に依存する部分も多々あるので、必ずしもとは言い切れませんよ!) なんでフルーティーとかコクがあるとかっていうわかりにくい表現にしているかというと、 「酸味」とか「苦み」ってマイナスイメージが強いからでしょう。 増田の働いていたコーヒー屋さんでもそうでしたから。 ▼豆

                                                        コーヒー豆の選び方
                                                      • 飴308@2㌔マン on Twitter: "先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。"

                                                        先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。

                                                          飴308@2㌔マン on Twitter: "先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。"
                                                        • 【超カンタン】コーヒー専門店のマスターに聞いた「インスタントコーヒーの美味しい作り方」が目からウロコすぎた!

                                                          » 【超カンタン】コーヒー専門店のマスターに聞いた「インスタントコーヒーの美味しい作り方」が目からウロコすぎた! 特集 これからホットコーヒーの美味しくなる季節だ。寒くはなるけど、コーヒー好きな私(佐藤)にとっては心地よいシーズンの到来である。カップから立ち上る湯気を見ると癒されるんだよね~。 とはいっても、ドリップするのが面倒でインスタントコーヒーで手軽に済ませてしまう訳だが……。 それでも美味しいインスタントコーヒーを飲みたい! ということで、コーヒー専門店のマスターにインスタントコーヒーの美味しい作り方を聞いたら、目からウロコだった! 超カンタンに美味くなる!! ・神保町の眞踏珈琲店 作り方を教えてくれたのは、東京・神保町の「眞踏(まふみ)珈琲店」のマスター大山眞踏さんだ。 オープン(2016年9月)当初、お店の公式Twitterのテンションがヤバいと話題になった。今、現在も時々ハイ

                                                            【超カンタン】コーヒー専門店のマスターに聞いた「インスタントコーヒーの美味しい作り方」が目からウロコすぎた!
                                                          • 『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ

                                                            こんにちは。ミネムラコーヒーです。カクヨムで転生したらSpreadsheetだった件を連載していました。 kakuyomu.jp この作品は書き始めた当初、主催していたSpreadsheets/Excel Advent Calendar 2018を25日埋めきるための苦肉の策として書き始めたのですが、筆がノッてきたので第4回カクヨムWeb小説コンテストに応募して書籍化を狙ってみたりしていたのでした。 個人的にはインターネットに書いたものの中で最も反応をいただけたコンテンツで、はてなブックマークやTwitterをみていると 意味不明 続きが読みたいからアドベントカレンダー登録しない まさか業務の調べごとでカクヨムに行きつくとは index/matchのほうがいいに決まってんだろ など様々な反応をいただけて大変書いている際、たいへん幸福でした。 カクヨムWeb小説コンテストは最終選考には残るも

                                                              『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ
                                                            • 梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

                                                              こんにちは。お酒が大好きな杉村啓(むむ)です。 いきなりですが、皆さん「梅酒」はお好きですか。飲んだことあるよ! という方は多くても、銘柄やメーカー、産地などはあまり気にしておらず、甘いお酒が飲みたいときに何となく選んでいるのでは……? 正直なところ、お酒好きな僕でさえつい最近まで「梅酒」にはあまり詳しくありませんでした。しかし昨年、梅の品種やベースのお酒、砂糖の種類をセレクトして梅酒作りが体験できる専門店(京都と鎌倉に店舗を構える 「蝶矢」)に足を運んで以来、改めて梅酒に興味が出て、いろいろ飲み始めたのです。 そうして知ったのが、梅酒のバラエティの豊かさと、クオリティが高いものもそろっており「いい梅酒」に出会うとこれまでの梅酒の概念が覆ることでした。 そこで今回は、梅酒の沼人である明星智洋(みょうじょう・ともひろ)さんに、全国の梅酒の中から「初心者に飲んでもらいたい、梅酒体験が変わる最高

                                                                梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
                                                              • コーヒー焙煎をはじめて1年

                                                                コロナで暇になって前から気になってたコーヒーの自家焙煎をはじめた。 豆を家で挽いてドリップした時も大概感動したものだが、焙煎して時間が経ってないコーヒーを家でずっと楽しめる喜びはそれを上回っていた。 他の食べ物ほど鮮度が重要視されてない気がするけど、焙煎翌日〜5日目ぐらいのコーヒーは最高だ。 適当に買ってきた豆とは比べ物にならないぐらい膨らむし、香りも段違い。 煎り具合によって酸味や苦味をコントロールでき、挽き方や抽出方の違いも組み合わせれば一種類の豆でかなり楽しめる。 酸味が強いと言われてるグアテマラを深めに煎ってみたら酸味苦手でもほどよく酸味を楽しみつつ美味しくいけたり、とにかく毎日の試行錯誤が楽しい。 豆を栽培するのは無理として、生豆を手にしてからはプロと同じプロセスを経ることができるのもテンション上がる。 コーヒー好きには価格を抑えられるのも嬉しいところ。 Amazonに出店してる

                                                                  コーヒー焙煎をはじめて1年
                                                                • 2021 年のコーヒー環境 - takkanm’s blog

                                                                  近況の記事にも書いたように、ハンドミルを入手してから、自宅のコーヒー環境がガラリと変わってしまった。 ほぼ毎朝自分で豆を挽いてコーヒーをいれるようになってしまった。なので、いったん今年のコーヒー環境をざっくりまとめておく。 ミル Timemore C2 TIMEMOREタイムモア コーヒーミル C2 手挽きコーヒーグラインダー ステンレス臼 アルミボディ 容量20g 36段階粗さ調整可能 省力 均一 coffee grinder (ブラック) タイムモアAmazon これを Self-Made Keyboards in Japan で知ったのが始まりでした。このミルがなんでいいのか、1zpresso やコマンダンテがなんでいいのかということを調べているうちに、ステンレス刃のミルの良さがわかってきた。また、C2 は他のステンレス刃のミルに比べて圧倒的にやすかったのもあり、たまっていたクレカの

                                                                    2021 年のコーヒー環境 - takkanm’s blog
                                                                  • コーヒー好きにコーヒー豆送る奴なんなの?

                                                                    焙煎済みの豆を農園指定で買って、ミルで挽いてペーパードリップするぐらいにはコーヒー好きなんだけど たまに「これよかったら」みたいな感じでコーヒー豆貰ったりする ぶっちゃけ全然いらなくてむしろ処分に困る 魚を食べるのが趣味で自分で捌いたりしますよーっていう人になんだかわからん怪しい魚プレゼントするか? ケーキが好きで自分で作ったりしますよーっていう人に小麦粉送るか? なぜコーヒー豆はOKなのか分からん 全然いらない ついでに言うとだいたい美味しくない 「美味しいと評判の近所の珈琲屋さんの豆」→美味しくない 「最近テレビでやってた世界大会に出場した豆」→美味しくない 最近のコーヒーの流行はとにかく酸味重視で苦みがほぼゼロっていうのが多い 変な味がする薄いオレンジジュースみたいなのばっかり もらい物を捨てるのも気が引けるから頑張って飲むけどほんとつらい やめてほしい

                                                                      コーヒー好きにコーヒー豆送る奴なんなの?
                                                                    • 業務スーパーのラグジュアリッチコーヒーはなぜ美味い?珈琲まめ工房を質問攻め - 福岡のフリーライター・大塚たくま.com

                                                                      ぼくはコーヒーが大好きで、毎日コーヒー豆をミルで挽いて飲んでいます。 毎日飲んでいると、コーヒー豆にあまり多額のお金をかけられません。そうなると、コスパが重要になってきます。 そんなときにふと気になって買ったのが、業務スーパーの「ラグジュアリッチコーヒー」だったんですが、これがとっても美味しいんですよ。 380gで460円(税込496円)という、スーパーで一番安い豆ぐらいの値段で売っているにも関わらず、コーヒー専門店くらい美味しいんですよね。 絶対に、これはおかしい。 何か秘密があるはず。そう思ったぼくは、取材をスタートしました。 業務スーパー「ラグジュアリッチコーヒー」とは モーニングコーヒーにおすすめ「ラグジュアリッチコーヒー」 食後の一杯におすすめ「ラグジュアリッチ モカブレンド」 業務スーパーのコーヒー製造メーカーにインタビュー 業務スーパーのコーヒーはなぜ美味しい?3つの理由 業

                                                                        業務スーパーのラグジュアリッチコーヒーはなぜ美味い?珈琲まめ工房を質問攻め - 福岡のフリーライター・大塚たくま.com
                                                                      • コーヒーを2杯分いれるなら、豆の量も2倍? UCCの実験結果が意外

                                                                        コーヒーを2杯分以上作りたいとき、豆の量はどうすればいいのか。分からないままなんとなく見過ごされてきたであろう疑問に、メーカーが答えています。 検証動画を投稿したのは、UCCコーヒーアカデミー。コーヒーのスペシャリスト・UCC上島珈琲が運営するYouTubeチャンネルです。 検証では、「1杯分」「倍量」「(倍量よりも)少なめ」と粉の量の違う3種類を用意。いれ方のポイントなどを説明しつつ、3パターンとも同じように作っていきます。 「1杯分」「倍量」「少なめ」の3種類を用意(画像はYouTubeより) コーヒーをいれ終わり、実際に飲み比べてみると、粉を2倍使用した方は1杯分よりも味が濃くなるという結果に。コーヒー2杯分を一気にいれる場合、豆の量は2倍よりもちょっと少ない方がよいようです。いれる量が2倍になるということは、抽出時間も伸びるということ。その分コーヒー豆の成分がたくさん出てしまったの

                                                                          コーヒーを2杯分いれるなら、豆の量も2倍? UCCの実験結果が意外
                                                                        • 「惚れてまうやろ」スタバで同じ店に通うようになったら店員さんの対応がどんどん変わっていった…店員さんの体験談も

                                                                          やとよん @yontoya_02 スタバの接客は本当にすごいな。転職活動の作業で通い始めて3ヶ月。対応の仕方がどんどん変わる。「こんにちは→いつもありがとうございます→○○さん注文はいつもの○でいいですか?→今週忙しいですか?来ない日が続いてたから気になって…」異性に免疫がない人が行くと危ない。惚れてまうやろ。 2020-11-15 12:07:09 やとよん @yontoya_02 スタッフさんは本当に男女問わずお客さんを観察してますよね。最近パーマをかけ直したら「あれ?髪型違います?あっパーマだ!更にカッコ良いです!」と爽やか男子に言われました。サードプレイスとして最高の空間ですよね。珈琲ではなく空間を求めて行くのでマーケティングにはまってますね。笑 2020-11-15 16:32:25 やとよん @yontoya_02 距離の近い接客が好きな人も嫌い(苦手)な人もいますよね。僕はス

                                                                            「惚れてまうやろ」スタバで同じ店に通うようになったら店員さんの対応がどんどん変わっていった…店員さんの体験談も
                                                                          • モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる

                                                                            ひきこうもり @Hikikomori_ コメダ珈琲やサイゼリヤみたいに、 ネット上でやたら好感度の高い企業ありますが、 モスバーガーも美味しくて健康的で不祥事も聞かず最近は値段も高くないので、 そのポジションに入ってもおかしくないと思うんですが、 なぜか商品がネットでバズったりしてるの、 あまり見かけないのなんでなんだろう 2023-06-01 18:47:04 リンク ITmedia ビジネスオンライン モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ モスバーガーが赤字に転落した。原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。消費経済アナリストが解説。 65 users 244

                                                                              モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる
                                                                            • 最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン

                                                                              インタビューと文章: 杉本恭子 写真:浜田智則 創作しながら暮らす場所として、あえて「東京」以外の場所を選んだクリエイターたち。その土地は彼・彼女らにとってどんな場所で、どのように作品とかかわってきたのでしょうか? クリエイター自身が「場所」と「創作」の関係について語る企画「ここから生み出す私たち」をお届けします。 ◆◆◆ 第1回目の「ここから生み出す私たち」に登場いただくのは、奈良出身の小説家・森見登美彦さんです。 京都での学生時代に小説家デビューし、一時は東京に拠点を移した森見さん*1。現在は地元の奈良に戻って執筆活動をしながら、もう一つの仕事場がある京都との間を行き来されています。デビュー作以来書き続けている京都のこと、原風景としての奈良郊外の街への思い、そして「住むこと」と「書くこと」のかかわりについて伺いました。 京都を舞台にしたきっかけは「やけくそ」だった ――森見さんは奈良県

                                                                                最近は“僕の京都”を壊しにかかっているんです――小説家・森見登美彦さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン
                                                                              • 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

                                                                                2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2019年分は以下です。 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 今年は例年よりはブックマーク数が少なく、さらに新型コロナウイルスやそれにからむ政治の話など時事に関するものが多かったため、こういうところにも影響が出るのかー、とページを繰りながら考えました。時事関連は「よかったもの」にはなかなか入らないの

                                                                                  2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
                                                                                • カフェチェーン店のイメージ(個人の感想です)

                                                                                  スタバ・・・陽キャ専用。意識高い系 ドトール・・・お金ない人向け。客層がアレな感じ タリーズ・・・ゆったりできる。なぜか病院にもある コメダ珈琲・・・おばさま達がよくいるイメージ。腹が死ぬ 星乃珈琲・・・半個室ぽくなってて静かに飲める サンマルクカフェ・・・チョコクロとパフェの店 上島珈琲店・・・UCCであることを隠しているイメージ。美味しい エクセルシオール・・・スタバ未満ドトール以上の位置付け プロント・・・実はUCCとサントリー共同。なので昼はコーヒー夜はお酒の店 珈琲館・・・カレーが美味しい カフェドクリエ・・・なんかパッとしない。ポッカ運営だからか ブルーボトルコーヒー・・・高いだけ 銀座ルノアール・・・ネットワークビジネス御用達 猿田彦珈琲・・・入りにくい店構え(行ったことない) ホリーズカフェ・・・関西のスーパー内にあるイメージ 倉式珈琲店・・・イオンにあるイメージ。倉敷では

                                                                                    カフェチェーン店のイメージ(個人の感想です)