並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 249件

新着順 人気順

賃貸の検索結果1 - 40 件 / 249件

  • 築30年以上の中古マンション人気 思わぬリスクがある物件も?購入の注意点 リノベーションの事例は | NHK

    東京23区の新築マンションの平均価格は1億円を突破(2023年)。この10年でおよそ2倍にまで跳ね上がっています。 こうした中で注目が集まっているのが、建築から年数が経過した“築古(ちくふる)”の中古マンションです。 築42年の中古マンションを購入したファミリー層の事例や、購入の際の注意点をお伝えします。 (全2回の後編/前編を読む) 「首都圏情報ネタドリ!」の放送内容は、NHKプラスで配信しています↓

      築30年以上の中古マンション人気 思わぬリスクがある物件も?購入の注意点 リノベーションの事例は | NHK
    • 「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK

      「家が高くて買えない」という切実な声が数多くあがっています。 東京23区の新築マンションの平均価格は1億円を突破(2023年)。この10年でおよそ2倍にまで跳ね上がりました。 子育て世帯の中には、共働きでも予算に収まる家が見つからないという人も。 なぜ、住宅がこれほどまでに高騰しているのか。今後、価格はどうなるのか。賢い購入戦略は?

        「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK
      • 女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか..

        女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない ってのをXで見かけたけど、いやまぁ思うことはたまにあるよ 気の合うおじさん同士何人かで一緒に過ごせたらめっちゃ楽で毎日楽しいのになぁって思う時はたまによくある でもなんかそれ言っちゃうと友達無くすように感じるから言えないよね

          女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか..
        • 「”家族のために働かない”選択肢に気づいた」慶應医学部中退・元エリート女子が“経済的弱者”を選ぶ先に見えたものとは?

          【くるみさん】両親の別居・離婚があって、中高時代は住民税非課税世帯でした。そんな経験からぼんやりと「お金には困らない幸せな人生を送りたい」と考えていました。中高時代は医学部進学が当たり前の環境だったのと、高3の時に病気で慶應病院に入院・手術を受けたのがきっかけで憧れた慶應医学部に入学しました。 真面目な性格で、勉強は得意だったので、自然と“いい学校→いい大学→いい仕事→高収入→幸せ”という一般的な価値観のもと、エリート街道を突き進むことになりました。 ――慶應医学部生時代は学費を稼ぐためバイトに励みながら学生生活を送っていたものの、やがて中退を余儀なくされます。 【くるみさん】順調に進んでいた人生の中、コロナ禍の折に中退という大きな壁にぶち当たりました。ひとたび社会のレールから外れると、自発的に道なき道を進むしかないので、19歳だった当時は先が見えず日々不安でした。 ですが中退後、自分の人

            「”家族のために働かない”選択肢に気づいた」慶應医学部中退・元エリート女子が“経済的弱者”を選ぶ先に見えたものとは?
          • 「年を取ったときに安心だから」 日本の不動産を買い漁る中国の富裕層たち | 名前を変え、国籍も取得し…

            クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこちら。 金属商社を経営する中国出身のハヤシ・トモさん(45)は昨年、東京に移住した。すぐさま日本名を名乗り、湾岸エリアの高級マンションを約1億円で購入した。3月には家族を呼び寄せ、息子2人は日本の小学校に通い始めた。 ハヤシさんは東京の高級不動産ブームをけん引し、この都市のあり方を変えつつある多くの裕福な中国人の一人だ。 不動産業者や中国人富裕層の国外脱出の動向を注視する人々によると、中国の専制主義的な政治体制への不満──新型コロナウイルス規制による唐突なロックダウン(都市封鎖)の最中に高まり、その後も膨らむ一方だ──が国外流出に拍車をかけている。中国の景気減速と株式市場の不振も中国を出る動機になっているという。 ハヤシさんは東京への移住は大変だ

              「年を取ったときに安心だから」 日本の不動産を買い漁る中国の富裕層たち | 名前を変え、国籍も取得し…
            • 「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相 | 女性自身

              東京オリンピック選手村跡地を再開発したマンション群「晴海フラッグ」が、入居開始から4カ月経つ今も空室だらけだという。販売期には購入の抽選倍率が最高で266倍を記録して話題になったが、内見に訪れた人からは「空室だらけで、まるでゴーストタウンのようだった」という感想が漏れてくる。一体どういうことなのか? 約13ヘクタールの広大な敷地に、総戸数5632のマンションのほかに小中学校や商業施設と、一つの街をまるごと作ってしまった晴海フラッグ。近隣の不動産会社社長が現状を話す。 「夜に目の前を通ってみれば分かりますが、2~3割の部屋しか明かりがついていません。晴海フラッグは3つの分譲住宅エリアと1つの賃貸住宅エリアからなります。投資目的を含む多数の申し込みがあって話題になったのは分譲住宅の方ですが、やはり自分で住む予定でない人がいるのか、分譲賃貸物件として350戸ほどの募集が出ていますね。 ただ、もっ

                「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相 | 女性自身
              • 契約にかかる時間「60→15分」に短縮も 不動産取引のデジタル化がもたらす効果とは?

                契約にかかる時間「60→15分」に短縮も 不動産取引のデジタル化がもたらす効果とは?(1/2 ページ) 気になる物件の内見予約をしたのに「入居申し込みが入った」などの理由で、内見ができなくなるようなケースがある。航空券を予約したのに飛行機に乗れない、といった事態が起きれば大問題なのに、同じようなことが不動産業界でまかり通っているのは、よく考えてみるとおかしな話だ。 「在庫情報が正しく管理できていないことが原因」――。こう話すのは、不動産テック企業、GAテクノロジーズの子会社であるイタンジ(東京都港区)の広報担当者だ。同社は「テクノロジーで不動産の賃貸取引をなめらかにする」とのミッションを掲げ、SaaS型の不動産DXサービスを手掛ける。 不動産業界は、今も契約は紙のやり取りが主流で、電話やFAX文化が根強く残るなど、ビジネスサイドの課題が山積する。そのために、顧客は契約時に大量の書類に署名、

                  契約にかかる時間「60→15分」に短縮も 不動産取引のデジタル化がもたらす効果とは?
                • とあるマンションの窓の内側に大量のハエが発生してるのを見つけてしまった話…通報して2日後その状況が判明

                  すぎっち / StudioCEDAR @cedar_studio 近所のとあるマンションの窓 部屋の内側に大量の蝿が発生してるんだけど中で変死してたりしてないよね?((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/aYmVpANqNJ 2024-05-04 15:06:50

                    とあるマンションの窓の内側に大量のハエが発生してるのを見つけてしまった話…通報して2日後その状況が判明
                  • 新晴海団地こと晴海フラッグ、立地の厳しさに耐え切れず賃貸物件が爆死 : 市況かぶ全力2階建

                    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

                      新晴海団地こと晴海フラッグ、立地の厳しさに耐え切れず賃貸物件が爆死 : 市況かぶ全力2階建
                    • 2拠点目として温泉の出る激安マンションを買った話 - mochikoAsTechのdig日記

                      窓の外で鳥の鳴く声がする。時折、遠くで貨物列車の走る音が聞こえる。海沿いを散歩して、その帰りに魚屋で買ってきた海鮮丼を食べる。お腹がいっぱいになったら部屋で温泉をためて入る。とろりとした疲れを感じながら少し昼寝をして、目が覚めたらぼーっと海と山を眺める。 標高が高いので、風呂上がりにガラス戸を開けるとひんやりとした山の風が吹き抜けていってとても気持ちがいい。虫もいないのでそのまま開けっぱなしでも問題ない。最高か。 実はちょっと前に面白い買い物をしたのです。バブル期に人気のあったエリアで、ヴィンテージのリゾートマンションを1部屋買ってみました。いま東京で家を買おうとすると、平気で2LDKが7千万とか、3LDKが1億超えとかするらしいけど、なんと私が買った部屋は90平米で400万円ぽっきり。だだっ広くて部屋で温泉が出る。別にいま住んでいる東京の家を手放すつもりはなくて、個人的な仕事をするための

                        2拠点目として温泉の出る激安マンションを買った話 - mochikoAsTechのdig日記
                      • 大家40%超、高齢者お断り 賃貸、積極受け入れ19% | 共同通信

                        Published 2024/05/02 15:49 (JST) Updated 2024/05/02 16:07 (JST) 賃貸住宅の大家の41.8%が高齢者の入居を拒否しているとの調査結果を、65歳以上向け物件を専門に扱う「R65不動産」(東京都)がまとめた。「積極的に受け入れている」19.0%、「どちらかといえば受け入れている」は39.2%だった。 拒否の背景には主に、孤独死で事故物件化する懸念があるとみられる。政府は支援団体による安否確認サービスなどを備え、安心して貸せる住宅を増やす方針。 支援があれば積極的に受け入れるかという問いには、高齢者拒否の大家の6.2%が「受け入れたい」、19.1%が「どちらかといえば受け入れたい」と答えた。

                          大家40%超、高齢者お断り 賃貸、積極受け入れ19% | 共同通信
                        • 複合超高層住宅がコンクリート強度不足の影響で販売延期 - 宇奈月ブログ

                          三井不動産では、清水建設が施行する 高さ189m、54階の複合超高層住宅が 建設中です。 場所は東京都中央区の湾岸エリアに建設中で、 マンション複合ビルの「豊海(トヨミ)タワー マンション」に施工上の問題が発生しました。 問題の起こりは、地下が打設され、1階~2階に 移行して、先に打設した部分で打設時に採取した コンクリートの試験サンプル(テストピース) の中に、必要とする強度に達していないサンプルが 有ったと言うのです。その為 問題が解決するまで販売を延期する 事になったと報道がされています。 清水建設では、「施工済みの部分に問題が有れば 工事を中止するか、を含めて対策を考える」や 「協議を進めている」と回答。 ここで大きな問題となっているテストピースとは どんなものでしょうか。 打設する時はテストピース作成用の金型を 用意するが、その金型は円柱形で、 直径10cm 、長さ20cmをして

                            複合超高層住宅がコンクリート強度不足の影響で販売延期 - 宇奈月ブログ
                          • 首都圏マンション、3月平均価格7623万円 反動で46.9%下落

                            4月23日、 政府は4月の月例経済報告で、景気の総括判断を「このところ足踏みもみられるが、緩やかに回復している」との表現で据え置いた。都内で2023年11月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato) [東京 18日 ロイター] - 不動産経済研究所が18日発表した3月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向によると、1戸当たりの平均価格は前年比46.9%下落の7623万円で、5カ月ぶりに下落した。東京都を中心に、大型・高額物件の販売で好調だった前年の反動が出た。近畿圏(2府4県)は前年比7.1%上昇の5037万円だった。 首都圏の平均価格は、東京23区で同42.6%下落、都下同20.4%下落、神奈川県3.7%上昇など。昨年3月は東京23区などで大型・高額物件の販売があり、平均価格は前年比2.2倍の1億4360万円と単月では初めて1億円を突破していた もっと見る 。

                              首都圏マンション、3月平均価格7623万円 反動で46.9%下落
                            • 小岩のイトーヨーカドーで教わった、自分が大人になったこと|文・古賀及子 - SUUMOタウン

                              写真・文: 古賀及子 埼玉の実家から東京の短大に通っていた私は、入学半年ほどで通学に音を上げた。 実家は大宮とか川口といった東京に近い都市ではない、もっとずっと奥、本気の埼玉だ。学校へは片道2時間。通えなくはない、でも正直かなり遠い。実家の最寄駅を走る路線の電車の本数が少ないのにも参った。帰宅時、うっかり1本逃がすと家に着くのが1時間遅くなってしまう。 幸いにして父方の祖父母が東京に暮らしていた。まだ元気だった祖父母は喜んで私を居候として受け入れると言ってくれたから、すぐに実家を出て転がり込んだ。品川区の街だった。 祖父母にかわいがられ、すっかり居心地よくぼんやり暮らしているうちに気づけば短大の卒業はすぐそこにやってきた。短大では軽音サークルに所属していた私は、本格的に音楽活動に打ち込むのだという先輩たちに流されて、なんと就職しなかった。先輩方と違い、私はバンドにも楽器にも本気で取り組んで

                                小岩のイトーヨーカドーで教わった、自分が大人になったこと|文・古賀及子 - SUUMOタウン
                              • 30min.(サーティーミニッツ)|三菱地所の家事代行サービス

                                30min.のハウスキーパーがお住いのマンション内やエリアを巡回してサービスを行う、新しいかたちの家事代行サービスです。

                                • ありとあらゆる全てのランプが一斉に点滅しているマンションがあったんですが、通報した方がいいやつ?

                                  書体讃歌 @typeface_anthem 勤務に向かう途中で、ありとあらゆる全てのランプが一斉に点滅しているマンションがあったんですが......通報した方がいいやつ? pic.twitter.com/tEKJUNibGR 2024-04-14 18:42:16

                                    ありとあらゆる全てのランプが一斉に点滅しているマンションがあったんですが、通報した方がいいやつ?
                                  • 持ち家 vs 賃貸:生活スタイルを考える - たぬちゃんの怠惰な日常

                                    お題「みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?」 いつかはやろうと思っていたお題に今日挑戦です(⌒∇⌒) わたしは賃貸派( ー`дー´)キリッ 理由 住み替えしやすい メンテナンスしなくていい 買うと転勤になる 少子化にて住むところは見つかる 資産価値については考えない 理由 もっとも大きな理由は、嫌になったら持ち家に比べてすぐ引っ越せるからです。 この理由の方は多いのではないでしょうか。 転勤族と結婚したので、引っ越しする運命なのですが。 それでもどこかで家を買う方は多いですね。 気に入った場所で落ち着くために買ったり、どちらかの実家の敷地に家を建てたり。 住むところを確保できるし、自分の好きなようにいじれるのはいいと思います。 ただ、隣や近所の人がおかしい

                                      持ち家 vs 賃貸:生活スタイルを考える - たぬちゃんの怠惰な日常
                                    • 選手村跡地に建設中のタワマン 投資目的の制限超え応募相次ぐ | NHK

                                      投資目的の購入が制限されていた東京湾岸部の選手村跡地に建設中のタワーマンションで、実際には投資家らによる制限を上回る応募が相次ぎ、なかには20近い部屋に応募した人がいたことが、取材で明らかになりました。 東京 中央区にある東京オリンピックの選手村跡地「晴海フラッグ」では、先行して販売された分譲マンションに転売目的の投資家などの応募が殺到し、最高倍率が266倍となる事態になりました。 一般の世帯が、当選しづらくなったため、販売事業者に改善を求め、建設中の地上50階建ての2棟の事業を監督する東京都は、タワーマンションについては、申し込みは、個人と法人ともに「2部屋まで」に制限されました。 しかし、このタワーマンションでは、実際には2部屋を上回る申し込みが相次いでいたことが、取材で明らかになりました。 なかには、家族一人ひとりの名前で、6つの部屋に応募した人や、所有する複数法人の名義で、18部屋

                                        選手村跡地に建設中のタワマン 投資目的の制限超え応募相次ぐ | NHK
                                      • 物価高、家賃も動かす 指数25年ぶりに上昇 - 日本経済新聞

                                        物価上昇の波がついに国内の家賃にも波及し始めた。消費者物価指数(CPI)で賃貸住宅の家賃を示す指数は2023年に前年比0.1%上昇し、25年ぶりのプラスとなった。都市部などで賃上げや資材高騰で住宅の維持費用が増加していることが背景だ。新規賃貸契約だけでなく、契約更新時に家主が値上げを要請し、借り主も受け入れるケースが増えている。約2万5000戸の賃貸物件を管理するアンビションDXホールディング

                                          物価高、家賃も動かす 指数25年ぶりに上昇 - 日本経済新聞
                                        • 傾斜した被災ビルを迅速に強制解体 高い危機意識「財産より人命優先」 台湾地震

                                          解体作業が急ピッチで進む「天王星ビル」。瓦礫や粉塵が飛散しないうように消防車から放水が行われた=8日午後、台湾東部・花蓮(桐原正道撮影) 【花蓮(台湾東部)=白岩賢太、五十嵐一】台湾東部沖地震で被害が大きかった花蓮市では、地元当局が発災翌日に傾いたビルの解体に着手するなど、日本の災害現場とは異なる迅速な対応が注目を集めた。台湾では被災建物が周囲に危険をもたらすと判断した場合、所有者に通知することなく強制的に撤去できると法律で規定しており、危機意識の高さが際立つ。 8日午後、解体が進む花蓮市中心部の9階建てマンション「天王星ビル」の前で、重機を使った工事の進捗状況をじっと見守る住人女性(69)の姿があった。 「自室には貴重品が残っている。何とか入らせてほしいと、何度も頼んだがダメだった」。6階に住んでいた女性は、十数年前に80万台湾元(約400万円)でマンションを購入。間取りは1DK。「狭い

                                            傾斜した被災ビルを迅速に強制解体 高い危機意識「財産より人命優先」 台湾地震
                                          • 不動産の契約でドチャクソ痛い目に遭った→次に契約する所で「絶対ここだけは見とけポイント」を教えてもらった

                                            たけぞー @signe705 ずいぶん前に不動産の契約でどちゃくそ痛い目にあって、その次に契約する時に半泣きで「契約書なんてクソ細かい文字で、専門用語もあって読んでも解らない。どうすればいい?」と愚痴ったら、「絶対コレはと言うなら、『解約事項』だけでも見て。無茶な解約条件、解約が難しいのはやめた方が良い」 2024-04-07 09:07:47 たけぞー @signe705 と教わった。「何が無茶な条件か解らない、ギョーカイはこうなってる」と言われたら?「持ち帰って、他のを調べる。そんな時間はーと言って契約を急かせるのはヤバいと思っていい」らしいので、それ以来サブスクでもなんでも解約のとこをまず見るようにしてる。おかげで 2024-04-07 09:12:34

                                              不動産の契約でドチャクソ痛い目に遭った→次に契約する所で「絶対ここだけは見とけポイント」を教えてもらった
                                            • 「これが正しい税金の使い方!」と超高評価。国土交通省が作った「不動産情報ライブラリ」が4月1日から公開⇒人が殺到したためサイト繋がりにくくなる

                                              Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                「これが正しい税金の使い方!」と超高評価。国土交通省が作った「不動産情報ライブラリ」が4月1日から公開⇒人が殺到したためサイト繋がりにくくなる
                                              • ピン穴1mmで賃貸もOK! なウォールシェルフ(長押)は、推し活グッズの見せる収納にもおすすめ - ソレドコ

                                                推しのグッズを“見せる”収納として楽しむのに便利なウォールラック。少スペースでグッズが収納・整理できて便利な一方で、賃貸だと穴を開けられない……と躊躇する人もいるのでは。賃貸でもOKな長押タイプのウォールシェルフを導入したノンちゃんさんが、その良さを語ります。 幅60cmスリムウォールシェルフ/長押 楽天で見る 私の推しアイドルグループのジャケ写が非常にオシャレである。 そもそも顔がオシャレなのに色やデザインもめちゃくちゃオシャレ。 そうとくればCDラックにしまっておくのはもったいない! 常に見ていたいから見せる収納として飾りたい!! そう思った私が現在「見せる収納」として愛用しているウォールシェルフを紹介したいと思います。 ジャケ写がオシャレと言いつつ、ぼかしておりスミマセン……。ちょうど推しグループのCDがLPサイズジャケットで出たのでこんな風に飾っています 世の中には見せる収納って探

                                                  ピン穴1mmで賃貸もOK! なウォールシェルフ(長押)は、推し活グッズの見せる収納にもおすすめ - ソレドコ
                                                • 国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判【やじうまWatch】

                                                    国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判【やじうまWatch】
                                                  • 「知らなかった!」 部屋の壁にある『通気口』はなんのためにあるの?

                                                    マンションやアパートの部屋の壁に、通気口が設置されていることがありますよね。 丸い筒状のタイプや、四角い形状でプレートで覆われているタイプなどさまざまな形状がありますが、なぜ通気口を設置する必要があるのでしょうか。 また、ふさいでしまったら何か問題があるのでしょうか。部屋に通気口がある理由を調べました。 通気口は部屋の気密性を緩和する! マンションなどの賃貸業務を行っている、藤伸興業株式会社(以下、藤伸興業)によると、通気口が設置されているのは「部屋の気密性が高くなりすぎないようにするため」とのこと。 現在の住宅は室内でも快適に過ごせるよう、気密性・断熱性が高くなるよう設計されています。 しかし、気密性が高いと、ほこりや湿気などが部屋の中にたまりやすくなるので、健康面に悪影響を及ぼす恐れも。 そのため、通気口を設置して効果的に空気を循環させているのです。加えて、建材などから出る化学物質を室

                                                      「知らなかった!」 部屋の壁にある『通気口』はなんのためにあるの?
                                                    • 入居者のための食堂、昼・夕食500円、朝食はなんと100円! 「トーコーキッチン」開店から9年目。入居者希望増、書籍化など、さらにすごいことになってた!

                                                      入居者のための食堂、昼・夕食500円、朝食はなんと100円! 「トーコーキッチン」開店から9年目。入居者希望増、書籍化など、さらにすごいことになってた! 手づくりの食事を朝100円、昼・夕500円のワンコインで毎日提供する、賃貸物件の入居者のために不動産会社が運営する食堂「トーコーキッチン」。2015年のオープン以降、「街の一角に自分たち専用の食堂がある」という安心感を味わえる魅力的な仕組みによって、賃貸物件への入居希望者が増えるとともに、多くの注目を集め続けています。食堂「トーコーキッチン」のある淵野辺(神奈川県相模原市)を訪れ、8年間の変化について聞きました。 「きっかけは、ご家族から聞こえてきた食事への心配の声でした」 「トーコーキッチン」は、神奈川県相模原市の不動産会社・東郊住宅社が運営する入居者のための食堂。JR横浜線・淵野辺駅から徒歩2分ほどの商店街に立地しています。東郊住宅社

                                                        入居者のための食堂、昼・夕食500円、朝食はなんと100円! 「トーコーキッチン」開店から9年目。入居者希望増、書籍化など、さらにすごいことになってた!
                                                      • マンション建て替え負担1人1900万円 消える老後の蓄え - 日本経済新聞

                                                        「まさか10年もかかるとは思わなかった」。都内でマンションの建て替え事業を手掛けるデベロッパーの担当者はこう振り返る。2010年代に管理組合から大規模マンションの建て替えを依頼されたが区分所有者の合意形成が進まず、決議がとれるまで長い年月を要した。02年に制定されたマンション建て替え円滑化法は、改正を経て容積率を緩和するなどマンション再生を進めやすいようにした。ただ効果はいまひとつだ。国

                                                          マンション建て替え負担1人1900万円 消える老後の蓄え - 日本経済新聞
                                                        • 300棟以上の湾岸タワマンが傾き続けている…ブラジルで大量発生中の「傾きマンション」という厄介な問題 「サントスの斜塔群」には多数の住民が居住中

                                                          ブラジル・サンパウロ州のビーチ沿いに地盤沈下で傾いたタワマンが立ち並ぶエリアがある。サントス市の集計によると、市内の300棟以上が傾いているという。なぜ傾いてしまったのか。住民たちはどうしているのか。サンパウロ在住フォトグラファー兼ライターの仁尾帯刀さんが取材した――。 展望の美しい海岸沿いに立ち並ぶタワマン群 南米最大の港湾施設のあるサントス市は、ブラジル有数の商業都市サンパウロのベッドタウンだ。サンパウロまではバスやマイカーで約1時間半。住民に占めるマンション/アパート居住者の割合は63.45%とブラジルでもっとも高い。

                                                            300棟以上の湾岸タワマンが傾き続けている…ブラジルで大量発生中の「傾きマンション」という厄介な問題 「サントスの斜塔群」には多数の住民が居住中
                                                          • 社説:生活保護が過去最多 社会の安全網、より強固に | 毎日新聞

                                                            生活保護法と生活困窮者自立支援法の改正案が国会に提出された。保護法は最低限度の生活を保障する制度で、支援法は生活保護に至る前段階の人が主な対象だ。 生活保護の申請件数は4年連続で増えており、2023年12月時点で、過去最多となる165万3778世帯が受給した。 コロナ対策の特例貸付金の返済が昨年から始まったことや、物価高が背景にあると指摘される。 日本では6人に1人が貧困ライン以下の生活を余儀なくされている。ひとり親世帯や高齢者など、生活保護受給には至らないものの困窮している人は少なくない。 法改正の柱は、子どもの貧困への対応と住まいの支援だ。 大学などへの進学率は全世帯平均の7割超に対して、生活保護世帯では約4割にとどまる。進学時に支給していた生活準備金を今後は就職時にも適用する。高卒後に就労し、1人暮らしをする若者には30万円が支給される。

                                                              社説:生活保護が過去最多 社会の安全網、より強固に | 毎日新聞
                                                            • 賃貸退去時の修繕費トラブル 相談1万件超「勘違いしやすいケース」把握を(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                              春は入学や就職、転勤のシーズン。長年暮らした家を離れる人も少なくないだろう。賃貸住宅を退去する際、あまりに高額な修繕費用を求められたら要注意だ。「賃貸住宅の原状回復トラブル」に関する相談は今年度だけですでに公的窓口に1万件以上寄せられている。勘違いしやすいケースを把握しておこう。 【イラストで解説】引っ越し費用を抑えるコツ ■壁紙13万円に「えっ」 東京都中野区の女性会社員(39)は昨年、賃貸マンションを退去し、家族で引っ越した。マンションの貸主(大家)に立ち退くことを伝えると、修繕費用の見積もりが送られてきたが、計上額は約37万円。2DK(約55平方メートル)すべての壁紙の貼り替え費用約13万円も含まれていた。 暮らしたのは約12年。女性の前には7年ほど別の住人が暮らしていた。寝室の壁には子供が落書きをし、女性がそれを拭きとった跡は一部にあったが、経年変化によるとみられる色落ちもあった。

                                                                賃貸退去時の修繕費トラブル 相談1万件超「勘違いしやすいケース」把握を(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org

                                                                www.hageatama.org blog.hatenablog.com 自分の周辺でネットの開通で事故っている人に向けて書いた記事が、2023年のはてなブログで年間3位になっちゃった奴の続編です。引っ越しシーズンでまたアクセスがちょこちょこと伸びてるので今度こそ書き上げるぞ!と思ってたのに、言いたいこと全部書いたら電柱見上げる話で長文になってしまい完結しませんでした……。 前回のような、一般向け想定の妥協はしません。今回は本当の誰得記事なので、拾える枝葉も残しましたし、読みやすさも捨てました。 そもそも私自身、別にネットワークエンジニアどころか、IT業界の人間ですらないので専門的な正しさは保証できません。ぜひフィードバックはほしいし、何ならこの上位互換の記事を書いてください。私が読みたい。 【主張の概要】 光コンセントが元からある物件を選べ フレッツ光回線でプロバイダをいつでも切り替え

                                                                  【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org
                                                                • 通称「渋谷の北朝鮮」…!異常ルールで支配する管理組合を相手に立ち上がった住民たち…!ルポ「秀和幡ヶ谷レジデンス」(週刊現代,栗田 シメイ) @moneygendai

                                                                  相場と比べて格安になった 老朽化マンションの増加にともない、管理組合による行き過ぎた監視体制も問題化している。住民がマンション自治への無関心を続けた結果、いつのまにか組合理事会の権限が強くなりすぎ、それによってトラブルが起きるケースが各地の築古マンションで頻発しているのだ。 住民側は泣き寝入りするしかないケースが大半を占めるなか、それでも「異常管理組合」を打ち負かした稀有な例もある。 京王線・幡ヶ谷駅(渋谷区)から徒歩4分。「秀和幡ヶ谷レジデンス」は、総戸数298、築約50年の大型分譲マンションだ。 デザイン性の高い外観でファンの多い「秀和シリーズ」の一つであるうえ、立地も良い。しかし、幡ヶ谷レジデンスは最近まで、付近の相場と比べて格安な価格で取り引きされていた。 その理由は、管理組合の理事会による独裁だ。住民を縛り付ける異常なルールが数多く存在し、不動産価値が下落。幡ヶ谷レジデンスはSN

                                                                    通称「渋谷の北朝鮮」…!異常ルールで支配する管理組合を相手に立ち上がった住民たち…!ルポ「秀和幡ヶ谷レジデンス」(週刊現代,栗田 シメイ) @moneygendai
                                                                  • 都心では当たり前! 亀戸のマンションが駐車場の全区画にEV充電器を設置 (1/2)

                                                                    東京都江東区にある大規模分譲マンション「亀戸レジデンス」にて、住民向けEV試乗会が開催されました。なぜ住民向けなのかというと、このマンションの全駐車場(427区画)に、充電用コンセントが取り付けられたからです。どのようなものか、ご紹介しましょう。 すべての駐車場にEV充電器を設置 全707戸の亀戸レジデンスは、2008年11月に分譲を開始し、今年で築16年。427区画ある自走式駐車場を取り囲むように、17階建ての居住棟が5棟立ち並びます。つまり半数以上の世帯がクルマを所有できるという、都心では珍しいマンションです。 マンションの中には共有地に急速充電器を設置する例はありますが、使い勝手や利便性を考えると、すべての駐車枠に通常充電設備を持つ方が勝ります。そこで亀戸レジデンスの管理組合は、今後の資産価値と住環境向上を考えた結果、すべての駐車場区画にユビ電の個別充電サービス「WeCharge」の

                                                                      都心では当たり前! 亀戸のマンションが駐車場の全区画にEV充電器を設置 (1/2)
                                                                    • 「貸さない家主が悪い」とは誰も言えない…83歳男性が25年住んだ月10万円の家を強制退去させられた理由 ゴキブリの卵がびっしり、6柱の位牌も出てきた

                                                                      高齢者というだけで賃貸契約を断られ、住まいの見つからない「漂流老人」が増えている。司法書士の太田垣章子さんは「『貸さない家主が悪い』と言われるが、民間の家主だけが大きなリスクを負うのはあまりに酷だ。たとえば、私が関わった83歳の男性は、賃貸住宅をゴミ屋敷にしていて、家主には数百万円の負担がかかった」という――。

                                                                        「貸さない家主が悪い」とは誰も言えない…83歳男性が25年住んだ月10万円の家を強制退去させられた理由 ゴキブリの卵がびっしり、6柱の位牌も出てきた
                                                                      • 60代後半までに「100歳まで住める家」に引っ越す必要がある…住まいのない「漂流老人」が急増する本当の理由 孤独死で「事故物件化」する賃貸住宅が続出

                                                                        高齢者というだけで賃貸住宅を借りられない 高齢者――。ただそれだけで部屋を借りにくくなる現実があることを、ご存じでしょうか。 生きるのに欠かせないと言われる『衣食住』ですが、高齢になれば、日々着るものはすでに持っています。お出かけのための洋服や装飾品も、身に着けて行く場が少なくなれば必要がありません。食べるものへの欲求も小さくなっていくでしょう。連日、高級なフランス料理や肉なんて胸やけして食べられません。このように、高齢になると『衣』も『食』も重要度は低くなります。 一方、『住』は誰にとっても、何歳になっても必要不可欠な生きる基盤です。ところが、その住まいを借りられないだなんて、そんなことが本当にあるのかと思われるかもしれません。 しかし実際のところ、70歳を超えていることを伝えただけで、不動産会社の反応は鈍くなります。場合によっては、内覧希望をメールで送っても返事すら返ってこないこともあ

                                                                          60代後半までに「100歳まで住める家」に引っ越す必要がある…住まいのない「漂流老人」が急増する本当の理由 孤独死で「事故物件化」する賃貸住宅が続出
                                                                        • フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                          フジテレビ「逃走中」を手掛けるフジクリエイティブコーポレーションの撮影中に住民が怒り…?※画像はイメージです(yu_photo/stock.adobe.com) フジテレビの人気番組「逃走中」などを制作するフジクリエイティブコーポレーションが、東京都内で撮影中に、マンションの出入り口を塞いだり、敷地を無断使用したりしていたとして、地域住民から苦言が出ている。マンション住民が迷惑行為を指摘しても、強引に撮影を続けたという。制作会社は事実を認め、「近隣住民の方にご迷惑をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【写真】マンションの入口を防いだり、無許可の敷地を使用したりした撮影クルーの様子 ■指摘しても強引に撮影継続 マンションの住民男性によると、撮影があったのは3月2日午後1時ごろで、現場は東京都内のマンション3棟が並ぶオフィス街。仕事帰りの男性がマンションに入ろうとする

                                                                            フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                          • フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に|まいどなニュース

                                                                              フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に|まいどなニュース
                                                                            • 【2024年】梅田駅でプロが推したいおすすめ不動産会社9社 - Homeee MAGAZINE

                                                                              梅田駅周辺のおすすめの不動産会社を、同じ業界に勤務している私たちHomeeeマガジン編集部がプロ目線でご紹介させて頂きます。これまで収集してきた口コミや、得られた情報をもとに、どのような点がオススメできるのか、これから不動産を探そうとしている方のためにお届けいたします。 ※2024年3月現在のHomeeeマガジン調べ 宅地建物取引士/リサンプル合同会社の代表 大竹涼土 2009~2014年 早稲田大学創造理工学部建築学科卒業 2014~2021年 株式会社ジェイアール東日本都市開発にて賃貸住宅や分譲住宅の開発管理に従事 2021~2023年 リノベる株式会社にてリノベーションを中心とした法人営業 現在 リサンプル合同会社を創業 不動産コンサルを中心とした業務を行う 梅田駅周辺のおすすめ不動産会社 大都会大阪で最も栄えている梅田駅。 駅周辺は充実の環境が整備されていますので、近辺で買えないも

                                                                                【2024年】梅田駅でプロが推したいおすすめ不動産会社9社 - Homeee MAGAZINE
                                                                              • 不動産情報ライブラリ - 国土交通省

                                                                                • 賃貸の繁忙期があまりに忙しく物件案内係にピザ屋でバイトをしてた子を雇ったら大当たりだった話「道は詳しいし時間に遅れないし忙しさにも慣れてる」

                                                                                  うにこ🍤夫のATMになってる妻 @uninininininibi 夫さん、元賃貸営業マンで車走らせるとすぐ小道とかに入っていく。混雑回避でいつも通る道が違うから隣に乗ってる私は道覚えれなくて大体ココハドコ?状態。渋滞のせいで遅刻とかもほぼ無い。不動産屋は本当に凄い。でも場所を教えてくれるときにマンション名で言うのはやめてほしい。 x.com/hetare808ceo/s… 2024-03-04 17:05:10 いで太郎 @ide_taro 僕の同期にもピザ屋でバイトしている人がいました。 僕も引越屋のバイトだったので、道は詳しい方なのですが、ピザ屋の方が詳しかったですね。 どちらマンション名とかがわかったり、エリアや道にに詳しいので、なかなか不動産屋に就職するうえでは相性の良いバイトだと思っています。 x.com/hetare808ceo/s… 2024-03-03 15:48:59

                                                                                    賃貸の繁忙期があまりに忙しく物件案内係にピザ屋でバイトをしてた子を雇ったら大当たりだった話「道は詳しいし時間に遅れないし忙しさにも慣れてる」