並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 10484件

新着順 人気順

Englishの検索結果201 - 240 件 / 10484件

  • Engineering Manager になってから身に沁みた12のアイデアと言葉 part3 - これはただの日記

    今年も書きます。 kths.hatenablog.com kths.hatenablog.com 能力主義のパラドックス 自分が客観的で公正な人だと信じてしまうことで、偏向した行動をとってしまう現象を「能力主義のパラドックス」というそうです。 韓国で16万部超のベストセラーとなった『差別はたいてい悪意のない人がする』では、全員に同一の基準を適用することが、だれかを不利にさせてしまう間接差別の例について紹介されています。 だれに対しても同じ基準を適用することのほうが公正だと思われるかもしれないが、実際は、結果的に差別になる。司法書士試験で、問題用紙・答案用紙と試験時間をすべての人に同一に設定すれば、視覚障害者には不利になる。製菓・製パンの実技試験において、すべての参加者に同じように手話通訳を提供しない場合、聴覚障害者に不利である。公務員試験の筆記試験で、他の受験生と同様、代筆を許可しない場合

      Engineering Manager になってから身に沁みた12のアイデアと言葉 part3 - これはただの日記
    • 「ゲームオーバー」の意味は「試合終了」なのか、「敗北」なのか? 徹底的に調べてみたら、『大辞泉』の「ゲームオーバー」の記述が変わることになった

      「ゲームオーバー」の意味は「試合終了」なのか、「敗北」なのか? 徹底的に調べてみたら、『大辞泉』の「ゲームオーバー」の記述が変わることになった 物悲しい音楽とともに画面に表示される「GAME OVER」の8文字。ゲーマーのみなさまなら何度となく目にしてきた言葉でしょう。 「ゲームオーバー」という言葉は、日本語では「試合終了」や「ゲームの終了」を意味するほか、比喩的に「敗北」や「一巻の終わり」といったネガティブな意味合いでも用いられます。実はこの言葉、外来語なのか和製英語なのか、辞書によってその扱いが割れていることをご存じでしょうか。 「game over」を外来語とし、前述の日本語と同じような意味合いで英語圏でも使われているとする辞書もあれば、「game」と「over」を単純に組み合わせたものとして、あるいは「game is over」がなまったものとして、単純に「試合終了」を意味する和製

        「ゲームオーバー」の意味は「試合終了」なのか、「敗北」なのか? 徹底的に調べてみたら、『大辞泉』の「ゲームオーバー」の記述が変わることになった
      • テッド・チャンはAIでなく資本主義を恐れる - YAMDAS現更新履歴

        www.nytimes.com 昨年後半に Vox の編集主幹から New York Times のコラムニストに転身した気鋭のジャーナリストであるエズラ・クラインのポッドキャストに、当代最高の SF 作家のひとりであるテッド・チャンが出演している。 www.newyorker.com そういえばテッド・チャンというと、少し前には New Yorker に、シンギュラリティなんてこないよと論じる文章(日本語訳)を寄稿しており、これが普通の作家なら、新刊のプロモーションなのかなと思うところだが、寡作で知られるテッド・チャンにそれはない、よね? エズラ・クラインのポッドキャストに話を戻すと、アーサー・C・クラークの有名な「十分に発達した技術は魔法と区別がつかない」という言葉をテッド・チャンがお気に召さない理由に始まり、錬金術、宗教、スーパーヒーロー、自分が死ぬ日が分かるなら知りたいか?(テッド

          テッド・チャンはAIでなく資本主義を恐れる - YAMDAS現更新履歴
        • 発想とデザインの勝利か…バーやクラブで飲んでも浮かない「缶に入った普通の水」がアメリカで売れている話

          長谷川 浩之 | Hiro Hasegawa @hiro_hsgw 山梨出身→東大経済→東京で農業スタートアップ→渡米→ Ramen Hero、AngelPad 12期。Berkeleyにいます| English @hirohrm 長谷川 浩之 | Hiro Hasegawa @hiro_hsgw 3年目で早くも年商190億円と話題のLiquid Death。デスメタルバンドのようなデザインの缶で、中身は100%水。これが今アメリカ中のスーパーや、意外にもフェスやクラブでも売れているらしい。 「バーやクラブで飲んでてもダサくない水」というパリピのニーズに気づいた創業者すごすぎ。 pic.twitter.com/HM1ofATEEf 2022-10-04 15:45:39

            発想とデザインの勝利か…バーやクラブで飲んでも浮かない「缶に入った普通の水」がアメリカで売れている話
          • なぜ我々は電子書籍を「所有」できないのか? 出版社とプラットフォームの力学を解き明かす研究 - YAMDAS現更新履歴

            michaelweinberg.org Open Source Hardware Association の理事を務め、ワタシが訳した『3Dプリンティングと著作権を考える』の著者であるマイケル・ワインバーグが、「なんで電子書籍を所有できないの?」という直球なエントリを書いている。 もはや電子書籍はまったく珍しいものではなく、お金を払ってアクセスするのは容易である。しかし、所有する紙の本にできるようなこと、転売したり、譲渡したりができない。つまり、我々は電子書籍を「所有」はしておらず、特定のプラットフォームで電子書籍にアクセスする「ライセンス」を買ってるだけ、という話はよく知られる。 で、それは誰のせいでそうなってるの? どんなインセンティブや制約のせいでそうなってんの? を掘り下げた The Anti-Ownership Ebook Economy(リンク先 PDF ファイル)が公開されて

              なぜ我々は電子書籍を「所有」できないのか? 出版社とプラットフォームの力学を解き明かす研究 - YAMDAS現更新履歴
            • コナミ、『ウマ娘』をめぐってCygamesを訴訟。特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 - AUTOMATON

              サイバーエージェントは5月17日、同社連結子会社Cygamesが、コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)から訴訟を提起されていると明かした(リンク先はPDF)。コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の差止請求を求めているそうだ。 『ウマ娘』は、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ存在「ウマ娘」たちが織り成すクロスメディアコンテンツだ。ゲーム版は育成シミュレーションゲームとなっており、プレイヤーがトレーナーとなってウマ娘たちを育成。ステータスを鍛え上げ、スキルを習得させることで、彼女たちの夢の達成やより強いウマ娘の育成を目指していく。 コナミは、そんな『ウマ娘』を手がけるCygamesを訴訟していたようだ。訴訟提起日は2023年3月31日で、訴状到着日は2023年5月10日。冒頭に述べ

                コナミ、『ウマ娘』をめぐってCygamesを訴訟。特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 - AUTOMATON
              • IBM-J テレコン英会話小冊子(PDF配布用)

                テレコン英会話小冊子 Practical Expressions for Conference Calls - BETTER ENGLISH WITH US! - Table of Contents テレコンへの心構え (1) テレコンのはじまり (3) テレコンでの決まり文句 (11) 質問やお願いをする (25) 具体的な説明例 (33) ウェブカンファレンス表現 (37) テレコンの終わり (51) 間違えやすい単語 (55) 英語らしく発音しよう (61) 略語 (63) (1) テレコンへの心構え <会議前>  日本側の status を確実に把握しておく。 質問されて 「I don’t know」 では失礼だし、相手に「本当にテレコンで Push するような問題 なの?」と思われる。配布された資料があるときは事前に目を通 し、最新の内容を把握しておく。  事前に日本側のコン

                • GitHub - Dhghomon/easy_rust: Rust explained using easy English

                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                    GitHub - Dhghomon/easy_rust: Rust explained using easy English
                  • 英語中級者から上級者になるための勉強法!中級から伸びないときの対策を紹介

                    「英語を何年も勉強しているけれど、中級レベルからなかなか伸びない……」 「英語の中級者から上級者になるには、どうすれば良いの?」 一生懸命英語学習に取り組んできたのに、中級レベルで伸び悩みを感じている方は多いでしょう。 ある程度は英語でコミュニケーションがとれていても、ふとした瞬間に自分の英語力の足りなさを痛感し、モチベーションが下がってしまった経験があるかもしれません。 ですが、早々に諦めてしまってはもったいないです。この記事を読みに来たあなたは、心のどこかで「もっと上手になりたい!」という意欲がある証拠。 意欲がある限り、まだまだ英語が伸びる可能性は十分にあります。 この記事では英語中級者の英語力が伸び悩む原因と、中級者の壁を破って上級レベルにステップアップしていくための方法をお伝えしてきます。 目標を高く持って、効率よく中級から上級レベルへと英語力を上げていきましょう! 執筆者:Li

                      英語中級者から上級者になるための勉強法!中級から伸びないときの対策を紹介
                    • 弊社所属タレント『潤羽るしあ』に関するご報告 | カバー株式会社

                      《hololive English 1st Concert -Connect the World-》、「CJPFアワード2024」プロジェクト部門準グランプリを受賞

                        弊社所属タレント『潤羽るしあ』に関するご報告 | カバー株式会社
                      • タイタニック号探索潜水艇タイタン号で起きた悲劇は、「メートルとフィートを間違えて設計した」せいではないし、「CEOが多様性思想にかぶれて有能な人材を取らなかった」からでもない - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                        【追記】たくさんのブクマをありがとうございます。1つ前のエントリにある、The Syria Campaignの国連加盟国宛て請願文と署名も、よろしくお願いします。【追記ここまで】 ネットでは無根拠な憶測や事実に照らして正しくない誤情報がバズりすぎるということは今やただの常識、「ネットってそんなもんでしょ」と言って済ませればいいだけのことかもしれないが、それにしたって日本語圏はひどい、という事例に今朝接したので、そのことについて簡単に書いておくことにする。ついでに見つけた英語圏の事例についても。 111年前の1912年に氷山に衝突して大海の藻屑と消えた豪華客船タイタニック号の残骸を見物するために、海底3800メートルにまで行く潜水艇 (submersible*1, 略してsub*2) が音信不通になったことが伝えられたのは、6月18日(月)だった(北米東海岸の時間)。以降の数日間、BBC N

                          タイタニック号探索潜水艇タイタン号で起きた悲劇は、「メートルとフィートを間違えて設計した」せいではないし、「CEOが多様性思想にかぶれて有能な人材を取らなかった」からでもない - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                        • 『スプラトゥーン3』ヒーローモードのポエムにハマる人続出。洗練された恥ずかしさ、元ネタありそうな素敵ポエム - AUTOMATON

                          ホーム ニュース 『スプラトゥーン3』ヒーローモードのポエムにハマる人続出。洗練された恥ずかしさ、元ネタありそうな素敵ポエム 『スプラトゥーン3』に“マンションポエム要素”が存在していると、一部ユーザーたちが指摘しているようだ。ヒーローモードに据えられたあのポエムたちは、おそらくであるがマンションポエムが元ネタになっていると見られる。しかもやたらと完成度が高いのだ。 『スプラトゥーン3』のヒーローモードは、さまざまなステージをこなすモードとなっている。クリアするには膨大な数のステージを踏破していくことになるだろう。その中で注目されているのが「ステージ名」だ。本作同モードの各ステージ名は、やたらとポエミーなのである。 具体的にステージ名を見ていこう。序盤の名前だけ見ても「小鳥が集う、憩いの場をあなたに。」「驚きをまとう、建築の美学。」「扉を開けた先で、真の上質に出会う。」など、火力強めだ。キ

                            『スプラトゥーン3』ヒーローモードのポエムにハマる人続出。洗練された恥ずかしさ、元ネタありそうな素敵ポエム - AUTOMATON
                          • 論文執筆/プレゼン資料作成時の参考資料 - Qiita

                            はじめに 本記事では,論文執筆やプレゼン発表の際にnegocia社内で参考にしている資料を @aiueola さんと一緒にまとめました.もし何かの参考になれば幸いです. (また,もし関連リソースをご存知の方がいらっしゃれば,ぜひ本記事のコメント欄にご紹介いただけると嬉しいです.内容を確認の上,追記させていただきます.) negocia株式会社について negocia株式会社では,「うれしい広告」の実現をミッションとして,機械学習,数理最適化の技術を活かしたオンライン広告向けのSaaSを開発するメンバーを募集しています.この記事を読んで興味を持たれた方がいらっしゃいましたら,こちらのリンク よりご応募ください.ご連絡お待ちしています. 目次 研究事始め/論文サーベイ テクニカルライティング/論文執筆/レビュー テクニカルライティング全般 論文執筆 レビュー/リバッタル/ポジションペーパー プ

                              論文執筆/プレゼン資料作成時の参考資料 - Qiita
                            • 【修羅の国2020】新時代の幕開けを飾る北九州市のド迫力新成人53連発 / 令和日本を震撼させる最強成人式に突撃!

                              » 【修羅の国2020】新時代の幕開けを飾る北九州市のド迫力新成人53連発 / 令和日本を震撼させる最強成人式に突撃! 特集 世界が注目する福岡県北九州市の成人式は、晴れ舞台でスポットライト独占を狙う新成人たちが、想像を絶する姿で会場に集結する “日本一ド派手な式典” だ。ギラギラ衣装にリーゼントは当たり前……さすが修羅の国の祭り。威圧感がハンパじゃねぇ。 というわけで今年も、謎の緊張感に包まれている成人式会場「北九州メディアドーム」に行ってきた。ってか、ついさっきまで現場にいたのだが……マジで激ヤバ。どいつもこいつもオリンピック金メダル級のオーラを放っていたのでさっそく紹介したい! ・手荷物検査 まず衝撃だったのは、今年は成人式会場の入場ゲートにて手荷物検査が実施されたことだ。もはや空港レベルのテロ対策と言っても過言ではないだろう。アルコール類の持ち込みは当然禁止で、会場付近には警備員が

                                【修羅の国2020】新時代の幕開けを飾る北九州市のド迫力新成人53連発 / 令和日本を震撼させる最強成人式に突撃!
                              • 「情報セキュリティ白書2022」、IPAが公開 国内外の政策や被害実態など240ページに渡り解説

                                情報処理推進機構(IPA)は7月15日、情報セキュリティに関する書籍「情報セキュリティ白書2022」を公開した。国内外の官民の各種データや資料を引用し、情報セキュリティ分野のトピックを240ページ以上に渡り解説している。IPA会員ならばアンケートに回答することで、PDFファイルを閲覧可能。印刷書籍版もあり、2200円で購入できる。 情報セキュリティ白書はIPAが2008年から毎年発行している書籍。情報セキュリティに関する国内外の政策や脅威の動向、インシデントの発生状況、被害実態などをまとめている。22年版では「内部不正防止対策の動向」「個人情報保護法改正」「クラウドの情報セキュリティ」「中小企業に向けた情報セキュリティ支援策」「米国や欧州の政策」などのトピックも取り上げた。 読書アンケートによると情報セキュリティ白書は、「学習・自己研さん」「対策強化・予算策定などの上位者への説明資料」「新

                                  「情報セキュリティ白書2022」、IPAが公開 国内外の政策や被害実態など240ページに渡り解説
                                • 伝説のネット画像「私は特に どこでもいいです」の女性専用車両の人、ネットミーム仲間バキ童との対談をきっかけにTwitterで見つかる

                                  Aimi Sekiguchi🌐ايمي @sekiguchiaimi VR / AR / MR / NFT / Metaverse / Spatial Artist 🇯🇵🇦🇪🇸🇦🇺🇸🇹🇭 🇲🇾 🇸🇬🇩🇪🇮🇹🇫🇷🇷🇺English→@aimi_nft 🪨 Contact🌐support@musouaimi.com せきぐちあいみ aimimusou.com

                                    伝説のネット画像「私は特に どこでもいいです」の女性専用車両の人、ネットミーム仲間バキ童との対談をきっかけにTwitterで見つかる
                                  • 【中級者】書籍「ITプロジェクトの英語」より「知っておくべき英語での言い回し10選」

                                    ITプロジェクトに関わるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー向けの理解しておくべき英語の言い回しが紹介されています。プロジェクトのプロセスに合わせて、ポイントや例文を多数紹介しており、より具体的で活きた英文を学ぶことができます。工数や人日・人月などの表現から、契約締結、共通化、引き継ぎ、遅延、暫定対応、検収、口頭伝達などよく使う表現にポイントを絞って例文を紹介しています。企画、設計、開発から、保守、管理、評価まで、ITプロジェクト全体をカバーしているため、PLやPMの方はもちろん候補となるエンジニアのメンバーも抑えておくとよいでしょう。

                                      【中級者】書籍「ITプロジェクトの英語」より「知っておくべき英語での言い回し10選」
                                    • NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者

                                      メアリー・サロッティ教授によるケンブリッジでのオンラインでの講演がありました。サロッティ教授はいまもっとも評価が高い米国人の外交史家の一人で、ドイツ統一や冷戦終結についての優れた研究があります。そしてこの講演の中で、「NATO東方不拡大の約束はない」と明言。 あまりにもタイムリーで充実した内容で、これからCentre for GeopoliticsのYouTubeチャンネルで動画がアップされます。Not One Inchと題する彼女の最新刊についての講演。以下、「約束」はなかったということについて概要をまとめます。 Not One Inch: America, Russia, and the Making of Post-Cold War Stalemate (The Henry L. Stimson Lectures Series) (English Edition) www.amazo

                                        NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者
                                      • 常温常圧超伝導体「LK-99」の再現に中国の研究機関が成功と報告!夢の物質がついに実現か? | TEXAL

                                        先日、韓国の研究者らが発表した、夢の常温常圧超伝導体の再現に成功したとの報告は、過去に類似の報告が数多くもたらされてはきたものの、再現性がなく、実際に超伝導状態が確認出来なかったことから、少しの期待と多くの懐疑のまなざしと共に迎えられた。だが、もしかしたら我々は、歴史の瞬間に立ち会っている可能性もある。 「LK-99」と名付けられたこの化合物は、研究者らによると常温・常圧の状態で超伝導の特性を示す「常温常圧超伝導体」であるとして、先週プレプリントサーバーarXivに発表された。科学会ではこの報告の正当性を確かめるために、研究が進められているが、2つの研究機関から予備的な試験の結果として、実際に発見者らが主張したような超伝導特性を示す特徴が認められたとの報告がもたらされているのだ。 超伝導体とは、平たく言えば電気を損失なく伝導させることができる化合物の事を指す。従来の超伝導体は、氷点下を遙か

                                          常温常圧超伝導体「LK-99」の再現に中国の研究機関が成功と報告!夢の物質がついに実現か? | TEXAL
                                        • 「ロスチャイルド家が世界を支配している」という陰謀論と向き合うロスチャイルドさん | ユダヤ系メディアがインタビュー

                                          ユダヤ人が世界を牛耳っているという陰謀論は日本でも耳にしたことがあるかもしれない。この類いの陰謀論と正面から向き合うユダヤ人がいる。姓はロスチャイルド。米ユダヤ系メディアが、その名前の皮肉も含めて聞く。 This article is translated from the English original, which appeared in the American Jewish news outlet the Forward. Click here to get the Forward’s free email newsletters delivered to your inbox. 陰謀論者にしてみれば、あのロスチャイルド家がイーロン・マスクをひそかに傷つけようと企んでいることを裏づける出来事が最近あったようだ。 その始まりはマスクが米民主党をバッシングして、共和党に乗り換えると言

                                            「ロスチャイルド家が世界を支配している」という陰謀論と向き合うロスチャイルドさん | ユダヤ系メディアがインタビュー
                                          • 「ジーニアス」という洋楽の歌詞の意味や背景・解釈を調べられるサイトが便利。 - 世界のねじを巻くブログ

                                            Genius Lyrics 洋楽好きの人ならどこかで見たことあるかもしれないけれど、 ずいぶん前から使わせてもらっていてかなり便利なサイトなので改めて紹介。 その名も「Genius」という歌詞検索サイト。 genius.com ただ歌詞を調べれられるだけでなく、 歌詞の背景や隠された文脈などを調べられるというサービス。 (・・・と思ったら、すでにはてなブックマークがかなりついているので、 2015年あたりにヒップホップ界隈で注目されたっぽい感じなのかな?) SoundCloudが曲の盛り上がりで自分の好きな箇所にコメントを付けられるのとちょっと似ていて、 歌詞の一節に、ユーザーがコメントや感想・解説などを書き込めるという仕組み。 よりわかりやすく書くと、 歌詞の内容にWikipedia的に解説をみんなで追記・編集していくようなイメージ。 例えば最近、ボブディランの『欲望』を久々によく聴いて

                                              「ジーニアス」という洋楽の歌詞の意味や背景・解釈を調べられるサイトが便利。 - 世界のねじを巻くブログ
                                            • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                              言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                                                言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                              • 英語学習が捗るGoogle Chrome拡張機能7選 | ライフハッカー・ジャパン

                                                YouTubeや海外のWeb記事などを使って英語学習をしている人、始めようとしている人は多いはず。 かさばらず、費用も抑えられる一方で、単語を調べるために、いちいちタブの切り替えやアプリの作動が必要になったり、書き込みができず頭に入らなかったりなど、不便さを感じている人もいるのではないでしょうか。 最近は、そんな悩みを解決する拡張機能が多く登場しているんです。 今回は、インターネット上での英語学習をもっと効率的に進めるためのChrome拡張機能を紹介します。

                                                  英語学習が捗るGoogle Chrome拡張機能7選 | ライフハッカー・ジャパン
                                                • 英語学習は AI と行う時代がついに到来!? ChatGPT と LINE Bot でオンライン英会話アプリ「Small GPTalk」を作ってみた | DevelopersIO

                                                  こんにちは。CX 事業本部 Delivery 部のきんじょーです。 ChatGPT の API がついに提供されたということで、チャット AI 界隈が盛り上がっていますね。 このビッグウェーブに乗り遅れてはいけないと思い、ChatGPT の優れた自然言語処理能力を活かして LINE で英会話の練習をする「Small GPTalk」というサービスを作ってみました! アプリの紹介と、アプリ作成を通して感じた ChatGPT の可能性についてブログ化していきます。 Small GPTalk とは Small GPTalk は、ChatGPT から派遣された AI 英語講師と LINE 上で SmallTalk(世間話) を楽しむためのアプリです。 レッスンが始まると、講師はトピックを提示してくれます。好きなトピックを選んで講師と会話を楽しみましょう。 レッスンを終わるときは「終わります」と伝えて

                                                    英語学習は AI と行う時代がついに到来!? ChatGPT と LINE Bot でオンライン英会話アプリ「Small GPTalk」を作ってみた | DevelopersIO
                                                  • 鬼滅の映画に感動しすぎて美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ったらヤバイことになった

                                                    みんなはもう見に行ったかな? 劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編を。連日大入りがニュースになっているこの映画。私(中澤)は公開2日目に見に行ったが、上映回数の多さゆえか当日予約でも席があったので、気になっている人は諦めずに予約を見てみると良いかも。 内容はどうだったかって? 最高だったさ。あんたが知ってる通りな。煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)みたいな男になりたい。そこで美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ってみた。 ・カリスマ 訪れたのは、南青山の美容室「SHEA.aoyama」だ。指名した美容師は、変身企画で毎回お世話になっているロケニュー的カリスマ美容師・佐藤幸治さん。「キムタクにして下さい」とお願いしたとき以来の再会だが、電話予約の際は「カット&カラー」とだけ伝えてある。電話に出たのが別の美容師さんだったため、煉獄杏寿郎について説明するのが恥ずかしかったのだ。 佐藤幸治さん「ご

                                                      鬼滅の映画に感動しすぎて美容室で「煉獄杏寿郎にしてください」と言ったらヤバイことになった
                                                    • 現役プログラマーが選ぶ「ソフトウェアエンジニア人生を変えた5冊の本」とは?

                                                      読書をしていると、書籍に記された新たな知識や考え方を取り入れることが可能で、時には人生に影響を与えるほどの印象深い書籍と巡り会えることもあります。世界に無数に存在する書籍の中でも「ソフトウェアエンジニア人生を変えた5冊の書籍」をネオバンク「Nubank」のソフトウェアエンジニアであるジュリアーノ・リマ氏が紹介しています。 Five Books that Changed My Career as a Software Engineer https://julianogtz.github.io/my-personal-blog/posts/five-books-that-changed-my-career-as-a-software-engineer ◆1:情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方 リマ氏は、人生を変えた書籍の1冊目として「情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな

                                                        現役プログラマーが選ぶ「ソフトウェアエンジニア人生を変えた5冊の本」とは?
                                                      • 「なんで、for文ってforなの?」って、みんな思ったはず。 - Qiita

                                                        words = ['Japanese', 'English', 'French'] for w in words: print (w) # 結果 Japanese English French 同じ処理を繰り返すので「ループ処理」とも言われます。ではなぜloopじゃなくて、forなのか?と思いますよね。おれもそう思い、3年くらい経過していました。 ちなみに、別でwhile文もループ処理になります。 ちなみに、使い分けとしては、 for文: 繰り返し回数を指定したい処理 while文: とにかく条件ごとに値を処理 という使い分けができそうです。 本題:for文は如何にしてforなのか。 そろそろ本題に入りましょう。 なぜ、for文はforでループ処理なのか? 調べてみました。 そもそも、ループ処理の種類の表し方は? ループ処理では、whileやforがあることはご存知の通りかもしれませんが、

                                                          「なんで、for文ってforなの?」って、みんな思ったはず。 - Qiita
                                                        • 「配信者は人気ゲームに乗り換えた方が視聴者数は増えるのか?」統計から分析する論文が公開。ゲーム論文大賞2022、優秀賞に選ばれる  - AUTOMATON

                                                          ホーム ニュース 「配信者は人気ゲームに乗り換えた方が視聴者数は増えるのか?」統計から分析する論文が公開。ゲーム論文大賞2022、優秀賞に選ばれる 株式会社メディアクリエイトは4月18日、「ゲーム論文大賞 2022」の受賞者を発表した。優秀賞として、配信技術研究所株式会社(以下、配信技研)および中村鮎葉氏の共著「国内ゲーム実況ライブ配信におけるチャンネルのコミュニティ的性質の統計分析」が選ばれた。 ゲーム論文大賞 2022は、2021年8月から今年1月にかけて募集された懸賞論文募集。ゲーム産業に携わる個人・グループを対象に、コンシューマー、PC、モバイル、経営論、e スポーツ、ゲーム実況、社会経済への影響などを広くテーマとして募集した。結果として、今回の募集で大賞は該当作なし。優秀賞として、配信技研および中村鮎葉氏の論文が選ばれた。 配信技研は、インターネットライブ配信技術を開発する国内企

                                                            「配信者は人気ゲームに乗り換えた方が視聴者数は増えるのか?」統計から分析する論文が公開。ゲーム論文大賞2022、優秀賞に選ばれる  - AUTOMATON
                                                          • 「英語仕事効率化」のための必携ツール7選: DeepL、Grammarly、Quillbotなどの活用方法 - ENGLISH JOURNAL

                                                            英語を活用する仕事に関連するツールの中から、特に人気で効率的な7つをピックアップ。DeeplとGrammarlyの併用方法やQuillbotの使い方、そしてOtter.aiでの仕事効率化のコツなど、多様なニーズに応える情報を詳しく解説します。 英語の仕事効率化に役立つツール7選: 効率&品質アップの秘訣DeepL:外部翻訳支援ツールと連携、AI 翻訳のマストツールhttps://www.deepl.com/ 訳文の自然さで知られるAI翻訳ツール。対応言語は30弱、全部で700の組み合わせの翻訳が可能となっている。SNSや掲示板などの生の対話から学習をしているため、非常に今日性の高い訳文が取得できると評判だ。それ故に、時折過剰にネットスラング的な表現が提案されることもあり、「常に正確性の高い英文が取得できるわけではない」ということは認識しておきたい。 ブラウザ版とデスクトップ版(Window

                                                              「英語仕事効率化」のための必携ツール7選: DeepL、Grammarly、Quillbotなどの活用方法 - ENGLISH JOURNAL
                                                            • 『星のカービィ』二次創作「コックカワサキマイクロビキニかるた」販売中止。開発元としても看過できず - AUTOMATON

                                                              コックカワサキマイクロビキニかるたTwitterアカウントは、BOOTHで販売していた二次創作グッズ「コックカワサキマイクロビキニかるた(冊子/DL版)」の発売を中止すると発表した。『星のカービィ』シリーズ開発元のハル研究所から出品取り下げ要請があったという。 【おしらせ】たった今、株式会社ハル研究所様よりコックカワサキマイクロビキニかるた(冊子版・DL版)出品取下げのご連絡を頂きましたので頒布中止とさせて頂きます! 楽しんでいただいた皆様、ありがとうございました。 そしてハル研究所様、ご迷惑をおかけして本当にすみませんでした! — コックカワサキマイクロビキニかるた (@KWSKkaruta) September 28, 2022 「コックカワサキマイクロビキニかるた」は、『星のカービィ』シリーズ登場キャラのコックカワサキを題材にした二次創作。コックカワサキは『星のカービィ スーパーデラ

                                                                『星のカービィ』二次創作「コックカワサキマイクロビキニかるた」販売中止。開発元としても看過できず - AUTOMATON
                                                              • 「桐生ココ」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社

                                                                《hololive English 1st Concert -Connect the World-》、「CJPFアワード2024」プロジェクト部門準グランプリを受賞

                                                                  「桐生ココ」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社
                                                                • 任天堂の暑中見舞いメールで、マリオが乳首を解禁。原点回帰の2022乳首 - AUTOMATON

                                                                  任天堂は8月5日、ニンテンドーアカウント登録者向けに暑中見舞いメールを送信した。その中で、マリオの胸部に乳首が描かれている。紆余曲折を経てまたしても描かれるマリオの乳首。 マリオは、任天堂が誇る国民的人気キャラクターだ。配管工としてのキャリアルーツをもち、現在はさまざまな「マリオ」シリーズ作品で幅広い活躍を見せている。そしてマリオは哺乳類ということで、当然胸部には乳首を備えている。世界のスーパースターとはいっても、乳首をもつという点で我々と同じということで、親近感を覚える人も多かっただろう。 マリオの乳首が注目を集めるようになったのは2017年末のこと。『スーパーマリオ オデッセイ』にて、パンツ服を購入することで、マリオがパンイチ姿に変身。上半身は裸となっており、その胸部に描かれた薄い色素の栗色乳首が全世界で注目を集めた。マリオには乳首がある。世界がはっきり認識した瞬間であった。2019年

                                                                    任天堂の暑中見舞いメールで、マリオが乳首を解禁。原点回帰の2022乳首 - AUTOMATON
                                                                  • Azure環境作ったら最初にやるべきこと(2021年版)

                                                                    はじめに Azure環境作ったら最初にやるべきこと(2021年版)と題して一記事書いてみたいと思います。 ※補足事項 「Azure環境作ったら最初にやるべきこと」の定義 この場では「どんなサービス/リソースを使うかに関わらず、誰もが全環境でやるべき最初のステップ」という主旨ととらえていただければと思います。 Azure環境運用していくうえで、「SQL Databaseのベストプラクティスは何?」とか「Web Appsだったらこうやって使うよね」とか細かい設定を挙げると色々あるのですが、今回は対象外。 なので、基本的には「Azureを使うすべて人」にとって意味のある記事になってるはずです。 先駆者たちの情報を探す AWSだと個人のブログもいっぱいあるし、かの有名なClassmethodさんのブログでもこういった記事がまとめられています。 初心者に優しいというか、いろんな情報が転がっていて、「

                                                                      Azure環境作ったら最初にやるべきこと(2021年版)
                                                                    • ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機 なぜ船に入って一日で追い出されたのか(岩田健太郎先生の動画から文字起こし)|チョコレートサイダー通信

                                                                      ▼2020年2月18日に公開された神戸大学教授の岩田健太郎先生(Twitter)による「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機 なぜ船に入って一日で追い出されたのか」と題した動画についての文字起こしを行いました。 ▼結論から言えばとても深刻な内容です。テキストのコンテンツもぜひツイッターやFacebook等SNSでシェアをお願い致します(筆者) ▼Here's English Ver.(英語版はコチラ) Translation of what he said in Japanese on YouTube. ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそ

                                                                        ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機 なぜ船に入って一日で追い出されたのか(岩田健太郎先生の動画から文字起こし)|チョコレートサイダー通信
                                                                      • Docker Desktop for Mac代替のOrbStackがすごい - IK.AM

                                                                        🗃 {Dev/Infrastructure/Docker/OrbStack} 🏷 Docker 🏷 OrbStack 🏷 kind 🏷 MetalLB 🗓 Updated at 2023-06-18T23:45:47Z  🗓 Created at 2023-06-16T04:09:56Z   🌎 English Page OrbStackは軽量・高速を謳うDocker Desktop for Macの代替です。 drop-in replacementであり、Docker Desktop for Macと同じくdockerコマンドが使えます。 https://orbstack.dev/ リソース消費が少ない & 起動が速い DockerだけでなくLinux Machineも使える Macのホストからコンテナ/Linux Machineに直接アクセスできる(!) 自分はDock

                                                                          Docker Desktop for Mac代替のOrbStackがすごい - IK.AM
                                                                        • 【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…

                                                                          【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた… 御花畑マリコ 2023年10月11日 たとえば月曜日の通勤時に「このまま会社に行かずこの電車に乗り続けたらどうなるのか……」と思ったことはないだろうか。 私は長年通勤に使っている都営新宿線・橋本行きの電車に乗りながら、そんなことを思い続けてきた。新宿線の終点「橋本」は私にとって行けそうで行けない、遠く見果てぬ地である。 なんとなく会社に行く気がしない連休明けのある日、私は会社の最寄り駅を素通りし、橋本まで行ってみることにした。橋本には一体何があるのか……。あえて全く調べずに行ってみたい。 ・会社がある新宿三丁目を通り過ぎ… 我らがロケットニュース24編集部の最寄り駅は新宿三丁目駅である。 私はいつも都営新宿線に乗って新宿三丁目駅で降りるのだが、今日は降りない。そのまま終点の橋本駅まで行くと決めたのだ。 さらば会

                                                                            【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…
                                                                          • for文のforはなぜforなのか? - yapattaのブログ

                                                                            よく考えるとプログラミング言語で当たり前に使っているfor文のforは不思議な命名だ。 他のループで使う、whileやloopは繰り返しをする意味が含まれるからまだわかる。一方forは個人的なイメージではあるがループに関する意味は無さそうだ。 という感じになぜforなのか疑問が湧き上がってきた。 そこで今回はfor文のforはなぜforになったのかを調べてみた。 因みに一番最後に結論が書かれているので結論だけ気になる方は最後だけ見て頂けたら。 この結論は著者のyapattaの推論も含まれている。何か反論、意見があったら気軽にコメントして欲しい。自分が気づかなかったポイントを知れたら面白い。 まずforに一応ループ周りの意味が含まれるか辞書で調べてみた。自分がただforという単語に反復的な意味が含まれていることを知らなかったという可能性もある。 ejje.weblio.jp 10番目の意味で

                                                                              for文のforはなぜforなのか? - yapattaのブログ
                                                                            • 歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ- - NRIネットコムBlog

                                                                              小西秀和です。 Amazon Web Services(AWS)に関する情報や魅力を様々な観点から記事にしてみていますが、技術史が好きなこともあって今回はAWSサービスの発表の歴史を年表でまとめました。 AWSからもWhat's Newとして公式アナウンスは発表されていますが、アナウンス日、GA日(一般提供開始日)、サービス名、サービス概要といった情報に圧縮して時系列でAWSサービス一覧を一枚もので確認できる記事が今まで欲しかったので自分で作成してみることにしました。 AWS全サービスの歴史年表の作成方法 AWS全サービスの歴史年表の対象となるAWSサービスは次の手順で選定しました。 AWSサービス・製品一覧「Cloud Products(英語版)」にあるサービスのうち「~ on AWS」といったサードパーティー製品がメインとなるサービスを除いたリストを作成 AWSサービス・製品一覧に記載

                                                                                歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ- - NRIネットコムBlog
                                                                              • GPT-4o の概要|npaka

                                                                                以下の記事が面白かったので、簡単にまとめました。 ・Hello GPT-4o 1. GPT-4o「GPT-4o」 (「omni」の「o」) は、人間とコンピュータのより自然な対話に向けた一歩です。テキスト、音声、画像のあらゆる組み合わせを入力として受け入れ、テキスト、音声、画像の出力のあらゆる組み合わせを生成します。 音声入力にはわずか232ミリ秒 (平均320ミリ秒) で応答できます。これは、人間の会話における応答時間とほぼ同じです。英語のテキストおよびコードでは「GPT-4 Turbo」のパフォーマンスに匹敵し、英語以外の言語のテキストでは大幅に改善されており、APIでははるかに高速で50%安価です。「GPT-4o」は、既存のモデルと比較して、特に視覚と音声の理解に優れています。 2. モデルの機能「GPT-4o」以前は、音声モードを使用して、平均2.8秒 (GPT-3.5) および5

                                                                                  GPT-4o の概要|npaka
                                                                                • ChatGPTのアプリ版すごくね!?

                                                                                  モバイルアプリ版に実装されてる音声入出力機能が無課金ユーザーにも開放されたってニュースを見て貧乏人の俺は早速ダウンロードしたわけね。 英会話の練習に使えるみたいなニュースを見てたから興味津々でトライしたわけよ。 そしたらまあ俺の英語力では話すのも聞き取るのもままならず、到底使いこなせる”域”に達してねえなこりゃ、と早々に自分に失望したよ。 はあ、アンインスコするか・・・と思いながら設定ちょろちょろ弄ってたら「Speach」の欄にMain Languageって項目があって、そこがAuto-Detect(自動検出)になってたんよね。 あっこれのせいか!俺の英語力が悪いからじゃなかったんだと思って、Englishに切り替えてもう一回やってみたわけ。 そしたら案の定結果は変わらずさらに落ち込んだ。 で、もうどうでもいいやと思いながら日本語で適当に話しかけたんだよ。 そしたら! なぜか俺が日本語で話

                                                                                    ChatGPTのアプリ版すごくね!?