並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 2803件

新着順 人気順

筋トレの検索結果1 - 40 件 / 2803件

  • ジムの人に「今痩せなくても絶対に後から体重減ってきたり引き締まってくるから筋トレこのまま続けて!!」って言われてずっと頑張ってたらズボンゆるゆるに!

    ちゃんあず: COMITIA148 Q54a @azucocco ジムの人に「今痩せなくても絶対に後から体重減ってきたり引き締まってくるから筋トレこのまま続けて!!」って言われて3月末からずっと頑張ってるんだけど最近「おっ!」って思うくらい体重減り始めてパンパンだったズボンゆるゆるになってきたし嬉しくてPOWER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなってる 2024-05-22 09:39:28

      ジムの人に「今痩せなくても絶対に後から体重減ってきたり引き締まってくるから筋トレこのまま続けて!!」って言われてずっと頑張ってたらズボンゆるゆるに!
    • 今のは顔の筋トレだ - ぼったくりに負けない

      遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、DCコミックのキャラクターピースメイカーを主人公にしたドラマ「ピースメイカー」の1〜2話について感想を書かせて頂きます。 タイトルは、主役のピースメイカーことスミスの台詞よりです。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はジェームズ・ガン、主役のピースメイカーにはジョン・シナ、彼とチームを組むハーコートにはジェニファー・ホランド、同じくチームのレオタにはダニエル・ブルックス、同じくチームのジョンにはスティーヴ・エイジー、チームのリーダーであるマーンにはチュク・イウジですね。 このドラマは、映画「ザ・スーサイド・スクワッド 極 悪党集結」のキャラであるピースメイカーを主役にしてます。 映画のラストで、ブラッドスポートに首を撃たれながらも生きていたピースメイカー。 彼は回復

      • 人生がどんどん楽しくなってしまう…フォロワー数460万人超YouTuberが「筋トレをしろ」と繰り返す理由 つらければつらいだけ、その先には快感と報酬がある

        筋トレで成功体験を積めば自信が湧いてくる 失敗を恐れて二の足を踏んでしまうのは、君に成功体験が欠けているからではないだろうか。これまでの人生のささやかな「挫折」が君を弱気にしているのかもしれない。 過去のことは関係ない。今からでも成功体験を積み重ねていけば、自信が生まれ、あらゆることにチャレンジする勇気が出てくる。てっとり早く成功体験を得られることといえば、もちろん筋トレだ。筋トレしかない。筋トレに失敗も挫折もない。 たとえばベンチプレスをしてみよう。今日の自分は50キロしか挙がらなくとも、明日の自分はそれ以上の重さを挙げることができる。 特に筋トレ初心者ならば、筋トレをすればするほど、どんどん記録を更新できる。過去の自分を超えたという達成感は、何物にも変えがたい喜びなのだ。この喜びがあるからこそ、つらいことにも耐えることができ、さらなる重量にも挑戦できるのである。 このように筋トレによっ

          人生がどんどん楽しくなってしまう…フォロワー数460万人超YouTuberが「筋トレをしろ」と繰り返す理由 つらければつらいだけ、その先には快感と報酬がある
        • Steamカルト狩りFPS『カルトに厳しいギャル』の開発者、評判がいいと喜ぶ。「筋トレしよう」「ゲームは完成させると完成する」個人制作のコツを訊いた - AUTOMATON

          ホーム ニュース Steamカルト狩りFPS『カルトに厳しいギャル』の開発者、評判がいいと喜ぶ。「筋トレしよう」「ゲームは完成させると完成する」個人制作のコツを訊いた 全記事ニュース

            Steamカルト狩りFPS『カルトに厳しいギャル』の開発者、評判がいいと喜ぶ。「筋トレしよう」「ゲームは完成させると完成する」個人制作のコツを訊いた - AUTOMATON
          • 💪 上腕二頭筋長頭腱炎🤕からのカムバック!怪我をしないで筋トレ続けたい - 双極性障害だけど楽しく生きる

            こんにちは❗️まーめたるDEATH。 少し前から肩の前部に痛みを感じるようになっていたのですが、普通に肩はあがるし、ウォーミングアップを入念にすれば痛みも軽減するので、誤魔化しながらトレーニングを続けておりました💪 ベンチプレスにおいては こういう種目ですね(引用:いらすとや) 20代の頃に扱っていた重量に戻りつつあり(100kg〜150kg)順調に記録を更新していたのですが・・ 先日、ウォーミングアップ中に(95kgだったと思います)右の肩に激痛が走り、 (長)「ブチッ」と何かが切れるような音がして激痛が走りました😖 そりゃーあんた俺をキレさせたら大したもんですよ などと言っている余裕もなく、その日のトレーニングは即中止して帰りました🥲歩くだけでも痛いし、翌朝には更に痛みが増していました。 その後、病院でエコーなどで詳しくみてもらったところ、 上腕二頭筋長頭腱炎と診断されました。

              💪 上腕二頭筋長頭腱炎🤕からのカムバック!怪我をしないで筋トレ続けたい - 双極性障害だけど楽しく生きる
            • 「ひざ立ちスクワットがおすすめ!高齢者の筋トレに効果的」 : フィットネスの知恵袋

              ◆個人情報の管理について◆ 本サイト【https://yama5600.tokyo/】(以下、当サイト)では、 お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、 情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。 お問い合わせの際に取得しました個人情報を第三者へ開示することは一切いたしません。 警察や裁判所などの公的機関より、書面による請求がありました場合、 法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。 ◆当サイトに掲載されている広告について◆ 当サイトでは第三者配信による広告サービス 「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。 広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づきまして、 広告を配信しています。 広告を配信する際、ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、電話

                「ひざ立ちスクワットがおすすめ!高齢者の筋トレに効果的」 : フィットネスの知恵袋
              • なぜイチローは筋トレを「否定」したのか……運動科学の第一人者が解き明かす「トレーニング不要論」の真意(高岡 英夫)

                イチローがトレーニングを否定した理由 このように、「ゆる」むことは単なる身体現象ではなく、その人の精神性にまで深く関わることなのですが、ゆるみ方には選手ごとに違いがあります。 たとえば、大谷翔平も身体が非常に「ゆる」んだ選手ですが、彼は主としてその天性によって「ゆる」むことができているように感じられます。理性を司る(つかさどる)ことから「人間脳」とも呼ばれる大脳前頭連合野で意図的、計画的に「ゆる」ませようとしてゆるんでいるのではなく、もっと深部にある大脳基底核と古小脳の相互の作用によって、それが可能になっていると私は見ています。 これに対し、イチローは顕在意識のレベルで、固まらず、「ゆる」む努力をしていたと思われます。トレーニングに対する彼の発言からも、その姿勢がうかがえます。 イチローは、目立って身体の大きい選手ではありません。とくにメジャーリーグのなかでは圧倒的に体格が小さく、そのぶん

                  なぜイチローは筋トレを「否定」したのか……運動科学の第一人者が解き明かす「トレーニング不要論」の真意(高岡 英夫)
                • 大腰筋の筋トレとは?アスリート用のトレーニングを紹介

                  大腰筋の筋トレと言えば高齢者向けの負荷の軽いものばかり 大腰筋を鍛える事はスポーツをする上で非常に大切だと思っています。 今回はYouTubeで紹介されている大腰筋の鍛え方について偏見と独断で初級、中級、上級に分けて解説します。 アスリートが筋力強化のために行う筋トレなのでめちゃくちゃハードなものもあります。 大腰筋の効果 大腰筋の役割は股関節の屈曲や腰椎が過度に前弯すること を防ぐ 腰椎の安定などが一般的に言われています。 筆者は腰椎を動かす筋肉が大腰筋であると考えます。 背骨を動かすために必要な筋肉であり 運動能力に直結する筋肉だと考えています。 お腹の奥にある筋肉だから分かりづらいがいろいろな筋肉と連動している。 大腰筋の筋トレを初心者向けから上級者向けまで紹介します。 大腰筋はインナーマッスルでとても丈夫な筋肉 だから思ったより回数をこなせたりします。 初級:四つん這い膝上げ四つん

                  • なぜイチローは筋トレを「否定」したのか……運動科学の第一人者が解き明かす「トレーニング不要論」の真意(高岡 英夫)

                    日本で、あるいは海外で球史に残る活躍を見せ、現役を退いたいまでも高い人気を誇るのがイチローだ。彼にはなぜ、際立ったプレーが可能だったのか。そして、どうして今でも人々の注目を集めるのか。運動科学の第一人者である著者による独自の分析を『レフ筋トレ 最高に動ける体をつくる​』よりお届けしよう。 前編記事<もしや、あなたもハマってる!? 運動科学者が指摘する「やればやるほど損をするダメな筋トレ」の特徴> イチローも大谷翔平も身体がゆるみきっている イチローの身体を考察するのにあたり、なによりも最初に指摘しておきたいことがあります。それは、彼が「徹底的にやわらかく、ゆるんだ存在である」ということです。驚くほどの柔軟性を見せるアスリートは数多(あまた)いますが、そのなかでもイチローの緩解度の深い柔軟性はひときわ抜きんでています。 現役時代のイチローは、打席に立つたびに、ネクストバッターズサークルで股関

                      なぜイチローは筋トレを「否定」したのか……運動科学の第一人者が解き明かす「トレーニング不要論」の真意(高岡 英夫)
                    • 脂肪を減らして筋肉をつけるために必要なのは「高タンパク食」「筋トレ」「睡眠」

                      高タンパク食品を摂取する 高タンパク食品を摂取しつつ若干カロリー不足の状態にすることで、筋肉を保ちながら、あるいは育てながら脂肪を減らす可能性が高くなることが研究で示唆されている。しかし、摂取カロリーを減らし過ぎると、筋肉まで失いやすいので注意しなければならないと、Ultimate Performance Personal Trainingの認定パーソナルトレーナー、エミリー・サーバンテ(Emily Servante)は、以前Insiderに語っていた。 2016年に発表された研究によると、筋トレと高強度インターバルトレーニング(高い強度の短時間の運動を休憩をはさみながら繰り返すこと)を行いながら、より多くのタンパク質を摂取した男性は、より多くの脂肪を落とし、除脂肪体重(体重から脂肪量を除いた重さ)が増えたことが明らかになった。 また、女性を対象とした2018年の研究では、筋トレをしながら

                        脂肪を減らして筋肉をつけるために必要なのは「高タンパク食」「筋トレ」「睡眠」
                      • クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏

                        無難な美味しさの料理たち そして、料理ができあがった。 ずらり。 汁物が5つあるが、これは「クジャク食べようぜ!」という誘いを受けて馳せ参じてくれた粋人が4人もいたためである。 そのうちの一人は今年の1月にじつに十数年ぶりに再会した高校時代の友人で、それだけ長いブランクがあったにも関わらずいきなりLINEで送った「クジャク食べようぜ!」の誘いに乗って来てくれたことに私は感動していた。クジャクの肉が思ったよりも美味しかったこと以上に、感動していた。 食事も話もよく弾んだ。 さっきも書いたようにクジャクの味は「筋トレしまくった鶏肉」なので、鶏肉準拠のレシピでちゃんと料理したものが不味いはずがない。固いと言ってもゴムみたいな食感ではなくて、一つ一つの繊維がしっかりしている感じだ。ざくっざくっと筋繊維を断ち切る感覚が一噛みごとに歯に伝ってきて心地よくさえある。 クジャクの胸肉の唐揚げ。鶏料理といえ

                          クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏
                        • クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏

                          変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:蘇(そ)を作る 乳を煮る煮る 七種類 > 個人サイト 海底クラブ クジャクはきれいな鳥 クジャクはきれいな鳥である。 鳥という生き物はみんな美しい姿をしているが、中でもクジャクは特別だ。ここまでゴージャスという言葉が似合う鳥はなかなかいるまい。とくに有名なのは繁殖期のオスの、目玉模様を散りばめた飾り羽を半円形に広げた姿だろう。 かつて京都市内にウサギやニワトリくらいの距離感で何匹ものクジャクを飼育しているところがあった。無料で自由に見ることができたから、繁殖期には何度も通った。オスのクジャクが長くて重たそうな飾り羽をブルブルと震わせながら広げる姿はいつ見てもゴージャス、典雅、素晴らしいとしか言いようがなくて、メスのクジャクでなくても思わずフラフラ〜っと吸い寄せら

                            クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏
                          • プロダクトの価値を最大化する「言語化筋トレ」のすすめ / "Verbalizing muscle training” to maximize the value of products

                            EM Oasis #4での発表資料です。 https://emoasis.connpass.com/event/312868/ ■リンク LayerX Casual Night(2024/04/26, 2024/05/15) https://jobs.layerx.co.jp/casual-night

                              プロダクトの価値を最大化する「言語化筋トレ」のすすめ / "Verbalizing muscle training” to maximize the value of products
                            • 【悲報】最新の筋トレの科学、過去の常識をことごとく否定してしまう。 : 哲学ニュースnwk

                              2024年04月17日17:08 【悲報】最新の筋トレの科学、過去の常識をことごとく否定してしまう。 Tweet 1: 〇(東京都) [JP] 2024/04/17(水) 15:20:42.42 ID:j6+6HxA80● BE:393671931-2BP(2000) 最新の筋トレの科学 ・筋トレの頻度は高いほど筋肥大の効果が高い。毎日やるのが最高。 ・セット数は多ければ多いほど筋肥大の効果が高くなる。 ・筋トレでオーバートレーニングになることはほとんどない。 ・筋肉痛は筋肉の損傷とは関係ない。筋肉痛があっても筋トレをした方がいい。 ・筋トレを長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由。 ・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。 ・筋肉を意識すると挙げられる重量が下がる。 ・フリーウエイトもマシンも筋肥大の効果は同じ。

                                【悲報】最新の筋トレの科学、過去の常識をことごとく否定してしまう。 : 哲学ニュースnwk
                              • 筋トレ“10回×3セット”だけでは効果は下がる。筋肉を付けるために効率的な方法をプロが伝授!(OCEANS) - Yahoo!ニュース

                                筋トレといえば「10回×3セット」を儀式のように繰り返している人は少なくないハズ。しかし、その根拠を理解しているかと聞かれると疑問が残るのではないか。 佐々部孝紀さん●Training Science 代表。早稲田大学スポーツ科学研究科修士課程修了。スポーツの第一線で活躍するアスリートの指導に従事しながら、トレーニング指導者の育成にも力を入れている。 そこで今回は、海外の論文なども読み込み、圧倒的なエビデンスを提示して、効果的なトレーニング法を発信している「Training Science」の代表、佐々部孝紀(ささべこうき)氏に、本当に筋肉に効くトレーニングについて教えていただいた。 ーー筋トレをする理由として、健康維持だけでなく「カッコよく見せたい」という動機もあると思います。目的が異なることで、筋トレの方法も変わりますか? 両者は重なるところもあります。「カッコいい体」を手に入れるため

                                  筋トレ“10回×3セット”だけでは効果は下がる。筋肉を付けるために効率的な方法をプロが伝授!(OCEANS) - Yahoo!ニュース
                                • 筋トレにはタンパク質だけでなく「炭水化物の摂取も重要」と専門家

                                  「筋力トレーニングの際にはタンパク質を取れば取るほど筋肉の成長が促される」といわれているため、筋トレをしている人には高タンパク・低炭水化物の食事メニューが注目されがちです。しかし、くっきりと「キレてる」筋肉作りには炭水化物の摂取も必要だと、専門家は指摘しています。 Want to build muscle? Why carbs could be just as important as protein https://theconversation.com/want-to-build-muscle-why-carbs-could-be-just-as-important-as-protein-224305 2023年の大会で、経験豊かなボディビルダーなら誰もが憧れる「ミスター・ユニバース・マスターズ・オーバー45」のタイトルを獲得した、記事作成時点で52歳のボディビルダーのマーク・テイラー

                                    筋トレにはタンパク質だけでなく「炭水化物の摂取も重要」と専門家
                                  • 筋トレ、やってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                    私が「健康オタク」になったきっかけは、栄養管理アプリ「あすけん」さんを利用するようになったからです。 「あすけん」さんに、「運動」を勧められました。 あらあら。 私は毎日ジムで運動してます。 「あすけん」には運動量も入力しますが、目標運動量を下回ったことは1度もありませんよ。 と、反論しながらも。 私の運動は歩数であったり、ZUMBAなどのダンス系プログラムであったりしまして、筋トレは少ないんです。 スポーツ庁の「令和4年度スポーツの実施状況等に関する世論調査」によると、成人(18~64歳)で、2022年に週1日以上運動を実施していたのは全体の47.9%(男性50.8%、女性45.0%)でした。 1回30分以上の運動を週2日以上、それを1年以上継続していたのは全体の22.2%(男性25.7%、女性18.6%)でした。 運動を継続するためには、運動によって自分なりの目標を持てること、また楽し

                                      筋トレ、やってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                    • カラオケは筋トレですね~(真顔) - 経バナCafe

                                      昨日息子氏を高校へ送ったついでに、ひとりカラオケ3時間行って来ました。 こないだと打って変わり、全然高音が保てず、安定感が全くなく、歌っていてすっごく気分が下がった。。。 1時間半位歌った後、疲れて力が抜けたら過去最高点が。 おぉ、初めてみた❕ ただ、高得点が取れる=歌うまというわけでもないのですよねぇ😅 自分の声質に合い、歌いやすい旋律の曲を選び、譜面を冷静に追えると得点は伸びやすくなります。 好きな曲程、点を取りに行くとつまらない歌い方になるかなぁ。 これは息子とも話してます。 私の場合、喘息&慢性副鼻腔炎の影響か、喉&鼻の調子で日毎の声の調子がものすごく変わります💦 おまけに年齢もございますからね、高音の伸び&安定感の面で、老化してるよなぁとしみじみ。 特に昔から実は春はめちゃくちゃ調子が悪いので、今月はカラオケ月間にする❓とかちょっと画策中。 私の場合、もはやカラオケは娯楽とい

                                        カラオケは筋トレですね~(真顔) - 経バナCafe
                                      • 経営者の筋トレ発想で「罰ゲーム化」する管理職 昇進が遅く市場価値も低い、管理職のキャリア形成を変える処方箋

                                        部下のマネジメントや後任者の育成、トラブル対応に加え、リスキリングやハラスメント対策など、管理職の業務負担の増大が問題視されています。本イベントでは、『罰ゲーム化する管理職 バグだらけの職場の修正法』の著者で、パーソル総合研究所上席主任研究員の小林祐児氏が登壇し、管理職のあり方を見直し組織改革につなげる方法について語られました。本記事では、パーソル総合研究所による調査研究から、現場の管理職が抱える課題や負担が増大していく背景を掘り下げて解説します。 日本のキャリア形成はかなり特殊 小林祐児氏:もう少し考えたいと思います。日本の管理職の特殊性を頭に入れないと、生半可な処方箋は描けないなと思っています。 「『部長ならできます』はなぜ生まれるか」と書いていますが、いわゆる「市場価値が下がってしまうような管理職のあり方が生まれるのはなぜか?」というお話です。 まずは「入口」問題。日本企業で働いてい

                                          経営者の筋トレ発想で「罰ゲーム化」する管理職 昇進が遅く市場価値も低い、管理職のキャリア形成を変える処方箋
                                        • 【筋トレ日記】 はじめてのチートデー - くまちゃんの自転車日記

                                          こんにちは! 初心者トレーニーのくまです。 週一でパーソナルジム、週三で近くのスポーツジムに通っています。 ボディメイクをはじめた頃のくまの体脂肪率は20.2%でした。それから増量、減量を繰り返して現在の体脂肪率は23%です。劇的な変化はありませんが、ちょっとだけ逞しくなってきたように思います。くまは力持ち女子になりたいんです! まあコツコツいきますよ ※ 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています 先日パーソナルジムのトレーナーさんからチートデーの許可が出ました。 好きなものを制限なしで食べれるんですよ。 やったー!!! くまは脂質制限中ですが、「何でも食べていい」って言われても、、 食べ物にはあまり執着がないのでピンとこないんですよねー。 さて、何を食べようかな。 1日目 朝食 菓子パン祭り 甘いものが食べたい! 朝からパンなんていつぶりだろう? シナモンロールうまっ!!! くまはシ

                                            【筋トレ日記】 はじめてのチートデー - くまちゃんの自転車日記
                                          • 【質問】腰痛持ちにオススメの筋トレ&ストレッチはないですか?

                                            ▼ 2024 ( 97 ) ► 03/31 - 04/07 ( 6 ) ▼ 03/24 - 03/31 ( 7 ) 現代人の1番の問題「倦怠感」から 抜け出すにはどうすればいいのかという本を読んだ話 健康な肉体を保つのに必要な筋トレの『最小量』ってどれぐらい? 【質問】腰痛持ちにオススメの筋トレ&ストレッチはないですか? 【質問】 HIIT(ヒート) 実は効果がないって本当ですか? 【質問】 プチ断食をすると筋肉が減って体が老けるとテレビでやってました 【質問】断食中に運動した方が若返りますか? 今週の小ネタ:HIITと普通の有酸素運動はどちらが健康に良いのか?健康に最高の食事法はどれか?クルク... ► 03/17 - 03/24 ( 7 ) ► 03/10 - 03/17 ( 9 ) ► 03/03 - 03/10 ( 7 ) ► 02/25 - 03/03 ( 8 ) ► 02/18

                                              【質問】腰痛持ちにオススメの筋トレ&ストレッチはないですか?
                                            • 日常生活を楽しむための筋トレ休止期間の過ごし方 - smileブログ

                                              こんにちはantakaです。今回は筋トレが日常生活にどれだけ良い影響を与えているか、改めて考えてみようと思います。健康を維持すること、自分の体力に自信を持つこと、そして日々のストレスを減らすこと...。これらはすべて、私が筋トレを始めてから17年間続けてきた理由です。 だけど、人生はいつも予定通りにはいかない。仕事が忙しい時期があったり、旅行でいつものトレーニングができなかったり、時には風邪を引いてしまうことだってある。そんな時、トレーニングを1日でも休むと、なんだか落ち着かない気持ちになることが多い。これは私だけの感覚ではないはず。きっと、生活を楽しむために運動している多くの人が、同じように感じているに違いないと思います。 今回このブログを書くことにしたのは、筋トレを休むことが必ずしも悪いことではないというメッセージを伝えたいから。休息は時に必要で、それが長期的な目標へとつながることもあ

                                                日常生活を楽しむための筋トレ休止期間の過ごし方 - smileブログ
                                              • 筋トレをするのに運動神経は関係ない?運動音痴こそやるべき理由とは?

                                                当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 健康を保つには 筋トレをするのに運動神経は関係ない?運動音痴こそやるべき理由とは? 運動音痴な人ほど筋トレをしましょう。 筋トレが上手いのと運動神経はあまり関係ありません 運動神経というのは脳が司令を出して体を上手に動かせるから運動神経が良いと言われます しかし、筋トレは単純な動作で一つの筋肉を追い込んでいく だから運動音痴でも出来る 多少のフォームが崩れても初心者であればそこまで筋トレ効果は損なわれない(個人の感想) 負荷がかかればいい初心者であればフォームを気にする必要はあまりない 少しずつ修正していけばいい 極端に間違ったフォームでなければ問題はない 筋肉がつけばフォームの修正もやりやすくなる 筋トレは量よりも質、丁寧に筋トレをすれば問題ない 運動神経というよりもきちんとフォームに気をつけてやればいい 運動神経が良い人ほどズルをしがち運動

                                                  筋トレをするのに運動神経は関係ない?運動音痴こそやるべき理由とは?
                                                • 「ストレスはないほうがいい」は大間違い…心理学者が若い頃に経験したほうがいいと勧める「心の筋トレ」の中身 ほどほどのストレス経験をしておくと、もっと強いストレスにも耐えられる

                                                  ほどほどのストレス生活で「耐性」を得ることが出来る ストレスのある生活とない生活では、どちらが望ましいでしょうか。 「そんなの、ストレスがないほうに決まっているじゃないか!」と思いますよね。 ですが、ストレスを感じる状況から逃げまくるのではなく、むしろ自分から積極的にストレスを感じるようチャレンジしてみるのも、決して悪くはありません。 なぜかというと、ほどほどのストレスを感じるようにしていると、ストレスへの「耐性」がついてくるからです。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校のラリッサ・ドゥーリーは、過去6年以内に初期の乳がんと診断された122名の女性に、どれくらいがんに関する不安や悩みを抱えているかを尋ねてみました。 また、自分の人生において、家庭、学業、仕事、金銭、恋愛などでどれくらいストレス経験をしてきたのかも聞きました。 すると、人生のいろいろな局面でほどほどのストレスを感じてきた人ほど

                                                    「ストレスはないほうがいい」は大間違い…心理学者が若い頃に経験したほうがいいと勧める「心の筋トレ」の中身 ほどほどのストレス経験をしておくと、もっと強いストレスにも耐えられる
                                                  • 今日の日記と筋トレの方針転換 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

                                                    砂糖るなのSHOWROOMを視聴しながら書いている。 まず日記を書いていく。 1時半ごろ布団に入った。たぶん寝付くまでに1時間ぐらいかかったと思う。朝方に何度かトイレ覚醒があった気がする。 8時半ごろ布団から出た。朝食はとらずトイレだけ済ませて車で母親を職場へと送った。 家に帰ると軽く朝食をとってダラダラとしていた。 11時半ごろ整理をしようと二階に上がったのだが、布団に入ってしまい一発抜いてしまい寝てしまった。まあ抜くつもりで上がったみたいなところはあるが。結局3時過ぎまで布団から出れなかった。 昼食をとってトイレを済ませて母親を迎えにいった。 家に帰るとパソコンの前でダラダラとしてしまった。そしてあっという間に夜中になって、米を炊く用意をして、軽く買い出しに行って、今これを書いている。今時間は21時48分。 で、筋トレについてなのだが、方針を変えようと思う。 以前、「3月26日までは、

                                                      今日の日記と筋トレの方針転換 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
                                                    • 呼吸法というより筋トレ - 通りすがりのものですが

                                                      例の長く息を吐くダイエット法が、もしかしたら吃音に効くのではないかと書いたのがこちら。 tohost3250303.hatenablog.com それ以来、毎日のように気を付けてやるようにしています。 と言っても、わざわざ時間をとって取り組むというより、テレビを観ながらとか、歩いている時にやってみたり、家事をこなしながらとか、お風呂に入っている時とか、そんな感じです。 さすがにあの独特のポーズをとることはなくて、もちろん、上半身裸になっているわけでもないので、心配しないでください。私は大丈夫です。 そうしたら、なんと、下っ腹がものすごい筋肉痛です。 この程度で筋肉痛になるなんて、私がここの部分の筋肉をいかに使わないで生きているのか露呈してしまいましたね。 もともと体幹は弱い方だと思います。たぶん。 なんたって、バランスをとるのがとても下手なんです。 普通に走っていて、なぜか転んでしまったこ

                                                        呼吸法というより筋トレ - 通りすがりのものですが
                                                      • 筋トレの方針 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

                                                        以前から筋トレは気が向いたときに軽くやっていた。メンタルが落ち込んだ時期などは全くやってなかったりもしたが。 しかし昨年の10月に手術をしてからは創部の回復に専念するため、意識的に筋トレはやらないようにしていた。やったとしても腰痛対策で鉄棒にぶら下がった際に少しだけ(120~160度ぐらい)肘を曲げて軽い懸垂のような運動をする程度だった。 そして今年2月16日の通院にて完治宣言をもらったので2月17日から筋トレを再開した。 で、今回は以前とは違って、やる曜日と鍛える部位を決めてやることにした。 具体的には、火曜日に腕立て伏せ、金曜日にアームカールと決めた。週に2回だけで部位も違うわけなので、十分に超回復の期間があるため、できるだけ追い込んでやろうとも思った。 しかしまあ現状、謎の肩の痛みが出るなどして腕立てができなかったり、限界を低く設定しすぎてかイマイチ追い込めなかったりしている。ちなみ

                                                          筋トレの方針 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
                                                        • 残り時間を可視化する「ビジュアルバータイマー」、キングジムが発売 プレゼンや筋トレの時間管理に

                                                          キングジムは3月5日、残り時間が一目で分かる「ビジュアルバータイマー」を発表した。4月19日に発売予定で、価格は2970円。会議のプレゼン、学習、筋力トレーニングなどの用途を想定している。 計測時間のデジタル表示の横に、進行状況を示す横方向の目盛りを設けた。目盛りが徐々に減っていく(カウントダウン時)ため、残り時間が視覚的に分かりやすいという。 計測モードは、時間のカウントダウンとカウントアップが選べる「通常計測モード」と、作業時間と休憩時間のカウントダウンを指定した回数に応じて交互に繰り返す「リピート計測モード」がある。リピート計測モードは、例えば30分の作業と10分の休息を繰り返すといった時間管理に対応する。リピート回数は最大99回。 キングジムは「従来のビジュアルタイマーは短時間の計測時に目盛りの減りが分かりにくい、計測に誤差が出る、60分以上の計測や秒単位の計測ができない、一時停止

                                                            残り時間を可視化する「ビジュアルバータイマー」、キングジムが発売 プレゼンや筋トレの時間管理に
                                                          • 寒いところにいると身体を暖める力が付く。山本先生筋トレ大学。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

                                                            冷え性の人、筋肉つきづらいかもです... 末端冷え性の改善の仕方。 - YouTube 確かに分かりますけどね~。 実感しています。12月よりも2月の方が寒さに慣れてきて、マイナス1度ぐらいでは驚かなくなっており、手袋なしで外を散歩するようになります。でも、朝が寒いとしんどいですし、夕方からの冷えもまたつらいものがあります。 山本先生がおすすめしていたのは―寒いところできつくなってきたら暖かいところに移動する―というもの。露天風呂などが最高ですね。久しぶりに風呂いこうかな~。 職場で一緒に働いてるダメなおじさんが最近銭湯に行ってると聞いて私は行くのやめようと思ってしまい最近ご無沙汰です。 寒いところに佇む以外の方法では、ビタミンEがおすすめらしいです。これは私も知っていました。山本先生はビタミンEのカプセルを潰して手に直接塗り込むという方法を提示していました。 今年は暖冬だったので例年悩ま

                                                              寒いところにいると身体を暖める力が付く。山本先生筋トレ大学。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
                                                            • 低負荷なのにダンベルやマシンと同じ効果…医師「高齢者でも安全でラクラク続けられる筋トレの種類」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                              年を重ねても、健康で居続けるにはどうすればいいか。医師の大坂貴史さんは「WHOは『筋力強化は全ての人の健康に役立つ』と述べているが、なかでも最も効果的と言えるのが高齢者だ。年をとり特別身体を動かさずに筋トレをしていないと、筋肉量が落ち、それが体力低下につながり、糖尿病や他の病気を招き認知症や寝たきりに繋がっていく。ダンベルやマシンを使った高負荷トレーニングと同等の効果が得られる、自重のスロトレをやらない手はないだろう」という――。 【図表】筋トレの種類とメリット・デメリット ※本稿は、大坂貴史『75歳の親に知ってほしい!筋トレと食事法』(クロスメディア・パブリッシング)の一部を再編集したものです。 ■1日5分程度、週約30~60分が最も効果的 消費カロリーを増やすには強度を増やすか時間を伸ばすかです。そして、健康効果を目標とする場合でもWHOの身体活動・座位行動ガイドライン(※1)では「少

                                                                低負荷なのにダンベルやマシンと同じ効果…医師「高齢者でも安全でラクラク続けられる筋トレの種類」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                              • 低負荷なのにダンベルやマシンと同じ効果…医師「高齢者でも安全でラクラク続けられる筋トレの種類」 筋トレをしていない人ほど効果を実感できる

                                                                1日5分程度、週約30〜60分が最も効果的 消費カロリーを増やすには強度を増やすか時間を伸ばすかです。そして、健康効果を目標とする場合でもWHOの身体活動・座位行動ガイドライン(※1)では「少なくとも週150〜300分」と記載されており、「そんな長い時間は難しいよ〜」と思ってもしかたないと思います。 それに対して、筋トレは先ほどのガイドラインでも時間が規定されていません。実際、筋トレをどれぐらいやるのが、健康にとってよいのかということについてある研究結果(※2)を解説しましょう。 2022年に大きな病気をしていない18歳以上の成人を対象に、筋トレと健康との関連を調査した16件の研究をまとめた報告が行われました。 それによると健康による効果は週約30〜60分の筋トレが最も効果的で週120分以上行うと逆に健康の効果がなくなるというものでした。1日約5分もすれば達成できてしまうため、大変効率的で

                                                                  低負荷なのにダンベルやマシンと同じ効果…医師「高齢者でも安全でラクラク続けられる筋トレの種類」 筋トレをしていない人ほど効果を実感できる
                                                                • 「2024年は生成AI飛躍の年」──日本マイクロソフトが予告 推奨するのは“AIの筋トレ”

                                                                  日本マイクロソフトは2月20日、生成AIに関する企業向けイベント「Microsoft AI Tour」を東京ビッグサイトで開催した。基調講演には、日本マイクロソフトの津坂美樹社長らが登壇。基調講演の中で津坂社長は「AIを語る段階を卒業し、スケールさせ、フル活用の1年になる」と話し、2024年が生成AIの飛躍の年となることを予告した。 「1ドルのAI投資に、3.5ドルのリターン」 生成AIに注力するMicrosoft その自信を裏付けるのは、生成AIが生み出すという莫大な経済効果だ。経済産業省が20年に公開した報告書では、中小企業がAIを活用すると、25年に11兆円のGDP押し上げ効果があり、日本全体で34兆円の経済効果があると試算している。Microsoftの独自試算でも、1ドルのAI投資に3.5ドルのリターンが見込めると算出している。 Microsoftでは、AIアシスタント「Micro

                                                                    「2024年は生成AI飛躍の年」──日本マイクロソフトが予告 推奨するのは“AIの筋トレ”
                                                                  • 筋トレのガチ勢に聞きたい質問~マッチョは地球を救えるか~ - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

                                                                    こんにちは。ぱなしのお玲です。 ここ数日あった痛みが、やっと引いてきました。痛みのせいで、歩くのもゆっくり、座るのもゆっくり。なにかにつけて緩慢な動きしか出来なかったのです。 足の筋肉痛のせいです。 日曜日に子供と公園に行ったのですが、そこで飛び跳ねる子供を尻目に一人黙々とトレーニングしたんですよ。 フロントランジを10回×3セット。 バックランジを10回×1セット。 ブルガリアンスクワットをほんの少々。 その後、ゆっくり15分走る。 久しぶりにやったら、頑張ってもこれくらいしか出来なくなっていました。筋肉の衰えを感じます。 まぁ、とにかくこれをやったお陰で、すげぇ筋肉痛でした。月と火が特につらかった。 そんなわけで久しぶりの筋肉痛を味わいながら、私は考えたんですよ。 よくアメリカ映画なんかで、地球がピンチのときに一人のマッチョが立ち上がって、困難と闘って、結果、世界を救うじゃないですか。

                                                                      筋トレのガチ勢に聞きたい質問~マッチョは地球を救えるか~ - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
                                                                    • 世界一長寿だけど男女格差がヒドイ国で女性たちの心身に起こっていること | 人生の筋トレ術 | 西川敦子 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                                                      1950年時点では短命だった日本人女性。バブル期に平均寿命世界一となってからは、変わらずトップの座を維持していますが、働き方によってさまざまな健康格差が生じていることが研究からわかってきました。大阪医科薬科大学医学部、社会・行動科学教室教授の本庄かおりさんに聞きました。 世界が不思議がる「日本女性の長寿化」 ――日本の女性は平均寿命が長いことで知られます。世界保健機関(WHO)の2023年版の世界保健統計によると約87歳。2年連続で縮んだとはいえ、世界第1位にランクインしています。日本女性の長寿化はいつごろから進んだのでしょう。 1950年時点の日本女性の平均寿命は約62歳で、北欧をはじめとする先進諸国に比べると短命でした。経済成長期を経て急激に伸び、1986年に世界1位となっています。 ――まさにバブル景気の頃ですね。 平均寿命は長いスパンを経て変化していくものなので、その時々の景気を反

                                                                        世界一長寿だけど男女格差がヒドイ国で女性たちの心身に起こっていること | 人生の筋トレ術 | 西川敦子 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                                                      • AIの筋トレはいまから始めるべし、マイクロソフト津坂社長がCopilotの議論から得たもの(アスキー) - Yahoo!ニュース

                                                                        今回のひとこと 「今日から、みなさんに始めてもらいたいことがある。それは、『AIの筋トレ』である。私も毎日使い続け、Copilotとの議論を繰り返すことで、さらにAIの筋肉が付いてきたと感じている」 日本マイクロソフトの社長に津坂美樹氏が就いたのが2023年2月。それからちょうど1年を経過した。 津坂社長は、「1年前に、日本マイクロソフトの社長に就任して、最初にやったのはChatGPTを有料で使い始めたこと」と明かしながら、「私のマイクロソフトへの入社と生成AIの広がりが、ちょうどリンクした。周りからは、『いい時に社長になったね』と言われている」と笑う。 事実、マイクロソフトのCopilot戦略は、この1年で大きく進化した。 2023年1月に、米マイクロソフトのサティア・ナデラCEOが、「Microsoftのあらゆる製品にAI機能を搭載していく」と発言して以降、マイクロソフトは、Copil

                                                                          AIの筋トレはいまから始めるべし、マイクロソフト津坂社長がCopilotの議論から得たもの(アスキー) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 今日から筋トレ再開 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

                                                                          1時ごろ布団に入った。メトロポリスパート2の6曲目の途中で意識がとんで8曲目でいったん回復してまたとんでそれ以降記憶がないので、布団に入って40分ほどで寝付けたと思われる。 朝方6時ごろ目覚めてそこからはあまり寝れなかった。 7時の目覚ましでいったん下に降りてスマホをとって布団に戻った。うたた寝しながらカワウソ女子でお馴染みの諸星めあのSHOWROOMを聴いていた。今日のお絵描きクイズコーナーの答えはジャガバターであった。 7時半から海空侑杏のSHOWROOMが始まる予定だったのだが昨日に引き続き体調不良ということで急遽休みとなった。 8時ごろ布団から出た。朝食に卵トーストとコーヒー牛乳を作って食べた。 パソコンのある部屋でダラダラとしていた。とくになにをするわけでもなく。ダメだこりゃ。 10時半ごろ父親が出かけたので書類捜索をやった。30分ほど。 12時半ごろ昼食をとった。他人どんぶりと

                                                                            今日から筋トレ再開 - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
                                                                          • 腎臓内科の部長が筋トレ好きの研修医に、「プロテイン飲み過ぎじゃない?」と言ったことをきっかけに、プロテインは腎臓に悪いのか論文持ち出してバトル始めて草

                                                                            ヒロ@医師ブログ初心者 @doctor_hhm 医局員→バイト医→常勤医。投資したり会社作ったりしてる人。お仕事依頼はDMまで。転職で年収3倍になった元バイト医が選ぶ医師転職サイトランキング→naikai-life.com/915/ マリオットカードのメリット→naikai-life.com/762/ naikai-life.com/97/ ヒロ@医師ブログ初心者 @doctor_hhm 腎臓内科の部長が筋トレ好きの研修医に、「プロテイン飲み過ぎじゃない?」と言ったことをきっかけに、プロテインは腎臓に悪いのかについてお互い論文持ち出してエビデンスバトル始めて草。 しかも研修医が勝ちそうなんだが、展開が面白くて病院の医者みんながプロテインに詳しくなってて本当面白い🤣 2024-02-22 18:21:17 ヒロ@医師ブログ初心者 @doctor_hhm 【セミナー告知】 実は私が最近個別株

                                                                              腎臓内科の部長が筋トレ好きの研修医に、「プロテイン飲み過ぎじゃない?」と言ったことをきっかけに、プロテインは腎臓に悪いのか論文持ち出してバトル始めて草
                                                                            • クラスメソッド × G-gen LT 祭りに参加した結果、「筋トレ×ネトゲの効率化の思考」というタイトルのLTを開催したいと心から思いました。 | DevelopersIO

                                                                              クラスメソッド × G-gen LT 祭りに参加した結果、「筋トレ×ネトゲの効率化の思考」というタイトルのLTを開催したいと心から思いました。 概要 今回はクラスメソッドとG-genさんで、LT大会を開催したので、そのレポートをブログにしようと思います。 両会社とも、Google Cloudを扱うパートナーとして、普段からサービスを提供しております。 そして、クラスメソッドはDevioというブログを運営しており、G-genさんもG-gen Tech-Blogという非常にハイクオリティなブログサイトを運営されております。 頭出しはこのくらいにして、今回はLT内容のダイジェスト的な感じで紹介していこうと思います。 登壇者などの情報は【2/21(水)】クラスメソッド × G-gen LT 祭り!をご覧ください。 【LTの様子】 ちなみに、タイトルは個人的に心を打たれたLTで感じたことをそのまま記

                                                                                クラスメソッド × G-gen LT 祭りに参加した結果、「筋トレ×ネトゲの効率化の思考」というタイトルのLTを開催したいと心から思いました。 | DevelopersIO
                                                                              • 「150歳まで生きて筋トレしたい」新日本プロレス社長兼エース・棚橋弘至が語る健康と老後 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                                                                                日本最大のプロレス団体・新日本プロレスのエース・棚橋弘至さんは経営不振に陥っていた団体を復活させ、プロレス人気を回復させた立役者です。 2023年12月には代表取締役社長に就任し、現役プロレスラーと二足の草鞋を履くことになりました。長年に渡り、プロレス界の第一線で活躍してきた棚橋さんを支えた肉体はどのようにして維持されているのか。後編では棚橋さん自身の健康とセカンドキャリアについてお届けします。 前編記事:棚橋弘至「体の変化に合わせて戦い方を変えていく」プロレス界を盛り上げるためにも、自ら学び続ける 目次 プロレスラーのセカンドキャリアの選択肢を、新日本プロレスとしても増やしていきたい 健康不安はないけれど、ショートスリーパーという生活習慣の影響が気になる 両親も大病を患わず、健康不安はない。でも将来の心配はある プロレスラーのセカンドキャリアの選択肢を、新日本プロレスとしても増やしていき

                                                                                  「150歳まで生きて筋トレしたい」新日本プロレス社長兼エース・棚橋弘至が語る健康と老後 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                                                                                • 筋トレをサボってパンを焼く - ぽしゃ

                                                                                  久しぶりにパンを作りました。 パン生地です。レモンの果肉を潰して練り込んでみました。 こちらは発酵後。あまり膨らまなかった。イースト菌が古いからかなと思ったけど、触ってみるとひんやりしていたので温度のせいかも。 追加で15分発酵させたものの、形状に変化なし。次に進みます。 切り分けてベンチタイム。15分生地を休ませます。 均等に切り分けられなかったので大きさがまちまち。 お椀型に成形。コツを掴むまで手こずり、最初に成形した左下がぼこぼこに。 二次発酵を15分ほど。 なんとなく膨らんだら具材を詰めます。 本日の具材はミニトマト・玉ねぎ・モッツァレラチーズとオリーブオイルに塩胡椒、バジル。 200度のオーブンで15分ちょっと焼きます。 今回は焼き色が微妙だったのでさらに追加で3分。 色むらがすごい。卵を塗ってなかったせいかも。 手前の二つだけウインナーを乗せてみたら焼いてる間、ウインナーがじゅ

                                                                                    筋トレをサボってパンを焼く - ぽしゃ