並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 6739件

新着順 人気順

英語学習の検索結果1 - 40 件 / 6739件

  • GitHub - Mega-Gorilla/Index_PDF_Translation

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

      GitHub - Mega-Gorilla/Index_PDF_Translation
    • 三大間違って使われるカタカナ語

      ×ナイーブ → ◯ナーバス、センシティブ ×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー あとひとつは? 中間発表 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語と全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。 テンションは確かに、全然違う。 アナログ、バーチャル、イメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理的用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。 フェミニストは今は流石に。 サービスも大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。 (個人的)結果発表 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは スマート でした。 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。 アナログ、バーチャル は、

        三大間違って使われるカタカナ語
      • 日本のHIPHOPをグローバルなレベルにするためには|Sagishi

        こんばんは。Sagishiです。 今回は「日本のHIPHOPをグローバルなレベルにするためには」、何を意識しないといけないのか、ということについて、自身の備忘録も兼ねて書いていこうと思います。 あえてグローバルと書いてはいますが、要するに「USで通用するためには」という意味です。わたしは、現在の日本のHIPHOPはある分かれ道に立っているのではないか、と若干ながら感じています。 それは、「日本人だけに通用する道を行くのか」と「USにも通用する道に行くのか」という岐路に立っているのでは、ということです。 特に最近、色々なひとの努力によって、USのHIPHOPの評価基準や価値観が流入しやすい環境になってきていると感じており、ゆえに日本のHIPHOPに存在する問題が浮き彫りになってきているなと感じます。 日本の音楽市場は今後シュリンクしていくなかで、HIPHOPに限らず、いずれは日本のアーティス

          日本のHIPHOPをグローバルなレベルにするためには|Sagishi
        • 新iPad Proの動画「Crush!」炎上、世界に広がる

          米Appleが5月7日の新iPad発表イベントで公開したプロモーションビデオ「Crush!」(記事末に転載)への批判が高まっている。 この動画は、AppleやNIKEなどの大手企業のグローバルキャンペーンを多く手掛けているICONOCLAST(因習打破主義者という意味)という企業が制作した。iPadには音楽やゲーム、写真などのための多数の道具を圧縮した機能が込められていることを表現したもののようだ。 公開直後は主に日本のユーザーの間で批判が高まっていたが、林信行氏が英語で「Apple Event中に新しいiPad Proを紹介するために表示されたこのビデオについてどう思いましたか? 文化的なものかもしれないが、職人技を尊重する日本人の間では不評となっているようだ。中にはひどく不快感や嫌悪感を抱く人もいた」とポストしたり、Appleのティム・クックCEOのポストに日本のアーティストなどが英語

            新iPad Proの動画「Crush!」炎上、世界に広がる
          • 世界3大投資家ジム・ロジャーズの残酷すぎる直言「日本の40代以上は日本以外の場所へ今すぐ引っ越しなさい」 大暴落はやってくる「40年後、日本は幸せな場所ではなくなっている」

            ──歴史的な円安や30年ぶりのインフレの中、これまであまりお金の勉強をしてこなかった日本の40代以上は今、どう行動すべきでしょうか? できるなら日本以外の場所に引っ越すことですね。日本での残りの人生は良いものにはなりませんから。 なぜなら40年後、日本は幸せな場所ではなくなっているはずで、それに備える必要があります。もしあなたが日本に留まるとしたら、困難な時代への備えが必要です。できるだけお金を貯め、お金について学ぶ必要があります。お金の知識は、本来誰もが学ぶべき人生の基本的な教養なのです。 ──日本人がお金についてもっと学ぶには、何からスタートすべきですか? ほとんどの人は、お金を使い、お金を貯め、お金を投資し、経験することで学んでいきます。少額からでもやってみるといいでしょう。 例えば、私たちは皆、食料品店への行き方を知っていますし、何をどう買うか知っているでしょう。でも、そこで必要の

              世界3大投資家ジム・ロジャーズの残酷すぎる直言「日本の40代以上は日本以外の場所へ今すぐ引っ越しなさい」 大暴落はやってくる「40年後、日本は幸せな場所ではなくなっている」
            • いろいろな語学検定試験に挑みます - 語学で活きる

              5ヵ年計画を作って邁進します 今年に入って初の投稿となります。 いろいろ諸事情が重なり、なかなか更新ができませんでした。。 さて突然なのですが、向こう5年かけて以下の語学資格を取得いたします。 英語 英検®1級 TOEIC® 950以上 中国語(普通話) 中国語検定試験®1級 HSK 6級(正答率8割以上) インドネシア語 インドネシア語技能検定試験 A級 以上の目標を立て、5月1日より始動しております。 これらの検定試験を受けようと思った理由は、概ね以下の2点です。 これらの言語についてより深い知識を習得したい これらの言語を教えられるようになりたい とりあえず高みを目指す 英語 中国語(普通話) インドネシア語 勉強時間の捻出 受験する順番 メリットはあるのか? 今後のブログについて 【お知らせ】 とりあえず高みを目指す まず私の性格的に、やり出したら徹底的にやらないと気が済まない性分

                いろいろな語学検定試験に挑みます - 語学で活きる
              • SQL滅ぶべし | ドクセル

                SQL • リレーショナルデータベースシステムと会話するための言語 • 1970年 Codd が RDB モデルと同時に提案 (Alpha言語) • 1974年 Chamberlin と Boyce が改良 • 元々は SEQUEL (Structured English Query Language) だったが、商標登録されていた • 読み方は エスキューエル とそのまま読む (Glliespie 2012)

                  SQL滅ぶべし | ドクセル
                • 英語圏インターネットを見ていて「学術論文が母語で出版されているので一般市民とアカデミアの距離が圧倒的に近い」ということを痛感している

                  りちゃ @LicjarXeymelloz 英語圏インターネットを見ていてここ半年くらい痛感していることとして、学術論文が母語で出版されまくっていると一般市民とアカデミアの距離が圧倒的に近い 2024-05-04 02:51:13

                    英語圏インターネットを見ていて「学術論文が母語で出版されているので一般市民とアカデミアの距離が圧倒的に近い」ということを痛感している
                  • 5年で12カ国語マスター、超効率的な外国語習得法

                    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                      5年で12カ国語マスター、超効率的な外国語習得法
                    • なんとなく言語 (学) に興味がある人のためのブックガイド|長屋尚典

                      「なんとなく言語 (学) に興味がある人のためのブックガイド」をつくりました。 「なんとなく言語 (学) に興味があるのでもうちょっと読んでみたい」 「言語学にどんな分野があるのか知りたい」 「専門的に勉強したいというほどではないのだけれど、もうちょっと何か読んでみたい」 という人のために、言語 (学) についての入門的な本を紹介します。 これらの本を読んで言語 (学) っておもしろいなと思ったら、ぜひ大学などで言語学の授業を受けたり、専門的な入門書を読んだりしてください。 あるいは、以下の記事を参考に自分で言語学を勉強してみるとよいでしょう。 あくまで、なんとなく言語 (学) に興味がある人のためなので、注意点がいくつかあります。 網羅的なリストではありません。まだまだ編集中です。おもしろかった本があったら教えてください。 基本的に和書で、一般向けの本を紹介しています。 出版年順に並べて

                        なんとなく言語 (学) に興味がある人のためのブックガイド|長屋尚典
                      • 名乗って即Pardon?って言い返される中学英語の教科書おもろすぎる→Pardon?は幼稚な言い方だからあんま丁寧ではないって習ったけど実際どうなん?

                        ふっく浪ん@ @Kcee05_bs 友達の会話聞こえなかったら 普通に「ん?」で大丈夫 心配なら「agein?」とか。 Pardon?は体感、相当目上の人とかビジネスの時だと思う x.com/takumi_k_jpn/s… 2024-04-21 20:01:28

                          名乗って即Pardon?って言い返される中学英語の教科書おもろすぎる→Pardon?は幼稚な言い方だからあんま丁寧ではないって習ったけど実際どうなん?
                        • 5年間で12ヵ国語を習得したインフルエンサーが「外国語学習」で手放せない「メインツール」(Kazu Languages) @moneygendai

                          SNS総登録者数200万人の人気インフルエンサーで、初の著書『ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法』が話題のKazu Languages氏。日本で生まれ育ちながら、5年間で12ヵ国語を習得した同氏が、教科書からアプリまで、外国語学習の心強い相棒になる「メインツール」を紹介する。 初級者におすすめの実践的な教科書 本稿では、外国語学習の心強い相棒になる、おすすめの「メインツール」を紹介していきます。 *本稿で紹介する製品名などは一般に各社の登録商標または商標です。記事内では®、™マークは明記しておりません。 (1)『ニューエクスプレス』シリーズ 新しい言語を学ぶとき、私は後述のアプリ「Pimsleur」(ピンズラー)と、教材「Assimil」(アシミル)を主に使うのですが、いずれも解説言語が英語です。 このように「英語で外国語を学ぶこと」にハードルを感じている人には、まず、『

                            5年間で12ヵ国語を習得したインフルエンサーが「外国語学習」で手放せない「メインツール」(Kazu Languages) @moneygendai
                          • うどん屋でおじいちゃんが2玉注文→奥さん『うどん多ない?』おじいちゃん『多ない』→隣席の外国人観光客『Udon All night!?』

                            Studio-Takeuma @StudioTakeuma アイデア得意。 シンプル キッチリ ポップな線画イラスト。 ご相談はメールにて → studio-takeuma@hotmail.co.jp 色々販売処 → takeuma.buyshop.jp TIS会員。なりゆきサーカス団員。 スケッチ好きです。 studio-takeuma.com/about-me/ Studio-Takeuma @StudioTakeuma うどん屋でおじいちゃんが2玉で注文したのを奥さんが、うどん おおない?って確認して、隣席の外国人観光客が Udon All night?!! と言ってたのさ。 ちょっと良いな。うどん オールナイト。 2024-05-02 13:01:36

                              うどん屋でおじいちゃんが2玉注文→奥さん『うどん多ない?』おじいちゃん『多ない』→隣席の外国人観光客『Udon All night!?』
                            • 日本語の情報発信を一切やめてみる|TAKUYA

                              こうやって書くことで踏ん切りを付けようという意味も込めて書く。 すっかり英語での活動に慣れて、友達もできて、そっちのほうが心地よく感じるようになった。Twitterでは日本語アカウントの@craftzdogの方はもうほとんど開いておらず、@inkdrop_appの方に普段はログインしている。後者の方がフォロワー数も既に1万人以上多い。 vlogを始めて喋るようになってからは、頭の中の独り言まで英語になりつつある。日本に住んでて生活圏は完全に日本語だが、情報空間での活動はほぼ英語になった。 それで気づいたのは、英語圏に日本の界隈の情報は滅多に流れてこないことだ。だから最近の日本のコミュニティの動向が一切分からなくなった。言い換えれば、日本語で活動している限り海外の人は全く感知できないという事だ。 日本語の情報発信をやめたいと思ったきっかけは、最近書いた記事がバズったにも関わらずアプリへの集客

                                日本語の情報発信を一切やめてみる|TAKUYA
                              • 宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」

                                【読売新聞】「これじゃ、無料の宿題代行業者が現れたようなものだ」 東京都内の私立中高一貫校の英語科教諭(56)はため息をついた。昨年度の冬休み、中1の生徒に英語で日記を書く宿題を出したところ、現在完了形など教えていない英文法が使われ

                                  宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」
                                • すごい勢いの円安のイラスト

                                  あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

                                    すごい勢いの円安のイラスト
                                  • 邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2024年版) - YAMDAS現更新履歴

                                    さて、私的ゴールデンウィーク恒例企画である「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする」の季節である(過去回は「洋書紹介特集」カテゴリから辿れます)。 以前から書いているが、このブログは一度の更新で5つのエントリを公開するのを通例としており、そうするとそのうちひとつくらいは洋書を紹介するエントリを紛れ込ませることができる。そのおかげで、この一年ブログで紹介してきた洋書をまとめるだけで、今回も全38冊(ワオ!)の洋書を紹介できるわけだ。 ご存じの通りの円安の進行のせいで、これから翻訳書の刊行にブレーキがかかるのかもしれない。それは大きな損失だと思う。また先日ある場所で、日本のネットユーザがますます海外の情報に目を向けなくなったという話が出たのだが、翻訳書が減少したら、その傾向にも拍車がかかるかもしれない。面白そうな洋書を知ったら取り上げることで、その傾向に抗いたいのである。 まぁ、こ

                                      邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2024年版) - YAMDAS現更新履歴
                                    • 水木しげる「人を土くれにする時代だ」 出征直前の手記で語った戦争への思い | ニュース | Book Bang -ブックバン-

                                      《一切の自分ていふものを捨てるのだ。》 しかしその後に自分の言葉を否定する。 《吾は死に面するとも、理想を持ちつづけん。吾は如何なる事態となるとも吾であらん事を欲する。》 芸術を志しながらも救いを仏教や基督教に求め、また哲学が芸術を支える杖となるのかと悩む。 《吾を救ふものは道徳か、哲学か、芸術か、基督教か、仏教か、而してまよふた。道徳は死に対して強くなるまでは日月がかかり、哲学は広すぎる。芸術は死に無関心である。》 《俺は画家になる。美を基礎づけるために哲学をする。単に絵だけを書くのでは不安でたまらん。》 かと思えば 《前に哲学者になるやうな絵描きになるやうな事を書いたが、あれは自分で自分をあざむくつもりに違ひない。哲学者は世界を虚空だと言ふ。画家は、深遠で手ごたへがあると言ふ。(中略)之ぢや自分が二つにさけねば解決はつくまい。》 当時の水木さんは哲学書や宗教書を読みあさっていたようだ。

                                        水木しげる「人を土くれにする時代だ」 出征直前の手記で語った戦争への思い | ニュース | Book Bang -ブックバン-
                                      • つくだ煮店「新橋玉木屋本店」で外国人向け「おにぎりワークショップ」

                                        つくだ煮店「新橋玉木屋 本店」(港区新橋4)が現在、外国人客向けの「おにぎりワークショップ」を行っている。 「玉木屋おにぎり認定証」との記念撮影も 1782年に創業し、2022年8月に新橋1丁目から同所に移転した同店。物販をメインに、店内の一角にはカウンター席3席を備える。 英語とフランス語に対応した「おにぎりワークショップ」は平日限定で1日最大3人までを受け入れる。参加者は、おひつからご飯をよそい、同店のつくだ煮やふりかけを使って、オリジナルのおにぎりを作る。通常は、その場で食べることも持ち帰りもできるが、夏季は衛生面を考慮し、持ち帰りを中止する。店内では、日本酒やワイン、パックご飯・つくだ煮・ふりかけなどが入った「お土産ボックス」も用意する。 ワークショップの最後には、オリジナルの法被やねじり鉢巻きを着けて「玉木屋おにぎり認定証」と一緒に記念撮影を行う。 新橋玉木屋社長の田巻恭子さんは

                                          つくだ煮店「新橋玉木屋本店」で外国人向け「おにぎりワークショップ」
                                        • より良い Git コミットメッセージを書こう - Qiita

                                          より良いコミットメッセージを残すことは Git を使った開発をする上で重要なことです。優れたコミットメッセージは、それを読んだ人がコードを理解するのに大いに役立ちます。 では、どのようなメッセージが良いもので、どのようなメッセージが悪いものなのでしょうか? それについて掘り下げていきたいと思います。 基本的な Git Commit Message の書き方 詳しいところは、以下の3サイトを参照してください。特に「How to Write a Git Commit Message」には基本がすべて書かれています。 How to Write a Git Commit Message https://cbea.ms/git-commit/ Gitのコミットメッセージをうまく作成する7つのルール (「How to Write a Git Commit Message」の和訳記事) https://

                                            より良い Git コミットメッセージを書こう - Qiita
                                          • 【最大75%OFF】Kindle本 ゴールデンウィークセール – 3万冊以上のタイトルがお得!

                                            Amazon.co.jpでは、2024年4月19日(金)から5月2日(木)までの期間、「Kindle本ゴールデンウィークセール」を開催中です。なんと3万冊以上のタイトルが最大75%OFF!

                                              【最大75%OFF】Kindle本 ゴールデンウィークセール – 3万冊以上のタイトルがお得!
                                            • JavaScript: 最初の 20 年 (翻訳) - inzkyk.xyz

                                              翻訳について これは Allen Wirfs-Brock, Brendan Eich 著 JavaScript: the first 20 years の翻訳です。英語版は CC BY 4.0 ライセンスで公開されています。 この翻訳は CC BY 4.0 ライセンスの許諾に基づいて公開されます。 PDF/EPUB 版について この翻訳の PDF/EPUB 版を BOOTH で販売しています。

                                                JavaScript: 最初の 20 年 (翻訳) - inzkyk.xyz
                                              • エレン・ベーカー先生、ついにVTuberデビュー。公式サイトではサンプル動画も視聴可能【やじうまWatch】

                                                  エレン・ベーカー先生、ついにVTuberデビュー。公式サイトではサンプル動画も視聴可能【やじうまWatch】
                                                • 利用者2000万人超えの「家族アルバム みてね」 175カ国で人気を集めているワケ

                                                  利用者2000万人超えの「家族アルバム みてね」 175カ国で人気を集めているワケ:海外での成長率が高い(1/4 ページ) MIXIが提供する家族向けの写真&動画共有アプリ「家族アルバム みてね」(以下、みてね)が、子育て世代を中心に人気を集めている。2015年にリリースし、2017年には英語版(アプリ名は「FamilyAlbum」)の提供を開始。2024年現在は7言語、世界175カ国で展開している。 利用者数は、2023年11月時点で2000万人を突破。内訳は国内が6~7割、海外が3~4割だが、近年の新規登録者数は、国内よりも海外のほうが多いという。 国内だけでも年間出生数における利用率が55%と、約2人に1人の保護者が利用するほどの人気アプリだが、なぜ国内だけでなく、海外でも多くのユーザーに支持されているのだろうか。同社取締役ファウンダー上級執行役員で「みてね」プロデューサーの笠原健治

                                                    利用者2000万人超えの「家族アルバム みてね」 175カ国で人気を集めているワケ
                                                  • 「認証」を整理する | IIJ Engineers Blog

                                                    英語の「Authentication」を整理する ここからは先ほどの分類で言うところの「ユーザ認証」としての「認証」、つまり英語の「Authentication」に該当する「認証」について、さらに整理を進めていきます。 先ほど、「ユーザ認証」を「システムを利用しようとしているユーザを、システムに登録済みのユーザかどうか識別し、ユーザが主張する身元を検証するプロセス」と説明しました。「ユーザの識別」と「身元の検証」はユーザ認証に欠かせませんが、実際は他にも「ユーザの有効/無効状態の確認」や「検証に成功した場合の身元の保証(アクセストークンの発行等)」などの処理も一般的にユーザ認証のプロセスには含まれます。 ここで冒頭の「○○認証」を振り返りましょう。パスワード認証、SMS認証、指紋認証、顔認証は実はここで言うユーザ認証には該当せず、ユーザ認証中の一処理である「身元の検証」を担っていることがお

                                                      「認証」を整理する | IIJ Engineers Blog
                                                    • 建設業がBIMで目指すべき“サステナビリティ”への道 世界最古の規格協会BSIが提言

                                                      建設業がBIMで目指すべき“サステナビリティ”への道 世界最古の規格協会BSIが提言:BIMを軸とした建設業の未来像 Vol.1(1/4 ページ) 国内でもBIMの国際規格「ISO 19650」を取得する企業が増え、BIM=情報マネジメントの概念が浸透してきている。ISO規格の策定や認証サポートを国内外で展開するBSI(英国規格協会)は、BIMが作業効率化や建設生産プロセスの全体最適化だけでなく、環境負荷の軽減やエネルギー効率の向上など、サステナビリティ推進の基盤にも成り得ると提案する。 BSI(British Standards Institution:英国規格協会)の日本法人BSIグループジャパン(略称:BSIジャパン)は2024年3月、「デジタルトランスフォーメーションと建設業の未来―サステナビリティへの道」と題するセミナーを開催した。 本稿では、来日したBSIの建築環境分野でマネー

                                                        建設業がBIMで目指すべき“サステナビリティ”への道 世界最古の規格協会BSIが提言
                                                      • ドイツ語の冠詞の格変化ができなさすぎて、ドイツ語教師に「もしかして、日本語には冠詞が無いの?」と気づきを与えた話

                                                        むったー @AkagoDeutsch ドイツ人の旦那と息子と、2019年の4月からドイツに移住。テーマパークに迷い込んだような、現実感のない日々を送っています。 deutschland2019.livedoor.blog むったー @AkagoDeutsch ドイツ語って、英語でいう「the」とか「a」みたいな冠詞も変化するんですけど。 私があまりにも冠詞の格変化できないもので、ドイツ語の先生が 「もしかして、日本語には冠詞がないの?」と気づきを得ていました。 先生、自力で正解に辿り着いてすごい♪ #できない生徒を持つと学びがあるね 2024-04-23 16:42:43

                                                          ドイツ語の冠詞の格変化ができなさすぎて、ドイツ語教師に「もしかして、日本語には冠詞が無いの?」と気づきを与えた話
                                                        • 「>」は「未満」なのに「<」にはなんで名前ないの? から驚きの展開へ

                                                          IPv6円周率 @IPv6_ensyuritu これと似たような問題かわからないけど 文字が抜ける→脱字 文字を間違える→誤字 文字が増える→??? ってのもあるね (衍字(えんじ)と言うらしい) x.com/k_love_math/st… 2024-04-22 22:57:14 セキネン @Road_to_26M この類の言い方は小4の四捨五入で登場します、四捨五入の説明には極めて便利です 「以下」は「以上」とわかりやすく対になる言葉ということで出ていると思われます 「超過」が出ていない理由としては、四捨五入の説明に不要であることや、「超」や「過」が小4時点で見登場であることが挙げられそうです x.com/k_love_math/st… 2024-04-22 21:02:49

                                                            「>」は「未満」なのに「<」にはなんで名前ないの? から驚きの展開へ
                                                          • 「ここは日本でぃ!外国語で対応なんかできねえぜ!」は頑固な料理店だけでなく、東大法学部でもそうだった、という話(爆笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                            この前、これが話題になったよね。ブクマもにぎわった。 togetter.com b.hatena.ne.jp この種の議論を聞くと「本多勝一節!なつかしいねぇ!」と思う層も、だんだん減ってきてるんかな。 それはともかく、この論を語ったのは、どこかにあるのみくい処のがんこなおやじさん(orおふくろさん)であるっぽいが(性自認はとりあえずの当てはめです、ゆるせ)、同じようなことを、赤門の学士や博士たちも言っておられる その前提として、いま、雑誌「中央公論」で北岡伸一が、猛烈に面白い回想録を連載中(いま連載18回かな)なのだ。 中央公論2024年5月号 [雑誌] 中央公論新社Amazon 平成期を通じて、アカデミシャンの分野から現代政治に影響を及ぼした”ラスプーチン”と言っちゃあ失礼か「黒衣の宰相」的な存在は何人かいるが、そのトップクラスに位置する人物(何しろ国連大使まで務めたのだ)。 一足先に

                                                              「ここは日本でぃ!外国語で対応なんかできねえぜ!」は頑固な料理店だけでなく、東大法学部でもそうだった、という話(爆笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                            • 米軍、AIドッグファイトに成功。AI自律飛行のX-62A VISTA試験機が有人のF-16との模擬空中戦で防御と攻撃 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                              ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 米国空軍テストパイロットスクールと国防高等研究計画局は(DARPA)、昨年2月にAIによる自律飛行を実現したX-62A可変飛行安定性試験機(VISTA)を用い、有人のF-16戦闘機との模擬空中戦に成功したと発表しました。 DARPAの空中戦革新(Air Combat Evolution:ACE)プログラムの一環として、人工知能アルゴリズムを搭載したX-62A VISTAは、2023年9月に行われた飛行試験で「大規模な機首対機交戦」による防御と攻撃の両方の機動を試し、有人パイロットが操るF-16に対し時速1200マイル(約1900km)で2000フィート(約610m)の距離にまで接近したと説明。X-62A VI

                                                                米軍、AIドッグファイトに成功。AI自律飛行のX-62A VISTA試験機が有人のF-16との模擬空中戦で防御と攻撃 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                              • 『三体』原作者の劉慈欣「人類が直面している最大の不確実性を知ってほしい」 | ネトフリの実写版が世界的ヒット

                                                                2008年に中国で出版され、2014年に英語版が出たのを機に世界的ベストセラーとなった長編SF小説『三体』。3月には『ゲーム・オブ・スローンズ』の制作陣による実写ドラマ版が配信され、いまなお新たなファンを獲得している。英紙「ガーディアン」が、本作のヒットの理由やSFとの出会い、実写化、そして物議を醸した過去の政治的発言について、著者の劉慈欣に聞いた。 「中国にもSFはあるの?」 中国人作家・劉慈欣によるSF小説『三体』は世界中で数千万部を売り上げており、2015年のヒューゴー賞をはじめ、数々の賞を受賞している。本作はいま、『ゲーム・オブ・スローンズ』の制作陣が手がけた実写版が公開されたのを受け、英語版がふたたびアマゾンのベストセラーチャートにランクインしている。 しかし、10年前の英国で、劉や『三体』の名を聞いたことがある人はほとんどいなかった。この小説は、現代の科学者たちの怪死事件を発端

                                                                  『三体』原作者の劉慈欣「人類が直面している最大の不確実性を知ってほしい」 | ネトフリの実写版が世界的ヒット
                                                                • 日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?

                                                                  中国に行ったら中国語 インドだったらヒンディー語 UAEならアラビア語 世界一周旅行をしようとしたら10ヵ国語ぐらい喋れる必要があるのかな? 凄いねー。 俺なら無理だな。 そういうのを何とかするために英語ってのがあるんだけどなあ。 英語を覚えたら全世界でなんとかなる。 翻訳アプリもだいたいは英語をベースに作っているから。 「日本語を脳内で英語にする→英語を翻訳アプリで現地語にする」って流れでどの国の言葉でもなんとかなる。 なんだろうな、翻訳アプリの使い方における基礎的なスタイルが確立してないのが良くないと思うんだよね。 無理に口に出すから混乱するっていうか、翻訳アプリの翻訳画面を見せての筆談形式にするのがいいのかな。 まあゆーてちゃんと通じるのかは不安だけど。 つーか英語出来ないやつ多すぎだろ日本。 卑弥呼や信長の話なんて覚えるよりも先にまずは英語を勉強したほうがいいよ。

                                                                    日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?
                                                                  • 白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた

                                                                    黒かどや @kadoya1 昨日は白人のカップルが入店してきたから「日本語が分からないと対応できない」と伝えたらポカンとして「no english menu?」と英語で聞いてきたから「ない」と日本語で答えてやった。ここは日本だ。俺も英語の国に行ったら英語を喋る。日本では日本語を喋る努力をしろ。無理なら通訳を連れて来い。 2024-04-20 01:17:10

                                                                      白人のカップルが入店してきたら「日本語が分からないと対応ができない」と伝えた。「no English menu?」と英語で聞いて来たから「ない」と答えた
                                                                    • 友人に『中学の頃とか英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよね』と話したら『わかる。悪しきちんちくりん島国根性』と火力高めの返答があった

                                                                      九月 @kugatsu_main ピン芸人。主にコント、折に触れて文章。青森県出身。京都大学卒業。東京都在住。著書『走る道化、浮かぶ日常』(祥伝社)/ライブ予定は #今月の九月 /読むラジオ@kugatsu_readio ひとりごと@kugatsu_mnlg 出演・執筆等の依頼はDMまたはto.obonai@gmail.com または祥伝社まで m.youtube.com/channel/UC04k7… 九月 @kugatsu_main こないだ友達に「中高の頃とか、英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよねえ」と言ったら、「わかる。悪しきちんちくりん島国根性」と返ってきた。火力にびっくりして唖然としてしまった。言われてきた側だったんだろうか、気圧されて聞けなかった 2024-04-19 11:47:24

                                                                        友人に『中学の頃とか英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよね』と話したら『わかる。悪しきちんちくりん島国根性』と火力高めの返答があった
                                                                      • マイウェイ2 my way2 高校2年生Lesson2 section1の和訳とポイント - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

                                                                        マイウェイ my way の高校2年生教科書のLesson2 section1 レッスン2 セクション1の和訳とポイントについて解説していくページです。 rakuto 落語の画像 教科書をさらに理解するために Amazonで買う人はこちら 楽天で買う人はこちら Q & A Summary Grammar Check で確認しましょう。 Interaction テスト対策問題 答え: マイウェイ2 Lesson2 Section 1 教科書 前から後ろ、前から後ろと読めるようになると、早く読めるようになります。 How did Sunshine enter the rakugo world? どのようにサンシャインは入りましたか、落語の世界に? Interviewer =「 インタビューする人」名詞 Why did you get interested in rakugo? なぜあなたは落語

                                                                          マイウェイ2 my way2 高校2年生Lesson2 section1の和訳とポイント - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも
                                                                        • とある英会話サークルで用いられた『米軍階級章』の略図が分かりやすいと話題に→「プライベート・ライアン 意味わかった」「こんな象形的だったとは」

                                                                          葛原和三 kuzuhara kazumi @kuz_kaz 元 陸自機甲・I佐、幹部学校戦史教官、著書『機甲戦ー用兵思想と系譜』、『機甲戦の理論と歴史』、『戦場の名言』(共著)など。 葛原和三 kuzuhara kazumi @kuz_kaz 地域の英会話サークルで…。 米軍階級章について説明したら、この略図の方が分かりやすいと評判が良かった。 兵士をprivateとするのは、将校・下士官がOfficerと呼ばれるのに対応しているようだ。 また、下士官(幹)・兵(根)を軍の根幹とし、佐・尉官を枝葉に例えているのは米軍らしくて面白い。😓 pic.twitter.com/kHt8Ry9u1G 2024-04-17 12:40:47

                                                                            とある英会話サークルで用いられた『米軍階級章』の略図が分かりやすいと話題に→「プライベート・ライアン 意味わかった」「こんな象形的だったとは」
                                                                          • 好きなポッドキャストについてまとめる

                                                                            そもそもポッドキャストって何?映像のない YouTube のような存在が ポッドキャストです。 つまり、ラジオのようなものです。 YouTube のように、素人も投稿できる音声 メディアです。 どうやって聞けるの?iOSからであれば、Apple Podcast Androidからであれば、Googleポッドキャスト ※Googleポッドキャストは、YouTube musicに統合の話が出ている 他にSpotify、Amazon music、radikoからも聞けるらしい。 おすすめのポッドキャストヤング日経経済系の番組はおじさんがしゃべっていることが多いが、この番組は若い大学生~大学院生の女の子が最近の経済について 話しており、非常に聞きやすく、軽い気持ちで聞けるのが良い。ポッドキャスト的な流し聞きに向いてる。 日経トレンディ & 日経クロストレンド日経トレンディ及び日経クロストレンドとい

                                                                              好きなポッドキャストについてまとめる
                                                                            • 落合陽一がNotionで実践する「共有知」の活用法 | Notion | 東洋経済オンライン

                                                                              生成AIサービスの活用によって生産性を劇的に改善させた企業がある一方で、期待した成果を得られずに結局使わなくなってしまったという事例も多い。明暗を分けるのは何か。いち早く生成AIを実装したコネクテッドワークスペース「Notion」の日本法人であるNotion Labs Japan ゼネラルマネジャー アジア太平洋地域担当・西勝清氏と、研究室や経営する会社でNotionを使っている落合陽一氏に、生成AIサービス活用について語り合ってもらった。 生成AI「使う人、使わない人」で生じるギャップ ――日本における生成AIサービスの活用状況をどのように見ていますか。 西 新しいテクノロジーは時折登場して世間を驚かせますが、今回のLLM(※1)については、当初、日本の大企業や官庁の反応は非常によかったと思います。ところが、それは初速のみ。今では海外のほうが活用が進んでいる印象です。 ※1 生成AIの種

                                                                                落合陽一がNotionで実践する「共有知」の活用法 | Notion | 東洋経済オンライン
                                                                              • AIを使った論文の読み方

                                                                                近年の AI の進歩により、論文の読み方も大きく変化を遂げました。AI を活用することで以前と比べてはるかに簡単かつ早く論文が読めるようになりました。 以前私の個人ブログにて、論文の読み方やまとめ方を紹介しました。その時には要約ツールは用いていませんでしたが、最近はすっかり要約ツールを多用するようになりました。 本稿では、最新の AI を使った論文の読み方を丁寧に紹介します。 基本的な流れ 本稿でおすすめするのは ChatGPT か Claude で要約を生成して論文の概要をつかみ、Readable で精読するという方法です。ChatGPT や Claude では単に全体の要約を生成するだけでなく、肝となる箇所を特定したり理解するためにも用います。具体的な手順については後の項で解説します。 私が特定のテーマについて調査を行う場合には、テーマに関係する論文を被引用数の多いものを中心に 10

                                                                                • 効率のよい語学学習? - インタプリタかなくぎ流

                                                                                  通勤途中の書店で偶然見つけた、奈倉有里氏の『ことばの白地図を歩く』を読んでいたら、「妖怪あきらめ」という「語学学習にひそむ強敵」が出てきました。 でたぞ、語学学習にひそむ強敵、妖怪あきらめ。こいつのやっかいなところは、意外にも「なんのために」という目的意識や、「なるべく効率よく」という効率主義と相性が良く、教科書と仲良しなところだ。 ことばの白地図を歩く なるほど、語学をやるならまずは目的をはっきりと定めて、その目的にいたる効率のよい教科書を使うというのは当たり前のような気もします。でも奈倉氏は、そういう目的意識や効率主義ーー私たちが語学をやるならそれは自明でしょと思っているものーーが逆に語学をあきらめてしまう危険性を誘発しているのではないかとおっしゃっているわけです。 実際にこの本では「あえて効率の悪い学習法をやってみる」ことをおすすめしたりしています。もっと自分の興味のおもむくままに学

                                                                                    効率のよい語学学習? - インタプリタかなくぎ流